イオンシネマで安く見る方法!料金割引や割引デーまとめ|イオンカード(ミニオン)が最安値?
イオンシネマは、イオングループの子会社であるイオンエンターテイメントが運営する映画館です。
施設内に複数のスクリーンがあるシネマコンプレックスの形式をとった映画館が魅力ですよね。
イオン系列のショッピングモール内に主に出展されているため、買い物のついでに鑑賞できる便利さから人気を集めています。
全国に95の劇場を持つ日本国内最大の映画館です。 管理人
そんなイオンシネマですが、「ドコモ・イオンカード・auでどれがお得なの?」と割引についての疑問があるはず。イオンシネマで映画を安く見る方法を料金の割引方法や割引デーでまとめました。
安く見る方法の中で、最も安い料金で見れる方法だと、1,000円(税込)で映画を見ることも可能です。また、U-NEXTなどの提携サービスのポイントを利用すると、無料で見ることもできます。
イオンシネマ割引方法 | 割引後の料金 |
イオンカード(ミニオンズ) | 1,000円(税込) |
TGCカード | 1,000円(税込) |
ドコモチューズデー | 1,100円(税込) |
JAF | 1,300円(税込) |
エポスカード | 1,400円(税込) |
auシネマ割 | 現在なし |
U-NEXT | 無料 |
毎月1日にある「ファーストデー」で1,100円(税込)のため、上記表の割引方法の方が、自分の好きなタイミングで映画の割引ができるので、おすすめです!
イオンシネマの料金の割引方法について、徹底解説して行きます。 管理人
目次
イオンシネマの割引デーなど料金割引を比較!ドコモ・イオンカード(ミニオン)・JAF・auで安く見る方法を解説
イオンシネマ割引方法 | 割引後の料金 |
イオンカード(ミニオンズ) | 1,000円(税込) |
TGCカード | 1,000円(税込) |
ドコモチューズデー | 1,100円(税込) |
JAF | 1,300円(税込) |
エポスカード | 1,400円(税込) |
auシネマ割 | 現在なし |
U-NEXT | 無料 |
ミニオンズがデザインされたイオンカード:料金割引で1,000円に
ミニオンズがデザインされたイオンカードをお持ちの方は、イオンシネマの鑑賞料金が税込1,000円(税込)になる特典があります。
しかし、3D等は追加料金が発生、一部対象外になる上映もあるので要注意。
ミニオンズイオンカードの作り方は簡単です。
- 入会金・年会費無料のミニオンズイオンカードを作成し
- イオンのインターネットサービス「イオンスクエアID」にカード情報を登録
- 「イオンくらしのマネーサイト」にログイン
- メニュー内のイオンシネマ優待でチケット購入ボタンをクリック
これでミニオンズイオンカードの料金割引を適用することが出来ます。
ちなみに、ミニオンズイオンカードはイオンシネマ割引以外にも、ユニバーサルスタジオジャパン内のWAONポイントが10倍、さらに貯まったWAONポイントでミニオンズオリジナル商品に交換できる特典もありますよ。
ユニバーサルスタジオジャパンに行く機会がある方や、ミニオンズが好きな方にオススメのイオンカードです。
TGCカード:料金割引で1,000円に
イオンが東京ガールズコレクションとコラボレーションしたクレジットカードTGC CARD。
こちらをお持ちの方はイオンシネマの鑑賞料金が税込1,000円になる特典があります。
しかし、3D等は追加料金が発生、一部対象外になる上映もあるので要注意。
TGCカードの鑑賞チケット購入方法も簡単です。
- イオンくらしのマネーサイトにログイン
- メニュー内のイオンシネマ優待でチケット購入ボタンをクリック
これでシネマの料金割引を適用することが出来ます。
TGCカードがおすすめな人
TGCカードの他のメリットは、入会金無料・年会費無料で維持費がかからない点です。
また、東京ガールズコレクションとのコラボなので、TGC CARDの会員の方は東京ガールズコレクションのチケットを先行で購入できます。
会場内の専用クロ―クも利用が可能となります。
会場で販売されるオフィシャルグッズが10%オフで購入出来たりと、東京ガールズコレクションのファンの方には非常に魅力的なクレジットカードとなっていますよ。
管理人
デメリットは、年間50万円以上カードを利用する場合、その他のイオンカードだと国内主要空港のラウンジが利用可能になるなどの特典があるイオンゴールドカードの昇格が可能なのですが、TGC CARDの場合は昇格が出来ない点ですね。
イオンゴールドカードを所有したい場合はTGC CARDは利用しない方が良いでしょう。
管理人
ミニオンズイオンカードとの違いは?
同じようにイオンシネマの鑑賞料金が税込1,000円となるミニオンズカードとの違いも気になりますよね。
発行可能ブランドがVISA、master cardが選べるミニオンズに対して、TGC CARDはJCBのみとなります。
ただ、海外傷害保険はミニオンズカードの場合ありませんが、TGC CARDの場合は1事故の賠償責任の額が3,000万円まで保証される保険が無料で付帯されています。
このように、それぞれメリットデメリットがありますが。
海外旅行で使えるクレジットカードが良いという場合はTGC CARDを選ぶ方が無難かもしれません。
管理人
ドコモチューズデー:料金割引で火曜日1,100円に
イオンシネマでは、ドコモチューズデーと題して祝日を含む毎週火曜日に鑑賞料金が税込1,100円になるキャンペーンを行っています。
NTTドコモが運営するdポイントクラブ会員で、プラチナステージ(回線契約期間が15年以上もしくはdポイントが10,000ポイント以上)・4thステージ(回線契約期間が10年以上もしくはdポイントが3,000ポイント以上)の方が対象となっています。
チケットは、劇場の窓口や券売機で購入するのではなく、オンラインチケットサービス「e席リザーブ」を通して購入を行います。
注意点に気を付けてうまく利用すれば、ドコモチューズデーでお得に鑑賞することが出来ます。
JAF:料金割引で1,300円に
JAFの会員の方は通常1,800円の鑑賞料金が1,300円になる特典があります。
対象は会員本人のみとなっていますが、同行者のチケットも購入することができます。
割引料金へ適用方法がこちらです。
- ACご優待販売サイトで会員登録を済ませる
- JAFから発行される企業ID、企業パスワードを入力してログイン
- クレジットカード決済してチケットを購入する
こちらで割引が適用されます。
意外と知らないことが多い割引特典かもしれません。
JAF会員の方はぜひ使ってみてください。
エポスカード:料金割引で1,400円に
エポスカードの会員だと、一般通常料金1,800円・大学生通常料金が1,500円のところ、1,400円で購入することができます。
料金割引を的よ王する方法はこちらです。
- エポスカード会員の優待情報サイトであるエポトクプラザからチケットを事前購入
エポトクプラザからの購入が必須となっていますよ。
会員の方でも、劇場窓口での購入では割引が適用されません。
注意が必要です。
auシネマ割:料金割引は特になし
auスマートパスプレミアム会員だと、土日祝日も毎日映画の鑑賞料金が大人1,400円になるauシネマ割というキャンペーンがあります。
ただし、これはユナイテッドシネマもしくはシネプレックスで利用できるキャンペーンとなっています。
U-NEXT:ポイントで料金割引されると無料に!
コンテンツプラットフォームサービスU-NEXTは、発行されるU-NEXTポイントを映画館クーポンに交換することが出来ます。
1ポイント1円計算で、無料期間中は600ポイント、毎月のポイントは1200ポイント貰えるものとなっています。
ポイントは貯めることもできるので、貯まっているポイント次第ではイオンシネマの映画館を無料で鑑賞することも可能です。
管理人
U-NEXTでは、公開した映画作品の配信が最も早いことが多いですし、漫画や小説、雑誌など書籍も読むことができます。
他にもParaviと統合して「水曜日のダウンタウン」など人気テレビ番組の配信もされていたりします。
また、SPOTV NOWもU-NEXTで提供されていますよ。
サッカーのプレミアリーグや野球のメジャーリーグなども配信しているオススメの配信サービスとなっています。
管理人
ワタシアターとワタシアタープラスそれぞれ比較してメリットデメリットを解説!イオンカードと併用できる?
ワタシアターとは、イオンシネマが提供する会員サービスです。
入会費や更新料は一切かからないサービスとなっています。
それでは、ワタシアターについて、メリットとデメリット、イオンカードとの併用はできるのか?について、解説して行きます。
管理人
ワタシアターの会員になることで利用できる便利な3つのサービス
e席リザーブで座席予約すると情報入力が簡単に!
イオンシネマの映画観賞券をインターネット上で購入できるe席リザーブでチケットを購入する際に、ワタシアターからログインするとクレジットカード情報以外の会員の方の個人情報が自動で入力されます。
面倒な入力の手間を省くことができるので、より簡単にチケットを購入することが出来ます。
鑑賞履歴で作品のレビューができるサービス
ワタシアターの会員ページにログインしe席リザーブでチケットを購入する場合、もしくは劇場の券売機、窓口で会員証を提示して購入すると、これまでイオンシネマで鑑賞した作品の履歴やその作品を5段階評価でレビューできるサービスがあります。
たくさん映画を観に行かれる方は何をいつ観たのか分からなくなることもあると思いますが、そういったときに大変便利なサービスとなっています。
メールマガジンサービス
イオンシネマのお得な情報や今後公開される作品の情報がメールマガジンで届きます。
これからどんな作品が公開されるのか逐次チェックしたい方に大変便利なサービスとなっています。
以上3つがワタシアターに登録することで利用できるサービスとなっています。
管理人
ワタシアターのサービス内容を見てみると、鑑賞料金が割引になるといったサービスはありませんでした。
なので、物足りなく感じる方もいるかもしれません。
しかし、前述したように、入会費や更新料がかからないサービスで、情報入力の手間も省けますし、鑑賞履歴を遡ることもできます。
イオンシネマをよく利用される方やこれから利用する予定のある方は、とりあえず登録しておくと便利と言えますよ。
ワタシアタープラス:入会費更新料がかかるけれど魅力的なサービス
ワタシアタープラスは、先程紹介したワタシアターのサービスがよりパワーアップしたイオンシネマが提供する会員サービスです。
通常のワタシアターと違い、入会費が400円、1年毎の更新料が400円発生するサービスとなっています。
通常のワタシアターサービスでは「e席リザーブでの座席予約がより簡単になるサービス」、「鑑賞履歴で作品のレビューができるサービス」、「メールマガジンサービス」の3つの主なサービスがありましたよね。
ワタシアタープラスではこれらのサービスに更に3つのサービスが追加されています。
管理人
合計して6つのお得なサービスを利用することが出来ますよ。
ワタシアタープラス会員のみのお得なクーポン発行
ワタシアタープラスでは、入会時に一般作品が1,200円で鑑賞できるクーポンがプレゼントされます。
他にも、こんな会員特典があります。
- 毎月1回、一般作品を,200円で鑑賞できるクーポン発行
- ポップコーンMサイズとソフトドリンクMサイズが600円で楽しめるワタシアターMセットが購入可能
- プレミアムポップコーンとホットドリンクSサイズが720円で楽しめるワタシアターホットドリンクプレミアムポップコーンセットが購入可能
このように、会員限定のメニューが注文できるクーポンが発行されます。
映画鑑賞でミタポイントが貯まるサービス
ワタシアタープラス会員の方は、映画を1回観る度に1ミタポイントが貯まります。
2ミタポイントが貯まると1,300円鑑賞クーポンに交換可能です。
そして、6ミタポイント貯まると、なんと無料鑑賞クーポンが1枚ゲットできます。
イオンシネマで年間たくさんの映画を鑑賞する方には大変魅力的なサービスになっています。
管理人
映画グッズなどをゲットできるチャンスがあるキャンペーン
ワタシアタープラスの会員の方は、イオンシネマで公開される映画のオフィシャルグッズが当たるキャンペーンに応募ができるサービスがあります。
抽選のキャンペーンなのでもちろん落選することはあります。
しかし、当選した場合は非売品のオリジナルグッズが当たる可能性もあり、映画ファンにはたまらないサービスとなっています。
以上がワタシアタープラスの主な6つのサービスとなっています。
管理人
ワタシアターとワタシアタープラスそれぞれ比較してメリットデメリットを解説
しかし、「私にはどっちが合ってるの?」「やっぱり映画をよくみるならプラスのほうがおすすめ?」など疑問点もありますよね。
そこで、ワタシアターとワタシアタープラスについて比較して、それぞれのメリットデメリットを解説して行きますね。
①ワタシアターのメリットとデメリット
通常のワタシアターの最大のメリットは、入会費や更新料が一切かからない手軽さにあります。
無料であるにも関わらず、「e席リザーブでの座席予約がより簡単になるサービス」「鑑賞履歴で作品のレビューができるサービス」「メールマガジンサービス」が利用できる点は非常に大きなメリットです。
しかし、デメリットは、ワタシアタープラスのように鑑賞の割引クーポンが貰えたり、お得なキャンペーンに応募できるような金銭的なメリットがないこと。
②ワタシアタープラスのメリットとデメリット
続いてワタシアタープラスのメリットについてですが、ワタシアタープラスの会員になると、入会時には一般作品が1,200円で鑑賞できるクーポンがプレゼントされます。
一般の基本鑑賞料金が1,800円なので、入会時にプレゼントされる1,200円で鑑賞できるクーポンを使うと600円安くなり、それだけで入会金の元がとれてしまいます。
その上で、毎月1回一般作品が1,200円で鑑賞できるクーポンが発行されるので、非常にお得に映画鑑賞を楽しむことが出来ます。
また、映画鑑賞を行う度にミタというポイントが貯まり、ポイントを6つ集めると無料鑑賞クーポンが1枚ゲットできるというサービスも。
これは非常に大きなメリットですよね。
管理人
ただデメリットについては、前述したように、入会金400円、そして、年会費が400円発生してしまうという点にあります。
たくさんイオンシネマを利用する方ならクーポンサービスやミタポイントを使って入会金・年会費の元をとることが出来ます。
しかし、1年間で一度も利用することがないという場合や、近くにイオンシネマの劇場がなく利用する頻度が低い場合は、無駄なお金が発生してしまうことになります。
そんな方は、ワタシアタープラスの会員になると損かもしれません。
それぞれにメリット・デメリットはあるので、自分にはどちらが合うか知って会員になるか決めてみてくださいね!
- イオンシネマを毎年複数回利用する→ワタシアタープラスへの入会がおすすめ
- イオンシネマをあまり利用しない→通常のワタシアターへの入会がおすすめ
イオンカードとワタシアターの併用は可能!
イオンカードを利用すると、イオンシネマの鑑賞料金が税込1,000円で購入できるサービスがあります。
ワタシアタープラスの会員が貯めることのできるミタポイントは、イオンカードを利用してイオンシネマの鑑賞券を購入した場合でも貯めることが出来ます。
なので、併用して利用するとよりお得に映画観賞券を購入することが出来ます。
管理人
例えば、イオンカードを利用して6回映画を鑑賞した場合、費用を6,000円におさえることが出来ます。
この上でワタシアタープラスに入会金400円で加入すると、6回鑑賞すれば1回無料となりますの。
つまり、6,400円で映画がなんと7回も鑑賞できることになります。通常の鑑賞料金(1,800円)で7回鑑賞した場合は12,600円の費用が発生しますので、比較すると6,200円も安く鑑賞することが出来ます。
1回あたりの鑑賞料金に換算すると約915円になり、通常の鑑賞料金よりも半額で鑑賞できることになります。
イオンシネマを複数回利用する方には非常にお得なサービスであることが分かります。
管理人
イオンカードとワタシアタープラスを併用して利用する場合の購入の手順はこちらです。
- イオンの暮らしマネーサイトでACチケットを購入
- e席リザーブにワタシアター会員としてログイン
- ACチケットの購入番号と暗証番号を入力して席を予約し、ミタポイントを貯める
- 6ミタポイントを貯めて無料鑑賞クーポンを1枚ゲット
意外と併用できるということを知らないユーザーも多いです。
イオンカードを既にお持ちでワタシアタープラスの会員の方は、前述した手順でぜひお得にシネマチケットを割引購入してみてくださいね。
イオンシネマの料金割引まとめ|基本料金や学割、夫婦50割などの割引サービスを一覧でチェック
イオンシネマの基本料金は1,800円
イオンシネマの一般料金は、このようになっています。
- 一般:1,800円
- 障がい者:1000円
- 大学生:1,500円
- 高校生:1,000円
- 小中学生:1,000円
- 3歳以上の幼児:900円
- 3歳児未満で座席を使う:900円
- 3歳児未満で座席を使わない:無料
※障がい者の方は障がい者手帳の持参が必要/学生の方は学生証の持参が必要
障がい者の方は1,000円となっており、障がい者手帳の持参が必要です。
障がい者の付き添いの方は2名までで、一人1,000円での鑑賞となります。
学生の方もそれぞれ料金割引がありますが、学生証の持参が必要です。
そして、3歳以上の幼児は900円になりますが、3歳未満のお子さまに関しても座席を利用する場合は900円が必要となります。
- 3D上映の場合:これらの鑑賞料金に+300円
- 3D専用メガネ代:+200円
※イオンシネマ3D専用メガネを既に持っていて持参している場合は必要なし
3D料金がプラスされると結構高くなりますよね。
初めて3Dシネマを観る方は支払いの時に驚くかもしれません。
3Dメガネを持っていない場合は3Dシネマ料金代とプラスして500円も料金がアップするので、要注意です。
管理人
イオンシネマの割引デー:毎月1日や朝の料金割引など全割引まとめ
毎月1日:鑑賞料金が1,100円に。
映画の日である毎年12月1日:鑑賞料金が1,000円に。
毎週水曜日:鑑賞料金が1,100円に。※新潟西、常滑、津、大日、高松東、宇多津のみで利用可能
55歳以上の方:鑑賞料金が1,100円に。※年齢の確認ができる身分証明書等が必要
平日10時台までに上映を開始する作品:鑑賞料金が1,300円に。
毎日20時以降に上映を開始する作品:鑑賞料金が1,300円に。
夫婦どちらかが50歳以上:夫婦二人の鑑賞料金が2,200円に。※同作品・同時間の鑑賞のみ。年齢の確認ができる身分証明書等が必要
イオンマークのクレジットカードの提示:毎日20日と30日の鑑賞料金が1,100円に。※カード会員のみが対象
イオンマークのクレジットカードでの支払い:会員と同伴の一般の方1名様まで一般の鑑賞料金から300円割引。
- 3D作品鑑賞の場合、これらの鑑賞料金に+300円が必要。
- 他の割引との併用は一切できない。
イオンシネマのポップコーン割引はある?飲み物やグッズの割引券やクーポンはある?
それでは次に、イオンシネマのポップコーン割引や、飲み物やグッズの割引券やクーポンについても、まとめてチェックして行きましょう。
イオンオーナーズカード:劇場窓口で引換券がもらえる
イオン株式会社の株式100株以上持っている株主に発行されているイオンオーナーズカード。
こちらを持っている方は、劇場窓口でオーナーズカードを呈示すると、ポップコーンもしくはドリンクの引換券のどちらか1枚がもらえます。
ポップコーン:Sサイズの塩味、バター醤油味から選べる
ドリンクの:Sサイズのソフトドリンク、プレミアムソフトドリンク、ホットドリンク、緑茶の中から選ベる
U-NEXT会員:ポイントでグッズの値引き、フードメニューの割引ができる
U-NEXTのポイントを、イオンシネマのフードメニューやグッズ購入時の値引きに使えます。
また、飲食・グッズ割引キャンペーンがあります。
サイト内の映画チケット割引ページにあるクーポン発行に進むボタンをクリックし、イオンシネマを選択して発行されたクーポンを劇場でフードメニューやグッズを購入する際に劇場スタッフに提示すると、割引を適用することが出来ます。
ワタシアタープラスの会員:フードメニューが割引される
イオンシネマの会員サービスであるワタシアタープラスの会員になると、売店で割引されます。
ワタシアタープラス会員の割引メニューがこちらです。
- ポップコーンSサイズ通常350円が280円
- ナチョスLサイズ通常600円が550円
- ポップコーンMサイズセット通常750円が600円
会員になるには入会費として400円、1年毎の更新料が400円発生します。
しかし、入会時に1,200円で鑑賞できるクーポン発行、毎月1回1,200円鑑賞できるクーポンが発行される他、映画鑑賞毎にポイントが貯まります。
2ポイントでチケット購入時1,300円で鑑賞できるクーポンに交換できますし、6ポイントで無料鑑賞クーポンが1枚発行されるサービスもあります。
イオンシネマをよく利用される方にオススメの会員サービスとなっていますよ。 管理人
イオンシネマ|映画だけでなくポップコーンやドリンクまで割引にする方法
イオンシネマで映画を鑑賞する際に安く観る方法や、ポップコーンやドリンクの割引についてまとめてきました。
映画だけでなくポップコーンやドリンクまで割引にする方法には、色々ありましたね。
私がおすすめするイオンシネマでの割引方法をまとめると、こんな感じです。
- ワタシアタープラス会員になる
- U-NEXTポイントを利用する
- 割引のある時間帯を選び(毎月1日や朝早く、夜遅く)映画鑑賞する
年間を通して映画をよく観る方は、やっぱりワタシアタープラス会員になることは一番おすすめです。
ドリンクやフードメニューの割引もあるので、映画と一緒に何かを摘んだり飲んだりしたい方はなおお得です。
そして、映画やドラマが大好きでU-NEXTに加入している方は、ポイントをイオンシネマで使うことができます。
ぜひシネマの料金割引を受けて、ポップコーンやドリンクの割引サービスを受けちゃってくださいね。
これらのサービスに加入していない場合は、イオンシネマが設けている料金割引サービスのある時間帯、日にちを選びましょう。
朝割や夜割などを利用すると、お得にシネマ鑑賞できますよ。