ワンピース『スタンピード』の感想考察(ネタバレ含む)とあらすじ!バレットの正体やラスト結末の評価

2019年はアニメ『ワンピース』が放送されてから20周年。
そして、2019年の映画ワンピース『スタンピード』は3年ぶりの新作で、今作で14作目となります。原作者の尾田栄一郎先生監修のもと、世界中から海賊が集う“海賊万博”を舞台としたオリジナルストーリーが誕生しました。
映画ワンピース『スタンピード』の注目はなんといっても歴代キャラのオールスター参戦です!まさにアニメ放送20周年にふさわしい、お祭り感のある物語になっています。
また、映画ワンピース『スタンピード』ではゲスト声優として
- ユースケ・サンタマリアさん
- 南海キャンディーズの山ちゃん
- 指原莉乃さん
- 有名ユーチューバーのフィッシャーズ
といった方々が参加しています。ユーチューバーのフィッシャーズも声優として参加しているということで、フィッシャーズが大好きな小学生は楽しみにしていることでしょう。
映画ワンピース『スタンピード』は最高に盛り上がるワンピース史上歴代最高作品です!まずは、実際に私が映画を見て感じた感想(ネタバレ含む)からあらすじまでを書いていきます。
目次
映画ワンピース『スタンピード』のあらすじ!海賊万博がまさかの戦場に…!
まずは映画ワンピース『スタンピード』のあらすじです。
麦わら海賊団のルフィたちは、海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博に参加しようとしていた。会場には、ローやバギーなどいつも面々はもちろん、CP-0のロブ・ルッチまで登場。
イベントには、海賊王が残したと言われる宝の存在があるため、まさかの元七武海でルフィにやられたクロコダイルまで現れます。
しかし、熱狂している裏側で“最悪の戦争仕掛人”とも呼ばれるブエナ・フェスタの罠が張り巡らされており、更に海賊たちを一網打尽にしようとスモーカー大佐達による海軍の潜入捜査も動き始めていた…。
しかも、2年前に黒ひげ海賊団がインペルダウンの最下層レベル6で解き放った、ダグラス・バレットが登場し、最悪の世代とのバトルが始まり、一方では藤虎が現れる。また、海軍だけでなくハンコックやミホークといった七武海も集まっていた。
海賊万博主催のフェスタは大きな祭りが目的で、バレットは最強となることを目的としていた。
宝の中身はラフテルへのエターナルポース。バレットは、その情報を聞きつけた海軍が必死になり宝を奪いに来るだろうと予想していた。そこで、集まった海賊をバスターコールで退けることでバレットは最強になろうとしていた。
ワンピース・スタンピード|バスターコール開始
巨大になったバレットの報告を受けて元帥のサカズキは黄猿にバスターコールを発動させようとする。
そして5分後にバスターコールが発動され、島に降りていた海軍に撤退命令が出る。バスターコールとバギーから宝の中身を聞いたスモーカー大佐。しかし、5分後では海軍全員が撤退できない。そこで、スモーカー大佐はバレットから宝を奪いバスターコールを止めさせようとする。
ワンピース・スタンピード|バレットVS総力戦
スモーカーのもとにサボ、そして、ルフィを探し回るハンコック、ローも合流する。ルフィは1人で突っ込みギア4のキングコングガンで攻撃するも、全く歯が立たない。返り討ちに遭いローたちのところにぶっ飛ばされる。
そこで「クロコダイルが考えた作戦だが策がある」とローが言い、全員に協力を促す。
異色のメンバーで協力することになったものの、ルフィは1人で突っ込みまた返り討ちに遭う。その姿を見てハンコックも暴走し、1人で突っ込む。
作戦は、バレットが再度覇気を使って武器を構築する瞬間をローが作る。そこに集中攻撃をする、というものだった。しかし、ハンコックの強力な蹴りパフューム・フェムルにより、隙を作ることに成功する。
そこで、ローと隠れていたクロコダイルも出てきて、2人の能力でバレットの覇気の隙間を作る。そこにサボとスモーカーが一斉に攻撃し、バレットの腕を落とすことに成功する。
バレットは腕を再度繋げようとするも、それを見ていたルッチの攻撃で腕が粉々に。ローたちは更に追加攻撃を加えようと腹の部分に一斉攻撃を仕掛け、バレットに片膝をつかせる。
その間にルフィは最大限まで腕を大きくさせていた。そして、ルフィはバレットに突っ込んだ。
拳と拳がぶつかり合う。ルフィはバレットの纏っていた武器を全て破壊。バレットが合体できているのはカタパルト号だけになる。しかし、ここで合体しているカタパルト号もいきなり壊れ始める。ウソップが仕掛けていた緑星が強い衝撃によって発動して壊れたからだった。
能力が解けたバレット。
宝を狙っていたルッチとクロコダイルが寄ろうとする。しかし、ルフィの邪魔をさせないように、ゾロとサンジが二人を足止めする。
以上、映画ワンピース『スタンピード』のあらすじでした。
映画ワンピース『スタンピード』感想考察(ネタバレ含む)と評価!ラスト結末まで飽きるシーンがなく盛り上がり最高だった
映画ワンピース『スタンピード』はまさに映画の内容も20周年を祝う怒涛のお祭りでした!
登場キャラもオールスターで、盛り上がりも過去一番でした。懐かしいキャラも多数登場していて、特にフォクシー、ワポル、パンダマンを見ると凄く懐かしさを感じました。フォクシーとワポルは話すシーン、絡みもちゃんとあります。
また、映画ワンピース『スタンピード』のネタバレを見てもわかる通り、最初から最後まで飽きるシーンっていうのが少しもなかったです。
9割近くのシーンが戦闘シーンだったんじゃないか!?くらいの印象です。ルフィ、ロー、サボ、スモーカー、ハンコックでバレットに挑むシーンもかなり盛り上がりました。原作でもああゆうシーンが見れると嬉しいですね!
また、バギーも結構目立っていた印象です(笑)。更に、最近ではあまり戦うシーンの見られなくなったルッチやクロコダイルも登場しました。それもやはり良かったです。
映画ワンピース『スタンピード』での戦闘シーンをここまで盛り上がらせたのは、間違いなく敵のバレットでした。バレットの強さはピカイチでしたね〜!
映画ワンピース『スタンピード』バレットの正体は元海軍だった!
映画ワンピース『スタンピード』の敵であるダグラス・バレットは元海軍です。
バレットは若くして英雄として呼ばれる強さを持っていましたが、慕っている人からの裏切りに遭ってしまったために自分の力しか信じられなくなりました。
そんな時に、バレットはロジャーと出会い、ロジャーとの戦いに負けるもロジャーを超えるために「ロジャー海賊団」の一員になります。バレットはロジャー、レイリーと共に乗船しており偉大なる航路も制覇します。
バレットは“鬼”の跡目と呼ばれるほど名を馳せますが、ロジャーの処刑によって拳の行き場を失います。目的を失ってしまったバレットは、1人暴れ始めます。そんなバレット1人に対して海軍はバスターコールを発令。ガープやセンゴクなども加わりバレットは捕まり、インペルダウンに収監されました。
懸賞金10億ほどもあるカタクリに勝ったスネイクマンでも、バレットとはやっとの互角。
しかし、バレットは効いているような素ぶりもなく、ガシャガシャの実の能力を使い始めるとルフィは圧倒的にやられるほどの力の差がありました。そもそもあのオールスターメンバー全員で戦ってバレットにやっと勝てたぐらいなので、バレットの強さは相当でした。
バギーいわく、バレットはレイリーと互角の強さだったとのことです。バレットは覇王色の覇気も持っていますし、四皇と同じくらいの強さという印象でした。
映画ワンピース『スタンピード』登場キャラの声優一覧とフィッシャーズ海賊団の出演情報について!
映画ワンピース『スタンピード』の登場キャラクターの声優を一覧にしました。
フィッシャーズ海賊団として、人気YouTuberのフィッシャーズが出ているので、映画ワンピースを見に行くならそこにもぜひ注目してくださいね☆
- モンキー・D・ルフィ-田中 真弓
- トラファルガー・ロー-神谷 浩志
- バギー-千葉 繁
- ボア・ハンコック-三石 琴乃
- スモーカー-大場 真人
- サボ-古谷 徹
- ロブ・ルッチ-関 智一
- ダグラス・バレット-磯部 勉
- ブエナ・フェスタ-ユースケ・サンタマリア
- アン-指原 莉乃
- ドナルド・モデラート-山崎 亮太
- フィッシャーズ海賊団-フィッシャーズ
ちなみにですが、フィッシャーズは動画の総再生回数64億5900万回以上、チャンネル登録者数557万人以上と日本屈指の人気Youtuberです!
【イベントレポート】
9月16日(月祝)に開催した「世界最多! 鬼ごっこキミ達vs #フィッシャーズ」ですが、
世界最大人数の鬼ごっことして、見事ギネス世界記録を更新致しました🌍1万人のキミ達と達成した大記録になります🎉
ご来場頂きました皆さま、
本当にありがとうございました! pic.twitter.com/xWadhExb8T— UUUM (@uuum_news) 2019年9月16日
https://platform.twitter.com/widgets.js
リーダーのシルクさんは大のワンピース好きで、ワンピースが大好きだからルフィになるべくフィッシャーズを作ったという風にも噂されているほどです(笑)。今回の映画ワンピース『スタンピード』でのゲスト声優参加はすごく嬉しかったでしょうね。
ですが、フィッシャーズが出るということは知っていながら映画を見たのですが、正直どこにいたかわかりませんでした笑。後からフィッシャーズの登場キャタクターを見てみたのですが、いたような気がする…といったぐらいです。なので、これから鑑賞する方はぜひ事前にフィッシャーズの登場シーンを押さえておくことをお勧めします!
映画ワンピース『スタンピード』人気のおすすめ映画グッズは缶バッチ
それでは、映画ワンピース『スタンピード』のグッズ一覧です。
画像引用元:ワンピース公式
ワンピースは幅広い世代で人気のアニメですよね。
そのため、映画ワンピース『スタンピード』のグッズも、コレクションとして買い込む方もかなり多いようです。劇場グッズの中でも缶バッチが特に人気のようですが、缶バッチはランダムに入っている商品です。なので、ツイッターを見てみると「交換してほしい」という投稿を多数見かけました。
ちなみに、映画ワンピース『スタンピード』の劇場グッズはオンラインでも購入できます。「映画館では欲しいグッズが売り切れていた」という方は、ぜひオンライン購入をチェックしてみてください。
映画ワンピース『スタンピード』みんなのツイッターの反応は上々!
映画ワンピース『スタンピード』のみんなの評価は、ツイッターを調べてみると上々でした。
ツイッターにはワンピース映画を観た方の興奮冷めやらぬ様子がアップされていましたよ!ツイッターの中にはこういったツイートがありました♪少しですが、見て行きましょう!
綾鷹さんが撮影してくれました…
スタンピードのグッズ買い物中の俺です… pic.twitter.com/gZqDf1H69G— pari_bentham (@pari_bensam) 2019年8月8日
https://platform.twitter.com/widgets.js
明日3回目?のスタンピード見ようかな!!
夜勤明けて、寝て、夜かな。
さっそくこのスタンピードロー缶バッジの出番!
このポーチ、ローグッズ入れるのにちょうどいいw pic.twitter.com/B8LZxVdOPC
— 八雲@推しが尊い (@Yakumox02) 2019年8月30日
https://platform.twitter.com/widgets.js
スタンピード良すぎて調子に乗って買ったグッズ達(夏休みの思い出) pic.twitter.com/FOy3oUOf4f
— Mei (@one_piece_0422) 2019年8月31日
https://platform.twitter.com/widgets.js
また、前回の『ONE PIECE FILM GOLD』では先着500万名限定で「巻七七七」の入場者プレゼント、そして、先着200万名限定で「オールスターゴールドトランプ」という入場者プレゼントがありました。
もちろん、今回の『スタンピード』でもありますよ!
予告編の陰に隠れがちですが、
入場者特典として「『ONE PIECE』コミック –巻壱萬八拾九(バンパク)-」が全国合計300万名に配布されることが決定しました!#ワンピーススタンピード #劇場版ワンピース #ONEPIECESTAMPEDE https://t.co/FI3P1kmqZG pic.twitter.com/IVnkW0OBpx— 劇場版『ワンピース スタンピード』【公式】 (@OP_STAMPEDE) 2019年6月27日
https://platform.twitter.com/widgets.js
それがこちらです。
私は劇場へ行き早速ゲットしちゃいました〜!
300万名限定ということで、ワンピースファンならぜひゲットしておきたいものですね。今後レア商品になることは間違いないので、まだ劇場で映画をご覧になってない方は急ぎましょう!
映画ワンピース『スタンピード』の評価は文句なく星5
映画ワンピース『スタンピード』は、最初から最後まで大盛り上がりとなっていました。
よって、文句なく星5と言えます!
ちなみにこれから映画館で鑑賞される方には、絶対に4DXで鑑賞されることをお勧めします。アクション映画だと4DXが良いと言われていますが、ワンピースは映画はほとんどが戦闘シーンなので揺れなども多く、4DXだとより一層楽しめます♪
そもそも基本的に、私は4DXで鑑賞できる映画はできるだけ4DXで見るようにしています。かなりの数を4DXで見ています!
スタンピードは今まで4DXで見た中で一番に輝く4DX映画でした。「見た甲斐があったな」と感じた作品でしたよ。ラストでバレットとルフィが殴り合うシーンがありましたが、ジェットコースターに乗っているかのような、かつてないほどの揺れでした。
また、場所によっては、通常の4DXより振動・座席の動き・水量などのあらゆるギミック演出効果がより激しくなるものもあります。
それが、4DXバスターコールエディションです!
こちらで映画を観ると、戦闘シーンなどでモーションチェアが前後左右の動きが多くなるし、角度がついたり、バイブ効果が大幅にパワーアップしたりします。4DXバスターコールエディションで鑑賞すると更に楽しめますよ!