映画『モンスターハンター』の動画配信を無料で観る方法BEST3!今から3分以内に見始めよう♩

「映画『モンスターハンター』のフル尺動画を無料視聴する方法や配信ってないのかな?」
と、今話題の映画「モンスターハンター」の動画をフルで無料視聴する方法・配信を探しているあなたに朗報です!
正攻法の動画配信サービスを利用して、無料で視聴する方法が1つあります。
その方法というのは、U-NEXTの利用です。
もし、アマゾンプライムで400円も払ってレンタルしようとしている人は、400円得するチャンスですよ!(有料でレンタルしちゃった人は、残念です。。)
- 無料で視聴する方法はU-NEXT
- 最短で今から5分後には無料で見始められる
- 違法サイトではないので、何よりも安全!
「なぜ、『モンスターハンター』のフル動画を無料で視聴するためには、動画配信サービスのU-NEXTじゃないとダメなのか?」
を、他の有料サービスと比較しながら、観るまでの手順と一緒にわかりやすく解説しちゃいます♩
▼U-NEXT公式▼とりあえず無料なら比較とか読まずに、今すぐ観るわ!って人だけコチラをタップしてください。
目次
映画『モンスターハンター』の動画を無料でフル視聴できる配信サービス!アマゾンプライムより400円得する正攻法
まず最初に映画『モンスターハンター』の動画を無料でフル尺を視聴できる動画配信サービス、そしてポイントなどを使って無料でフル視聴できるかなどをご紹介します。
映画『モンスターハンター』を観れる動画配信サービスを徹底比較|無料で動画をフル視聴する方法
動画配信サービス | 配信状況 | 無料/ポイント |
U-NEXT | ◯ | ポイントで無料視聴可能 |
Hulu | △ | 追加料金が必要 |
Netflix | × | 配信なし |
music.jp | ◯ | ポイントで無料視聴可能 |
dTV | △ | 追加料金が必要 |
auスマートパス | × | 配信なし |
Amazonプライムビデオ | △ | 400円〜 |
フジテレビオンデマンド | × | 配信なし |
各動画配信サービスでの映画『モンスターハンター』が視聴できるかを、ご紹介しましたが2021年11月で視聴できる配信サービスは、
- U-NEXT
- Hulu
- music.jp
- dTV
- アマゾンプライムビデオ
の5つとなっています。
しかし、この内の「Hulu」「dTV」「アマゾンプライムビデオ」に関しては、無料登録でもらえるポイントがないです。
追加料金が必要となってしまい、無料での視聴が出来ません。
ですので、現状ポイントを使って無料で視聴できるのは「U-NEXT」か「music.jp」のみとなっています。
ここからは一番オススメな動画配信サービスがU-NEXTである理由について説明していきます。
■公式■今すぐU-NEXTで『映画 モンスターハンター』を観るならコチラ!
無料動画でフル視聴できる作品がHuluの3倍!U-NEXTの特徴とは
映画『モンスターハンター』のフル動画を観るのにおすすめなユーネクスト。
そんなU-NEXTの特徴は、
- 月額1,990円が初月1ヶ月無料
- 無料登録で600ポイント付与=新作映画1本分
- 1ヶ月以内に解約することも可能
- 映画の作品数が140,000本
- マンガや雑誌まで読める
- ア○ルトDVDも見放題
の6点と言えます。
そのため『映画 モンスターハンター』を600ポイントを使って無料ですぐにフル視聴することができるんです。
「え?でも月額料金がかかっちゃうよね?」と思われるかもしれませんが、1ヶ月以内に解約すれば月額料金の支払いをしなくてもOKです。
なので、無料で『映画 モンスターハンター』を観ることができるわけです。
また、ユーネクストは他のビデオオンデマンドサービスと比べて作品数が圧倒的に多いのが特徴でも有ります。
「連休の暇つぶしに映画を観たい!」なんて時には、1日中映画を観ることもできちゃいます!だからこそ、一番オススメの動画配信サービスと言えるんです。
そして作品数はなんとHuluの約2倍の140,000程の作品数を配信中です!
私は継続してユーネクストを毎日愛用していますが、月々税込2,189円なので、DVDをを借りるよりもコスパが良く財布にも優しいです。
管理人
さらに、嬉しいのがユーネクストは映画だけでなくマンガや雑誌などの書籍も読めます。特に新刊の漫画が発売された時は、買いに行く手間が省けるので、本当に楽です。
また、日本や海外でやっているドキュメンタリー番組から配信されたばかりも見れる上に、最新のMV・オンラインのライブ配信まで見れます。
音楽好きにもマストのサービスと言えますね♩
管理人
「スマホ1台で、身の回りのエンタメを完結させたい」「休日の暇な時間に、映画を存分に楽しみたい!」「旧作映画だけでなく、新作映画も財布を気にせずバンバン観たい!」という人は、『映画 モンスターハンター』を無料で観たあとに継続で使うことも検討してみてくださいね。
ちなみに、継続した場合は、毎月1,200ptが付与されます。ポイントは新作視聴やキネゾーでの映画鑑賞代に使えてお得です!
- 常に洋画・邦画の新作映画を3本以上観ている人
- 音楽が好きでライブ配信を観るのが好きな人
- 毎月新作の漫画を1冊以上購入している人
- いますぐ『映画 モンスターハンター』を無料で観たい人
映画『モンスターハンター』は登録時に貰える600pで無料で視聴しちゃいましょう!
簡単3分!『映画 モンスターハンター』を無料でフル視聴する手順
- U-NEXTに無料登録→2分30秒で完了
- 『モンスターハンター』を検索→10秒
- 「0円でレンタル」で視聴開始→20秒
映画『モンスターハンター』を無料視聴したい場合、U-NEXTの無料お試し期間登録後、「モンスターハンター」と検索します。
出典:U-NEXT
「ビデオとの一致」に「映画 モンスターハンター」が表示されます。
右下の赤枠で囲ってある「再生」ボタンをタップします。
出典:U-NEXT
「ポイントを利用して0円でレンタル」を押すと、映画『モンスターハンター』を無料視聴することができます。
会員登録後に、すぐに視聴することができます。さらに、原作小説や原作漫画も同じ容量で読めてしまうので、原作を読みたい方にもオススメです。
▼今なら無料!「映画 モンスターハンター」を観るならコチラ▼
『映画 モンスターハンター』とは?どんな話なのかサクッとおさらい
アルテミス大尉率いるアメリカ陸軍の国連治安活動のチームは、砂漠で行方不明になったB班を捜索していました。
そんな中、突然嵐に見舞われ、雷がはしり、気がつくと目の前には見たことのない砂丘が広がっていました。
そこで焼き焦げたB班の遺体と車を発見し、基地に戻ろうと車を走らせていると、何者かにより弓が放たれます。
それが警告だと気付いたアルテミスは急いで逃げるよう指示を出します。
しかし、間に合わず、後ろから巨大な恐竜のようなモンスター(ディアブロス)に襲われ、2人の隊員が命を落としてしまいました。
チームは洞窟に身を隠していましたが、今度は巨大蜘蛛のようなモンスター(ネルスキュラ)に襲われます。
アルテミスは毒を打たれ、意識を失ってしまいました。気がつくと、そこはネルスキュラの巣でチームの仲間であるマーシャルやダッシュが命を落としているのを発見します。
なんとか生きていたリンクと合流しますが、リンクも身体に卵を産みつけられ命を落としていました。巣に火をつけ、アルテミスはなんとか脱出します。
元の世界に戻ろうと彷徨っていると、アルテミスの前に強力な生物を狩るために訓練された戦士であるハンターが現れました。
ハンターもチームで行動していましたが、ディアプロスに船を壊され、1人で身を潜めていたのです。
ハンターはアルテミスを捕えますが、争った末に互いに敵ではないことが分かり、共に元の世界に戻るために協力することにします。
果たして、アルテミスはモンスターを倒し元の世界に戻ることはできるのでしょうか。ここが見所ですね!
管理人
映画『モンスターハンター』のキャスト・登場人物
ナタリー・アルテミス 役-ミラ・ジョヴォヴィッチ(日本語吹き替え声優-本田貴子)
アメリカ陸軍の大尉。強靭な体力と精神の持ち主です。
国連治安活動チームを率い、行方不明になったB班を探す途中に嵐に巻き込まれ、新世界に迷い込んでしまいます。
チームのメンバーは命を落としてしまい、1人になってしまったものの、ハンターと出会い、協力しながら襲いくるモンスターに立ち向かい、新世界から脱出しようとします。
ナタリー・アルテミスを演じたのはミラ・ジョヴォヴィッチです。
管理人
モデルとしても活躍していましたが、女優業に専念するために1991年にモデルエージェンシーとの契約を解除します。
1999年の映画「ジャンヌ・ダルク」では主人公のジャンヌ・ダルクを演じ、2002年の映画「バイオハザード」では主人公のアリスを演じています。
「ミラ」という名前で音楽活動も行い、日本でもCM出演にするなど幅広く活動している女優さんです。
『モンスターハンター』
とにかくミラの美しさ、そして問答無用の強さは非常に印象的。
怪獣達と戦いながら、よりハンターとして覚醒していく描写は秀逸だったと思います。 pic.twitter.com/UnFlqmHu5z— ダンナ (@smiledingo) March 31, 2021
ハンター 役-トニー・ジャー(日本語吹き替え声優-松坂桃李)
新世界で強力な生物を狩るために訓練された戦士・ハンター。
ディアプロスに船を襲われ、チームと離れ離れになってしまい1人で身を潜めていました。
アルテミスに出会い、共にディアプロスを倒すために奮闘します。
ハンターを演じているのはトニー・ジャーさんです。
管理人
タイ出身で、スタントマンの修行をしており、ワイヤーやCGを使わずに迫力あるアクションを見せてくれることで評価されている俳優さんです。
映画『マッハ!!!!!!!!』で主演を務め、その演技で国際的に注目を集めました。その後も数々の映画に出演しています。
『モンスターハンター』感想
トニー・ジャーが助演男優賞
トニー・ジャーが優良バディ
トニー・ジャーが格好良い
トニー・ジャーが超やんちゃ
トニー・ジャーが可愛い
トニー・ジャーに萌え萌え
トニー・ジャーがヒロイン
トニー・ジャーで優勝 pic.twitter.com/b6rrFnT1kO— papiko (@papiko5656) March 26, 2021
大団長 役-ロン・パールマン(日本語吹き替え声優-大塚明夫)
新世界でハンターと共に2つの世界を行き来できると言われている天廊を調べていましたが、ディアブロスに襲われたため、負傷者の治療と船の修理にあたっていました。
番人の怪物であるリオレウスの討伐に協力することを条件にアルテミスの帰還を手伝います。
アルテミスの世界の言葉を勉強しており、アルテミスに新世界や天廊について教え、2つの世界を行き来することによる災いを止めるため共に戦います。
大団長を演じたロン・パールマンさんはテレビ版「美女と野獣」で野獣役を演じ人気を博した俳優さんです。
この役でゴールデングローブ賞テレビ部門主演男優賞を受賞しています。
管理人
2004年に主演を務めた映画「ヘルボーイ」では好評を集め、続編も公開されています。
また声優として「塔の上のラプンツェル」や「ピノキオ」などディズニー作品にも出演しています。
実写版モンスターハンター、ロン・パールマンも出るのか pic.twitter.com/IE60W3SU9a
— ギアーズ (@boyakigears) November 19, 2020
リンク 役-ティップ・T.I・ハリス(日本語吹き替え声優-杉田智和)
リンクは国連治安活動チームの一員です。鋭い洞察力を持っています。
ネルスキュラの巣でなんとかアルテミスと落ち合いますが、卵を産みつけられ命を落としてしまいます。
リンクを演じているのはT.I.さんです。ラッパー、作詞家、俳優、音楽プロデューサーなど、様々な分野で活躍しています。
数々のアルバムがヒットし、シングルでも全米チャート1位を獲得しています。
ヒップ・ホップ界の最重要人物の1人でもありながら、違法取引やドラッグ所持での逮捕歴もあります。
管理人
モンハンの実写映画にT.I.でとるやん! pic.twitter.com/o95bzLfmwj
— りゅうじ (@Sibyl1126) October 16, 2020
マーシャル 役-ディエゴ・ボネータ(日本語吹き替え声優-宮野真守)
マーシャルは国連治安活動チームの一員。
首がとんでも身元が分かるようにネーム入りのネックレスを足につけていました。ネルスキュラにやられ命を落としてしまいます。
マーシャルを演じるディエゴ・ボネータさんはメキシコの俳優さんです。歌手としても活躍しており、アルバムは大ヒットを記録しています。
2012年に「ロック・オブ・エイジズ」で映画デビューを果たし、有名作品である「ターミネーター」シリーズにも6作目でディエゴ・ラモス役として出演しています。
『ターミネーター ニュー・フェイト』、ディエゴ・ボネータくん出てましたね。『ロック・オブ・エイジズ』の主人公の恋のお相手です。お歌が上手い。直近の出演作調べたらミラ・ジョボヴィッチのモンハン映画にも出るんだね pic.twitter.com/ymhAF8wrHV
— ⚡カイロ蓮⚡ (@CAPTAIN_X_RAY) November 11, 2019
映画『モンスターハンター』を観たみんなの反応
★★★☆☆星3
あまり映画が上映されてなかった時期で洋画なんてもっと上映されていませんでした。そんな中で上映されたこの映画はまずぼくに映画の欲を満たしてくれる作品になりました。
内容はモンハンを実写化してしまっただけに評価をつけるならとても難しいです。
お約束のシーンもあり笑えるとこもあるのですがずっとモンハンシリーズを遊んできた私からすると若干物足りない気がしました。
映画館にまで行ってみるものでもないかなっと言ったのが正直な感想です。
戦ってるだけなのでモンハンを知らない人からすると訳わからない映画に感じるかもしれないです。
何も知らない人でも楽しめないことはないと思いますが簡単に言うと何も考えず見るならとてもいいです。
ただものすごく期待を抱いてしまってるのであれば手遅れです。金曜ロードショーとかでみた方が絶対にいいと思います。それでも個人的には割と好きでした。
20代男性
★★★☆☆星3
昔からモンスターハンターのゲームをプレイしている私としては、イマイチというのが感想です。
モンスターの再現度はかなり高く、登場した時のリアル感はかなり良かったと思います。特にリオレウスはかっこよかった!
でも村での活動の再現が全然無かったのでただのモンスター映画になりさがってしまったと感じました。
ゲームをすれば分かると思うのですが、フィールドで狩をする時間と同じくらい、村で装備を作ったり、食事をしたり、ギルド交流をしたりすると思います。
モンスターとして映画には登場してなくてもその世界にはいるということで、もっと色んな種類のモンスターの素材を使った武器や防具が出てきたら嬉しかったです。
あとアイルーが可愛くない!
20代女性
★★★★☆星4
超ド迫力のモンスター達に圧倒されること間違いなし!
見終わったあとは「すげーっ」と思わず唸ってしまいました。私はゲームはしたことがないのですが、モンスター映画が大好き。
しかも主演がアクション映画女優と言ったらこの人!のミラ・ジョヴォヴィッチということでかなり期待して見させてもらいました。
正直ストーリー自体はそこまで面白い訳ではないのですが、モンスター達の迫力とそれを増長させる音、音楽が素晴らしい!
モンスターは細部にまでこだわったCGで作られている感じがしましたし、モンスターごとに狡猾さ、頭の良さ、凶悪さ、それぞれ性格もうまく表現されていた様に思います。
また、ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションもめちゃくちゃかっこよくて、戦闘シーンは息を呑むような大迫力。これだけでもう劇場まで足を運んでよかったと思いました。
家で鑑賞される方は是非大きめのテレビと音質の良いスピーカーをお持ちの人の家で観てほしいです!
30代女性
★★★☆☆星3
あの大人気ゲームがまさかの実写映画化、しかも主演はミラ・ジョボビッジ!っという衝撃の映画でした。
映画ではディアブロス、リオレウス、ゴアガマラなどゲームで馴染みのあるモンスターが続々と登場し、これまでモンハンをプレイしてきた方はワクワクする内容となっています。
ただ、登場モンスターの中でもネルスキュラが多く出てきます…。虫、しかも蜘蛛が画面にドアップで映り、鳴くので虫が苦手な方には辛い瞬間も多いと思います。
武器も、弓や双剣が登場したり、調合して回復薬を飲んだり映画を見ている中でゲームなどの瞬間が実写化されるのかワクワクしました。
物語に関しては、ありがちな展開でクライマックスが意外とあっけなく不満に思う方も多いかもしれません。
20代女性
★★★★☆星4
今作の映画「モンスターハンター」では私は個人的に子供の頃、PSPでよくゲーム原作の方をプレイしていたのでどんなものかと拝見しました。
主人公を演じるミラ・ジョヴォヴィッチさんが特殊部隊隊員でとある砂漠地帯から異世界に迷い込みトニー・ジャー演じる「ハンター」と遭遇し、そこから「モンスターハンター」の世界に入り込み主人公はハンターに狩りの仕方を教わり徐々に世界観と狩りを理解して巨大なモンスターと対峙していきます。
物語全体のテンポも良くて「モンスターハンター」の原作や存在を知らない人や知っている人でも両方楽しめるアクション映画となっているかなと思いました。
ハンター役のトニー・ジャーが顔や体格的にいかにもモンスターハンターの世界に出てきそうな人物像で物語に入り込めるのが簡単で普通に良かった作品です。
20代男性
★★★★★星5
自分自身モンハンのアニメも漫画もゲームも何も触れた事がなく全く何も知らない状態で、ただ主演のミラジョボビッチが好きというだけで観に行きました。
ですが、序盤からモンスターが出てきて戦ったり仲間が一斉に命を落としてしまったりと、最初から目が離せない展開に惹き込まれました。
1人になってしまったアルテミス。
1人のハンターと出会い、最初は警戒心もあり喧嘩をしたりしていたのが段々と協力するようになり、2人でモンスターを倒していく仲間になる2人の関係性にも惹かれました。
手強いモンスターを2人の知恵を活かして様々な手を使い倒していき、モンスターを倒せた時の爽快感や達成感が観ていて凄く面白いと感じる点の1つでした。
所々にクスッと笑えるセリフなどもあり、終始観ていて飽きない作品でした。
続編を感じさせる終わり方にワクワクしたので、大いに期待しています。
40代女性
★★★☆☆星3
ミラ・ジョヴォヴィッチの長身痩身な見た目とは裏腹な、超タフでガッツなナタリー・アルテミス大尉役がよく似合っていて素晴らしいです。
それに、あの名作『エイリアン』のオマージュをビシバシ感じますね。(卵のシーンがあったりする)。
クドクドと説明しないでポンポン展開が進むのも良い。
古典的な「異言語間での意思の疎通」を通して絆が深まるベッタベタなシーンも、軽快に処理されていて、古臭い感じがしません。
原作が「狩りゲー」であるので、元々人間ドラマ的な要素が無いわけで、そういうある意味「鬱陶しさ」が微塵もないというところが、B級娯楽映画として丁度いい。
何で砂漠を帆船が航行できるの?とか細かいことは「そういうもんなんです!」と割り切って見るのが吉。
40代男性
★★★☆☆星3
あまりにもしっかり人が命を落とすし、あまりにもどばどば血が出るので、思ってた「モンスターハンター」と違う…!!と震えながら鑑賞しました。
吹き替え版の松坂桃李さんの演技が素晴らしいです。
唸り声でコミュニケーションをとる人が言語を獲得していく過程を、しかも吹き替えでこれだけちゃんと見せてくれるということにはかなり感動しました。
終盤で登場する某モンスターが本当に気持ち悪く、ゲーム版が平気だから映画も大丈夫だろう!と甘く考えている人は注意が必要です。
どちらかといえばバイオハザード系だということを事前に理解しておけば、それなりに楽しめるとは思います。
規模感やCGのクオリティはさすがハリウッドとしか言いようがなく、とにかく豪華です。
30代女性
*映画「モンスターハンター」を観たみんな反応は、CinemaHitsTVが独自アンケートで集めた反応です。
引用をする際は、必ず引用リンクを追加の上、「出典:CinemaHitsTV」の記載をお願いします。記載がない場合は、当サイト顧問弁護士に相談・法的処置を検討します。