シネマヒッツでは、AIがあなたへのおすすめ映画を提案!作品の考察や感想評価と口コミ評判レビューが丸わかり

実写映画『一週間フレンズ。』がひどい理由とは?続編の大学生編やキャスト相関図解説

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2017年2月18日公開の映画『一週間フレンズ。』。

主演は川口春奈と山﨑賢人のダブルキャストで、監督は『電車男』や『赤い糸』などで知られる村上正典が務めています。​

この順番でチェック
  • 実写映画『一週間フレンズ。』がひどいと言われる理由とは?
  • 実写映画『一週間フレンズ。』の続編の大学生編について解説
  • 映画『一週間フレンズ。』のキャスト相関図
  • 映画『一週間フレンズ。』のあらすじ
  • 映画『一週間フレンズ。』の感想評価とみんなの口コミ評判レビュー(※ネタバレ有)

もし、まだあなたが一度も映画『一週間フレンズ。』を観ていないなら、まずはネタバレとあらすじ・感想評判の前に作品を観ておくことをおすすめします。

Huluなら、1か月1,026円(税込)で14万作品を見放題で観ることができます!

見放題作品もあり、おすすめです!

▼今なら見放題作品かも!映画『一週間フレンズ。』の配信チェックはコチラ▼

日テレドラマ

実写映画『一週間フレンズ。』がひどいと言われる理由とは?

月刊ガンガンJOKERで連載された人気同名漫画を実写映画化した映画『一週間フレンズ。』ですが、若年層を中心に幅広い層から人気を集める山崎賢人さん、川口春奈さんの共演ということや主題歌がスキマスイッチの2004年の大ヒット曲「奏」が起用されたことでも話題を集めました。

そんな実写化作品『一週間フレンズ。』について、「ひどい」というマイナスな意見を持つ方もおられます。

なぜ、そういった否定的な声があがってしまうのでしょうか?その理由について考察していきたいと思います。

管理人

ひどい理由①原作の良さが出ていない

ひどいと意見があがってしまう理由の1つ目は、原作の良さが出ていない点にあります。

原作は四コマとコマ割りが混ざったような形になっており、ギャグ要素がありながらも、切なく泣ける点が魅力的な作品でした。

しかし、実写版では一週間で記憶を無くすという設定は忠実でありながらも、原作の魅力が良さが出ておらず、ひどいという意見につながったと考察できます。

また、全7巻ある原作漫画を120分にまとめていることから省略されたエピソードなども多く、その点も原作ファンからの反感を買う結果となってしまいました。

ただ、全てのエピソードをまとめようとすると、120分ではとても納まりきらないボリュームになってしまうため、ある程度ストーリーが改変されてしまうのは仕方がないと思います。

管理人

ひどい理由②役者がイメージと違う

ひどいと意見があがってしまう理由の2つ目は、役者がイメージと違うという点にあります。

漫画原作の映画でよく話題に上がるのが、演じる役者たちがキャラクターのイメージと違うという話題です。

特に少女漫画原作の映画でいうと、矢沢あいさんの人気漫画を映画化した『NANA』や小畑友紀さんの人気漫画を映画化した『僕等がいた』など大ヒットはしたものの、キャラクターのイメージと違う役者陣に否定的な意見が集まりました。

映画『一週間フレンズ。』も役者陣に対して否定的な意見が集まり、ひどいという意見につながったと考察できます。

特に否定的な意見が集まったのは、主人公の長谷祐樹役を演じた山崎賢人さんです。

二枚目の役柄を演じることが多い山崎さんですが、映画『一週間フレンズ。』ではこれまでのイメージとは違う三枚目の役柄に挑戦しています。

しかし、山崎さんのかっこよさを隠すことは出来ず、キャラクターの雰囲気と合っていないという意見が多く集まりました。

ただ、どんな役者の方が演じたとしても、否定的な意見は集まると思いますので、仕方がないのかもしれません。

管理人

おすすめ映画を10秒で教えてもらえるAIサービス開始!▶︎シネマヒッツのAI映画マイスターにおすすめ映画を教えてもらおう!
\コレが観たかった!が見つかる/

📖実質無料で映画を観よう!


\1,026円(税込)で14万本以上が見放題/

\とにかくアニメを見るなら/
※無料期間中はアニメが見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

続編の大学生編について解説

映画『一週間フレンズ。』は、主人公の長谷祐樹とヒロインの藤宮香織の高校生活を描いた作品となっていますが、葉月抹茶さんの原作漫画には続編があることをご存知でしょうか?

そんな気になる続編について紹介していきたいと思います。

管理人

続編『その後の一週間フレンズ。』

気になる続編のタイトルは、『その後の一週間フレンズ。』で2021年4月から連載がスタートしています。

タイトル通り、大学生になった長谷と藤宮のその後を描いた作品となっており、友達のその先に進みたい長谷の揺れ動く感情などが描かれているようです。

続編ということで原作ファンからの注目を集めましたが、4話以降休載が続いており、単行本も出ておらず、未完結のままとなっています。

具体的な休載の理由は明らかになっていませんが、葉月先生は『一週間フレンズ。』の連載時にも連載を続ける上で体調不良を起こしたことがあったそうなので、今回の休載の理由についても体調不良ではないかと考えられています。

続きが早く読みたいという方も多いと思いますが、葉月先生の回復を気長に待つしかないと思います。

管理人

映画の続編について

原作漫画に続編があるということで、映画も続編が作られるのではないかと考える人もいると思いますが、可能性は極めて低いと思います。

その理由には、前述したように続編の休載が続いており、4話分しかエピソードが無いという理由もありますが、一番大きな理由としては、実写映画版の興行収入が約8億円ということで、日本映画のヒットの指標と言われる10億円を下回る結果となったことだと言えます。

ダブル主演となった山崎賢人さん、川口春奈さんは映画『一週間フレンズ。』が公開された2017年以降も人気を集めており、今や日本映画界でもトップクラスの俳優となりました。

管理人

そのため、ギャラも2017年よりも大幅に増加していると考えられ、採算が見込めないことから続編の可能性は極めて低いと考察できます。

映画『一週間フレンズ。』のキャスト相関図や登場人物まとめ

映画『一週間フレンズ。』のキャスト相関図

映画『一週間フレンズ。』のキャスト・登場人物

キャスト・登場人物
長谷祐樹 役山崎賢人
藤宮香織 役川口春奈
桐生将吾 役松尾太陽
山岸沙希 役高橋香織
九条一 役上杉格平
近藤まゆ 役古畑星夏
藤宮隆之 役甲本雅裕
藤宮志穂 役国生さゆり
井上潤 役戸次重幸

映画『一週間フレンズ。』のあらすじ

(以下、映画『一週間フレンズ。』のあらすじです。)

『一週間フレンズ。』のあらすじ|記憶障害を持つ香織と出会い、交換日記を提案するクラスメイトの長谷

高校1年生の3学期、主人公の長谷は図書室で親友の将吾と話していたところ、同じ学年の藤宮香織と出会います。

乗り合わせた電車で借りた本を座席に置き忘れていたところを香織が渡してくれたことから気になる存在となり、2年生で同じクラスになったことから「友達になってください」と伝えますが、拒否されてしまいます。

香織は誰とも必要以上のコミュニケーションをとらずクラスでも浮いた存在でしたが、長谷は何度友達になることを拒否されても諦めませんでした。

そんな長谷を見て、担任の井上は香織がある過去の出来事がきっかけで解離性健忘症となり、一週間経つと友達との記憶を失ってしまうという障害を抱えていることを伝えます。

なんとかして香織と友達になりたいと考えた長谷は、交換日記をすることを閃き、月曜日から金曜日からの出来事が書かれた日記とボールペンを渡します。

長谷からの日記に内心喜んでいた香織は、帰宅してからこれまで頑なに封印していた過去のアルバムなどの変化を見せ、母親を驚かせます。

『一週間フレンズ。』のあらすじ|夏祭りにて突然倒れ込んでしまう香織

記憶障害について話しても、動じない長谷に根負けした香織は交換日記をすることを了承し、毎週金曜日の夜に日記を持ち帰り、週末に日記を読み返してから月曜日に長谷に渡すという約束が出来ました。

交換日記を続けていく中で香織は長谷を信頼するようになり、長谷の親友である将吾、幼馴染の沙希とも交流をするようになります。

沙希の提案で4人で夏祭りに行くこととなり、会場で将吾と沙希とはぐれてしまった長谷と香織は二人で夏祭りを楽しみます。

ようやく合流できた二人でしたが、中学時代の同級生だという近藤まゆ、九条はじめが現れ、九条が香織に「裏切り者」と言い放った途端に香織は倒れ込んでしまい、救急車で運ばれてしまいます。

病院で香織の父親からもう娘と関わらないでほしいと伝えられた長谷でしたが、母親は長谷に感謝しており、交換日記を続けると宣言した長谷を応援している様子でした。

二学期となり、夏祭りで居合わせた九条が長谷たちのクラスに転入することとなります。

文化祭の時期となり、長谷と香織は準備を通して親密になっていきますが、香織は九条が現れる度にひどい頭痛を訴えるようになり、過去の二人の間に何かがあったことを察します。

『一週間フレンズ。』のあらすじ|九条の転校によって、疎遠になってしまう香織と長谷

文化祭当日、長谷と九条がチラシを配っていたところ、近藤が学校を訪れており、香織に謝罪したいということで屋上まで香織に来てもらうことになります。

中学生時代に九条のことが好きだった近藤でしたが、九条は香織のことが好きでした。

九条から告白を受けた香織は近藤のことを思い、返事を保留してもらっていましたが、一部始終をクラスメイトに目撃されており、その事が原因で香織は近藤を含めたクラスメイトから仲間外れにされてしまいます。

そして、九条が転校することになり、九条に呼び出された香織は待ち合わせ場所に向かっている直前に近藤たちに見つかってしまい、強く責められてしまいます。

彼女たちから離れようとパニックになり、道路に飛び出してしまった香織は交通事故に遭い、そのショックから記憶障害になってしまったことが明かされます。

近藤の話を聞いて倒れ込んでしまった香織を長谷が必死に介抱しますが、香織はまだ九条のことを思っていることに気付き、そっと身を引くことを決意します。

それから、3年生になり、クラスが離れてしまったことから長谷は親し気な九条と香織の姿を遠くから見守るしかありませんでした。

そして、迎える卒業式。

長谷は自分のことをすっかり忘れてしまっている香織に卒業アルバムのメッセージ交換をお願いするのでした。

以上、映画『一週間フレンズ。』のあらすじでした。

日テレドラマ

映画『一週間フレンズ。』の感想評価とみんなの口コミ評判レビュー(※ネタバレ有)

(以下、映画『一週間フレンズ。』の感想評価(ネタバレ・ラスト結末含む)と口コミ評判です。)

感想評価(※ネタバレ有)|人気漫画を山崎賢人・川口春奈のダブル主演で実写映画化

映画『一週間フレンズ。』は、月間ガンガンJOKERで連載された人気同名漫画を実写映画化した作品です。

これまで数多くの漫画原作映画で主演を務めている山崎賢人さん、清純派女優として人気を集める川口春奈さんのダブル主演ということで話題を集めました。

そんな映画『一週間フレンズ。』は、お調子者で心優しい主人公の長谷が一週間で友達のことを忘れてしまう解離性健忘という障害を抱えたヒロイン・香織と出会い、健気に彼女のことを思う姿が描かれた純愛ラブストーリーとなっています。

管理人

美男美女が交際するというキラキラしたラブストーリーが多いですが、主人公の長谷は漫画研究会に所属し、三枚目の設定となっており、演じたのが山崎賢人さんなのでそのカッコよさが隠しきれていない部分もあるのですが、この手の恋愛映画の中では共感しやすいキャラクターになっていると思います。

そんな長谷が恋をする香織は、過去の友達とのトラブルと交通事故によって、一週間で友達のことを忘れてしまうことから極力誰とも関わらないようにしており、クラスでも孤立した存在として登場します。

香織に何度断られても友達になってくださいとお願いし、交換日記をすることで自分のことを覚えていてもらうという長谷の健気な姿が描かれていきます。

そして二人の前に転校生として現れるのが、香織の中学時代のクラスメイトである上杉柊平さん演じる九条はじめです。

九条は、香織が過去に思いを寄せており、親友とのトラブルのきっかけとなった人物であり、長谷は香織と九条の過去を知って自ら身を引くことを決意し、香織と疎遠になっていく切ない姿が終盤では描かれていきます。

卒業式を迎え、このまま長谷と香織の関係は終わっていくのかと思いきや、長谷が図書館で借りていた本に描いていた二人の出会いと別れまでを描いたパラパラ漫画を偶然香織が読んだことから、長谷の存在を思い出し、今度は香織の方から「友達になってください」と伝えるなんとも感動的なシーンで映画は終わりを迎えます

長谷と香織の友達以上・恋人未満の関係が今度どうなっていくのか期待させられるラストシーンには、過去の恋愛と照らし合わせて胸がキュンとしたという方も多いと思います。

管理人

忘れていた純粋な気持ちを思い出させてくれるような純愛ラブストーリーになっていますので、忙しい毎日に追われて心の余裕がないという方にこそぜひオススメしたい作品となっています。

映画『一週間フレンズ。』のみんなの口コミ評判レビュー

★★★★★星5

元々、川口春奈が好きで、川口威春奈が出演しているドラマは必ず見ていました。

1週間フレンズというのは、漫画では聞いたことがあるぐらいで、内容もあまり知らなかったのですが、映画を見ると、とても切なかったです。

何より、相手のことを想っても記憶がなくなってしまうのは、胸が苦しくなりました。

また、出演者の演技がとても素敵で、自分も映画の中に入っているかのように、感情移入されられてしまいました。

青春時期にこのような状況になるということは自分には耐えられないと思いました。

ですが、このような恋愛が実際に起これば、自分も川口春奈のように努力をし、相手を想い続けることができたら良いなと思います。

素敵な恋愛に憧れをもつきっかけともなりました。

30代女性

★★★★☆星4

アニメの実写映画化ということで、どれだけ再現できているか気になったので見ました。

香織役の川口春奈さんがちょっとイメージとは違っていましたが(良い意味で美しすぎる)雰囲気は出してくれていたと思います。

また、主人公の祐樹役・山﨑賢人さんも健闘していたかな?

こちらもイケメンすぎるので2.5枚目俳優の方が適任だったかも?

このストーリーは恋人としてではなくあくまで友達としてという設定が歯痒くて良いのですが、わかっていても二人には恋人になって欲しいと焦れてしまいますね。

その反面、沙希の行動はストレートなのでホッとします。

まあ、沙希と将吾の関係性で私の欲求が満たされ、バランスが取れるという作品なのですが…。

40代男性

★★★★☆星4

過去のトラウマと事故により、記憶が一週間しか留められないという障害を負った少女と、そんな彼女に思いを寄せる少年の儚くも切ない恋愛映画です。

記憶障害の香織にあきらめず、何度も何度も果敢にアタックする祐樹の姿はまっすぐで、その健気さがかっこよかったです。

香織が人との繋がりを通して徐々にトラウマを克服する姿にも思わず涙してしまいました。

結果的に祐樹の思いが全て報われたとは思えないが、香織から友達になってほしいと祐樹に申し出た様子を見ると、ある意味報われたのかなとも思います。

俳優陣の細やかな演技ももちろん、通学路の桜や天燈祭りなど、青春を感じさせる繊細な映像美も素晴らしかったです。

エンディングで流れるスキマスイッチの「奏」がまたいい演出の一部だと感じました。

30代女性

★★★☆☆星3

原作の4コマ漫画が好きで、興味本位で視聴しました。

「あ、また山崎賢人か」と思ったのは覚えています。

ですが、他の作品の山崎賢人とは違って、長谷くんの健気さというか、一生懸命さが伝わってきて、演技力の高さを実感しました。

毎週忘れられる相手に根気よく声をかけ続けるなんて、私にはできない…。

長谷くんとかおりちゃんが高校生らしい爽やかさで、ドロドロ感がないところも好きでした。

起承転結としては少し弱いのかもしれませんが、原作の雰囲気や登場人物たちのキャラクターを考えても、あれがベストだと思います。

最後にくっついたりせず『友だち』で終わるところもこの作品らしくていいなと思いました。

主題歌の『奏』もとてもいい味を出していました。

20代女性

★★★★☆星4

元々アニメを見て作品を好きになったため、実写映画も観に行きました。

よくある漫画やアニメを実写化する際の極端な改変等はないのが良く、それでいて実写ならではの表現の仕方もなお良かったと感じました。

長谷くん演じる山崎賢人さんは実写映画によく抜擢されているイメージですが、この映画でもそつなくこなしてくれていました。

1週間で記憶を失ってしまう藤宮さんとその藤宮さんと仲良くなろうとする長谷くんの関係が徐々に発展する流れを見ていると、自分が長谷くんの立場だったら、藤宮さんの立場だったらと考えさせられることが多いです。

楽曲についてもアニメでは声優さんがスキマスイッチの奏を歌っていましたが、映画ではスキマスイッチさん自身が奏を映画verで歌っており最後までいい雰囲気で見終わることができました

30代女性

★★★★☆星4

『一週間フレンズ』を観たとき、正直「記憶を一週間で失う」という設定だけを聞いた時点では、またよくある泣かせ系のラブストーリーかな、と思ってました。

でも実際に観てみたら、その印象はいい意味で裏切られました。

藤宮さんの「人と関わりたいけど、関われない」という心の葛藤が痛いほどリアルで、病気や設定の話じゃなく、「人と繋がるのが怖い」という気持ちにものすごく共感してしまいました。

長谷くんもただの好青年キャラではなくて、しつこいくらいにまっすぐで、でもどこか不器用で。

何度忘れられても「友達になってください」と言い続ける姿は、観ていて苦しいけどそれ以上に愛おしかったです。

友情なのか恋なのかはっきりしない二人の関係も逆にリアルで、その曖昧さがすごく心に残りました。

川口春奈と山﨑賢人の演技も自然体で、会話の間や表情に感情がにじみ出ていて、すごく引き込まれました。

日記帳をめくるシーンや、何気ない日常のシーンがすごく丁寧に描かれていて、派手さはないけどじんわり泣けました

30代女性

★★★★☆星4

『一週間フレンズ。』は葉月抹茶さんによるマンガを原作とした作品です。

せっかく仲良くなれても月曜日には自分のことを完全に忘れてしまう藤宮さんと友達になるために奮闘する長谷くんがとても健気で、素直に応援したくなるキャラクターだと思いました。

だからこそ、中学時代のことを思い出した藤宮さんを抱きしめて、想いを告げようとした矢先に「一くんに会いたい」と言われてしまったシーンはかなりショッキングでした。

またその後の、仲睦まじい藤宮さんと九条くんの姿を長谷くんが見てしまうシーンや、卒業アルバムへのメッセージを頼んだ時の藤宮さんの他人行儀な態度も、あまりの切なさに胸が痛みました

そのぶん、図書室で藤宮さんが長谷くんのことを思い出した時はつい涙ぐんでしまうほど嬉しかったのですが、これは藤宮さんがようやく自覚した長谷くんへの気持ちを告白する流れだと思い込んでいたので、まさかの友達エンドでびっくりしてしまいました。

40代女性

*映画『一週間フレンズ。』のみんなの口コミ評判レビューは当サイトが独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ず引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。

■hulu公式■▼連休に最適!『一週間フレンズ。』を今すぐ観るならコチラで配信チェック▼
日テレドラマ

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© シネマヒッツ , 2025 All Rights Reserved.