CinemaHitsTV-シネマヒッツ-おすすめの映画が考察や感想評価と口コミ評判レビューから丸わかり!

『ARGYLLE/アーガイル』の最後の男は誰なのかキングスマンの繋がりなど考察解説【あらすじネタバレや感想評価も】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2024年3月1日、日本公開の映画『ARGYLLE/アーガイル』。

映画『ARGYLLE/アーガイル』の監督はマシュー・ボーン監督です。

スパイアクション映画『キングスマン』でも監督を務めたならではの痛快アクションや、テンポの良いストーリーの展開が魅力の作品です。

謎の組織を追う、凄腕エージェント「アーガイル」を主人公としたスパイ小説『アーガイル』の作者であるエリー・コンウェイが、スパイの陰謀に巻き込まれる物語で、エリーは自身の執筆した小説が謎のスパイ組織の予言になっているということから組織に追われることになり、エイダンと名乗る男に助けられながら、組織の陰謀の阻止に臨みます。

この順番でチェック
  • 最後の男は誰なのか?エンドロールなどキングスマンとの繋がりを考察解説
  • 『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじ
  • 『ARGYLLE/アーガイル』の感想評価とみんなの口コミ評判レビュー(※ネタバレ有)

もし、まだあなたが一度も映画『ARGYLLE/アーガイル』を観ていないなら、まずはネタバレとあらすじ・感想評判の前に作品を観ておくことをおすすめします。

U-NEXTなら、初回付与ポイントを使って新作品も実質無料で観ることができますよ!

見放題作品もあり、おすすめです!

▼今なら見放題作品かも!映画『ARGYLLE/アーガイル』の配信チェックはコチラ▼

最後の男は誰なのか?エンドロールなどキングスマンとの繋がりを考察解説

これまで多数の痛快なアクション映画を生み出してきたマシュー・ボーン監督

映画『ARGYLLE/アーガイル』でも例にもれず痛快なアクション映画でありながら、「自分の描いた小説の内容が現実のものとなってしまう小説家」について描いた実在の小説(作:エリー・コンウェイ)を映画化するという、二重構造とも言えるような面白いテイストの作品になっています。

そんな映画『ARGYLLE/アーガイル』ですが、ラストシーンが非常に話題になっています。

管理人

どんでん返しによる驚きの連続である映画『ARGYLLE/アーガイル』。

ラストシーンは特に多くの観客にとって驚きだったのではないでしょうか。

その驚きの主な要因は「最後の男は誰なのか」というもので、具体的には2点挙げられます。

  • 小説の中の登場人物であったはずのアーガイルが実在するスパイだった可能性が浮上
  • 同監督作品である『キングスマン』と同じ世界線である可能性が浮上

果たして、本当に作中の小説家エリー・コンウェイが生み出し、劇中でモデルがエリー自身であるとも明かされたアーガイルというスパイが実在する人物なのでしょうか?

そして、今後マシュー・ボーン監督の大ヒットシリーズ『キングスマン』と繋がっていくのでしょうか?

では、これらについて、3点から順に考察、解説して行きます。

  1. ラストシーンに現れた最後の男は誰なのか?
  2. エンドロール中のシーンは?
  3. キングスマンとの繋がりは?

ラストシーンに現れた最後の男は誰なのか?

まずは、本編のラストシーンとそこで現れた謎の男性について解説していきます。

映画『ARGYLLE/アーガイル』のラストは、謎の組織ディヴィジョンとの戦いが一段落し、エリーが無事小説『アーガイル』の最終巻を発表する記者会見のシーンでした。記者会見の会場にはエイダンもおり、騒動後公私ともに良きパートナーとしての関係が継続している様子も伺えます。

すべてが終わって一件落着かと思われましたが、その記者会見の場にはなんと小説の中の人物のはずであったアーガイルそっくりの青年がいたのです。

エリーが驚きの表情を浮かべ、物語は終わります。

果たしてこの青年は何者なのでしょうか?最後に登場した男がアーガイルなのだとしたら、やはり小説内の架空の人物ではなく実在のスパイということなのでしょうか?

管理人

まず、このシーンにおいて、アーガイル似の青年は名乗りはしていないものの、ヴィジュアルはエリーの思い描いている小説内のアーガイルと、その特徴的なヘアスタイル等概ね同じ容姿です。

また、エリーの描いた小説『アーガイル』は架空の物語ではなく、実は凄腕エージェントのレイチェル・カイルだったエリーの実話に基づく物語でした。

となると、アーガイルのイメージも潜在意識の中にある何らかの実在の人物から来ているものの可能性もあります。

そういったことから、本編ラストシーンに登場したのがアーガイルであり、実在していた可能性も十分あるでしょう。

この最後の男性について、マシュー・ボーン監督はアーガイルであるとは明言はしていなさそうです。

この後の項目でも触れる続編が実現されれば、謎が明らかになっていくのかもしれません。

エンドロール解説

次に、エンドロール中のシーンとそこで現れた男性について解説していきます。

映画『ARGYLLE/アーガイル』ではエンドロール中にも映像が流れました。

本編ラストから舞台は変わり、とあるバーに若者が入っていき、飲み物を頼むとバーテンがその若者に銃を手渡しました。

名前を聞かれた若者は「オーブリー・アーガイル」と名乗り、その後「アーガイル:ブック・ワン・ザ・ムービー」という文言が表示されました。

果たして、この若者は何者なのでしょうか。

管理人

先述の本編冒頭とは異なり、こちらの若者ははっきりと「オーブリー・アーガイル」と名乗りました。

現実なのかはさておき「アーガイル」であることは間違いないのでしょう。

飲み物を頼んだだけで銃を手渡されるといったやりとりの様子から、このアーガイルはスパイであるか、そういった組織と何らかの関係がありそうなことも伺えました。

こちらに関しては、マシュー・ボーン監督がインタビュー内で言及しています。

エンドロール中の映像で「オーブリー・アーガイル」と名乗った若者は、若き日のスパイになる前のアーガイルだそうです。

やはり、こちらの男性は間違いなくアーガイルであるようです。

もし、本編最後の男性がアーガイルであれば、エンドロール中の若者とは同一人物で、記者会見の何年か前にこのバーでの出来事があったということになります。

 

「他人の空似」で済ませてしまうよりは、実はアーガイルは実在しており、何やらおもしろい過去もありそうといった話が広がる方が面白いので、本編ラストシーンの男性もアーガイルであったのではないかと思います。

また、エンドロール中の映像の最後に出てきた「アーガイル:ブック・ワン・ザ・ムービー」という文言も気になりました。

こちらに関して、マシュー・ボーン監督は続編の構想があるという旨をコメントしています。本編最後の男性や、エンドロール中の若き日のアーガイルについての謎も、その続編で明らかになるのかもしれません。

管理人

キングスマンとの繋がり

最後に、マシュー・ボーン監督の代表シリーズである『キングスマン』シリーズとの繋がりについて考察していきます。

ここまで、最後に出てくる男性がアーガイルだったのか、アーガイルは実在するのかといったことを中心に解説してきましたが、最後に観客を大きく驚かせた点として、映画『ARGYLLE/アーガイル』やアーガイル自身と『キングスマン』には何らかの繋がりがありそうだということがありました。

その主な要因は、エンドロール中に登場したバーの店名が「キングスマン」だったことです。

管理人

もちろん、単に監督の過去作から「キングスマン」という名前を付けただけという可能性もあります。

しかし、同じくスパイアクション映画であるということや、出てきたバーの雰囲気からも『キングスマン』という作品そのものとの関連しているのではと考えた観客も多いのではないのでしょうか?

また、映画『ARGYLLE/アーガイル』には他にもどことなくキングスマンぽさは感じる要素がありました。

特にアクションシーンです。

管理人

アクションシーンで流れる爆音の音楽だったりパフォーマンス的なアクション、カラフルな色使いなどがマシュー・ボーン監督作品らしさでもあり、特に『キングスマン』を想起した観客も多かったのではないでしょうか。

これらの点からも映画『ARGYLLE/アーガイル』と『キングスマン』シリーズとの何らかの繋がりがある可能性は十分あり、期待したいという気持ちもあります。

この、『キングスマン』シリーズとの繋がりについても、マシュー・ボーン監督は言及しています。

もしかしたら今後キングスマンと同じユニバースとなっていく、といった可能性もあるようです。

『アーガイル』と『キングスマン』、さらには他の作品などともつながっていく可能性もあるのではないでしょうか。

もし『キングスマン』と繋がっていくということであれば、アーガイルが実在し、実はスパイ組織「キングスマン」に所属していた、といった展開もあるかもしれません。

多くの観客に驚きを与えた映画『ARGYLLE/アーガイル』のラストに関して、登場した「最後の男」はエンドロール中の若者が若き日のアーガイル、本編ラストは不明ですが、実在するのであれば同じくアーガイルの可能性が十分あります。

また、マシュー・ボーン監督の人気スパイアクションシリーズ『キングスマン』との関連もほのめかされており、今後繋がっていく可能性も高いということです。

続編も構想されているようなので、今後も非常に楽しみです。

また、ラストを踏まえて改めて映画『ARGYLLE/アーガイル』を見直してみると新たな発見もあるかもしれません。

📖実質無料で映画を観よう!


\好きな映画を無料で1本観る/
※無料期間中に解約すると月額料金は一切かかりません。

\好きな映画を無料で1本観る/
※2週間の無料期間中は映画が見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2024年3月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじ

以下、映画『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじです。

『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじ|フィクションと現実の境界

凄腕エージェントのアーガイルが敵に追われるところから始まります。

アーガイルは謎の組織を追い、追われることになってしまいます。

これは小説の内容で、この小説の作者のエリー・コンウェイは猫のアルフィーと穏やかに暮らしていました。

ある日、エリーは母ルースの助言を受け、小説のネタを考えるためにアルフィーと出かけた際に突如見知らぬ男たちに襲われてしまいます。

そんな彼女を助けたのスパイだというエイダンでした。

エイダンによると、エリーの書いた小説はディヴィジョンという実在のスパイ組織の動向を言い当てた予言のようなものになっていたそうです。

そのため、ディヴィジョンは自分たちが探している重要なデータを探すためにエリーを狙っていたのです。

エイダンは組織の陰謀を阻止するためにもエリーに最終章を書いてもらい、データのありかを突きめたいと言います。

『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじ|エリーとエイダン

エリーはエイダンと共にロンドンに向かい、鍵を握る最終章を書き進めます。

その後、推理をもとにある隠れ家でバクーニンという男が残したログブックを手に入れます。

ディヴィジョンの追手もやってきますが、2人は何とか逃げ切りました。

エイダンを信用しつつあったエリーですが、エイダンがこっそりと電話越しに誰かにエリーのことを殺したいというようなことを話しているのを聞き、逃げ出します。

エリーは両親と合流しますが、エリーが両親だと思い込んでいたのは実はスパイで、父はディビジョンのトップ、リッターだったのです。

そこへエイダンがやってきて、エリーを救い出しました。

エリーは混乱したまま、エイダンと共に逃げます。

『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじ|エリーの正体

エリーはエイダンに連れられ、元CIA副長官のアルフレットのもとを訪れます。

そこでエリーは自分が本当は小説家ではなく、CIAの凄腕エージェント、レイチェル・カイルだったことと、エイダンとは恋人どうしだったことを知ります。

エリーは記憶喪失となり、両親になりすましたルースとリッターによって催眠術をかけられ、自分が小説家だということなどを刷り込まれたのでした。

そしてその後書かされた小説は全てエリーの実体験であり、リッターたちはそれをもとに情報を得ようとしていたのです。

エリーとエイダンはアラビア半島に向かい、ついにマスターファイルを入手します。

そこでエリーは自分がリッターの組織の一員だったことを知ります。

その後再びリッターたちが現れ、エリーは記憶がよみがえって気を失ってしまいます。

以上、映画『ARGYLLE/アーガイル』のあらすじでした。

この先のエリーとエイダン、ディビジョンはどうなるのかを知りたい方は、実際に映画を見てみることをおすすめします。

▼参考▼初月31日間の無料トライアルあり!映画『ARGYLLE/アーガイル』を今すぐ観たいならコチラで配信チェック▼

『ARGYLLE/アーガイル』の感想評価とみんなの口コミ評判レビュー(※ネタバレ有)

以下、映画『ARGYLLE』の感想評価(ネタバレ・ラスト結末含む)と口コミ評判です。

感想評価(※ネタバレ有)|ド派手で痛快なスパイ・アクション映画

映画『ARGYLLE』は、小説家エリー・コンウェイが、自らの書いたスパイ小説が原因で悪の組織の陰謀に巻き込まれていく物語です。

ストーリーは、凄腕エージェントのアーガイルが悪の組織から逃れ、組織の陰謀を阻止するために動き出すという、小説「ARGYLLE」の一幕から始まります。

管理人

「ARGYLLE」の作者であるエリーはある日電車の車内で複数の見知らぬ人々から襲われ、居合わせたエイダンという男に助けられます。

自分の書いた小説がディヴィジョンという悪の組織の動向を言い当てているということと、それを知った組織に自分が狙われているということを知ったエリーはエイダンと行動を共にします。

途中組織の人間に追われたり、両親になりすましていた組織の長のリッターや同じく組織の人間のルースだったことを知ったりと、困難を乗り越えていきます。

そして、エリーは自分が本当はレイチェル・カイルという凄腕エージェントだったということや、ディレクションの一員であったことを知ります。

その矢先、エリーはリッターたちの前で気を失ってしまいました。エリーが目覚めるとそこはリッターのもとで、アルフィーを人質に脅されます。

エリーはエイデンを撃ってマスターファイルを奪い、リッターのもとで解析を進めました。

そして隙をついてリッターたちを倒し、意識を取り戻したエイデンと合流します。

2人はアルフィーにマスターファイルを送るために組織の人間を次々と倒してついに送信装置のもとへ辿り着きました。

最後の最後でルースの邪魔が入るも、キーラという冒頭、小説の中で亡くなったとされていた女性が助けに入り、見事エイダンとルースはマスターファイルの送信をやり遂げました。

キーラはエイデンと同じく、撃たれたものの急所を外れており、生き延びていたのです。

事態は無事収束し、エリーは小説『ARGYLLE』の最終巻を発売します。

その会見の場でエイデンも見守っていました。そしてアーガイルそっくりの青年が現れ、2人が驚くところで物語は終わります。

管理人

その後、エンドロール中、過去の映像が流れます。

そこで若きアーガイルはスパイ組織、キングスマンに所属していることが示唆されました。

キングスマンは映画『ARGYLLE/アーガイル』の監督マシューボーンの手がけたスパイ映画です。

驚きの連続である映画『ARGYLLE/アーガイル』でしたが、エンドロールにまでサプライズがあり、最後まで楽しむことができました。

映画『ARGYLLE/アーガイル』で特に魅力的だと感じた点は「驚きの連続」「ド派手なアクション」です。

アーガイルが突如敵に囲まれ、その後仲間が撃たれて亡くなり、それらは小説の中の話だと思っていたら現実にも同様のことが起こっており、主人公のエリーが組織に追われることになるなど冒頭から驚きの連続です。

また、なんといっても1番の驚きは中盤の、エリーが本当は凄腕エージェントだったという点です。

エリーと共に観客も騙され、驚くという場面が多かったです。エリーや他の登場人物に驚かされる場面もありました。

例えばエリーに心臓を撃たれたエイダンが後に元気な姿で登場するシーンです。

管理人

実は急所を外して心臓回廊という場所を撃ったため無事だったというものです。

これはキーラについても同様の形で生き延びており、ラストにエリーたちを助けることに繋がりました。

そして、エンドロール中に示唆された監督マシュー・ボーンの代表作『キングスマン』との繋がりについても、観客に大きな驚きを与えました

管理人

いい意味で何度も裏切られる驚きの連続わ、予測不能な展開によって、最後まで飽きることなく楽しむことができました。

次に「ド派手なアクション」についてです。

マシュー・ボーン監督の作品はアクションシーンが特徴的な作品が多いです。

映画『ARGYLLE/アーガイル』も例に漏れず、冒頭からキレのあるド派手なアクションの連続でもありました。

派手な音楽と共に派手なアクションが繰り広げられ、不謹慎ながらワクワクもします。

小説のイメージ映像として出てくる、多くの敵に囲まれる中でのアーガイルのアクションなどももちろん面白いですが、特に印象的だったのはエリーことレイチェル・カイルのアクションです。

管理人

物語の途中までエリーは自らの正体を知らなかったため、エイダンに守られて何とか敵から逃げている状況でした。

しかし、記憶が戻ってからは凄腕エージェントらしいスピード感あるアクションとなりました。

極めつけは終盤の、ディヴィジョンのアジトで、オイルまみれの床をスケートで滑りながら次々と敵を倒すシーンです。

非常にユニークで印象的なアクションシーンでした。

管理人

驚きの連続のストーリーも、ド派手なアクションも楽しめるエンターテイメント作品なので、スパイ映画好きの方だけではなく、アクション好きの方やサスペンス好きの方など幅広い方におすすめの映画です。

『ARGYLLE/アーガイル』のみんなの口コミ評判レビュー

★★☆☆☆星2

予告編を見て、とても面白そうだなと楽しみに公開を待っていました。

予告編と比べると本編は少しスピード感が失速気味です。

ヘンリー・カヴィルがスパイ役を主人公の頭の中のみでですがやっているのがハマってしまっていて、同役で現実ではのサム・ロックウェルがジェームズボンド風なのが新鮮でしたが、あまりかっこよくなかったです。

ドタバタラブコメディな映画のノリと主人公と相手役の俳優さんの雰囲気があってなくて、正直あまり面白くなかったです。

悪役でブライアン・クランストンとキャサリン・オハラが出ているのがもったいなかったです。

二人共コメディが上手だし、ホームアローンの母親役の人を悪役で母親に扮しているなんてとても面白い設定なのに、全然生かされてなかったです。

主役のブライス・ダラス・ハワードも最初の冴えない陰気な小説家からかっこいいスパイになって素敵なドレスに着替えるのに、体型的にも、性格的にも似合っていなくて魅力減でした。

唯一かわいかったのは彼女がいつも背負っているスコティッシュフォールドの猫くらいでした。

あと彼女の昔の相棒の人がかっこよかったです。

30代女性

★★★★☆星4

まず、1番いいと思ったところが、斬新な演出が多かったところです。

潜水艦や、バイク、車などの乗車中のシーンや、爆発のダイナミックさに心踊らされるものがありました。

それにコメディもあり、見る側を楽しませる事も出来ていると自分は思いました。

女性が、男性を持ち上げて周りの人を打つシーンが今までと逆だったのにも関わらず普通に見ることが出来たのも印象的でした。

最後の方までハラハラの展開が続いていて、色々想像していても最後の結果は自分の想像の範疇には無かったので、とても面白く感じました。

途中まではどうなんだろうと思っていた自分に反省中です。

とても自分は面白いと思った映画でした。

20代男性

★★★★☆星4

私自身スパイアクション映画はあまり見ないのですが多くの期待などを背負って公開されたということもあり、気になっていたため観ました。

映画はスタイリッシュなビジュアルと緻密なアクションシーンで彩られていますが、その出来には賛否が分かれるのではないかなと思います。

緻密なアクションシーンは好きですが、斬新さに欠ける気がします。

まず、主演のヘンリー・カヴィルが演じるアーガイルは、典型的なスパイヒーロー像を体現しています。

カヴィルのカリスマ性とフィジカルな演技は圧巻で、特に序盤のカーチェイスシーンやクライマックスの戦闘シーンは見応えがあります。

しかしながら、キャラクターの深みという点ではやや不足を感じました。

登場人物の内面の葛藤や成長をもっと描かれていてもいいのでは無いかなと思います。

敵の正体や陰謀の全貌が明らかになるクライマックスでは、お客さんに対する説明が不足しているため、理解が難しい部分があったと評価している方もいるとのこと。

アクションシーンが素晴らしい出来栄えだったのでトントンなのかなと思いました。

終盤のビル内での戦闘シーンは、非常に刺激的でした。

過度なスローモーションや派手な演出が、シーンのリアリティを損なっている部分があることで評価が低い人も居ますが私は好きです。

他の方の評価なども参考にして頂きましたが、やはり賛否両論ある映画ですね。

30代女性

*映画『アーガイル』のみんなの口コミ評判レビューは当サイト『シネマヒッツTV』が独自で集めたコンテンツです。

引用の際は必ず当サイト『シネマヒッツTV』の引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。

▼連休に最適!『アーガイル』を今すぐ観るならコチラで配信チェック▼

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA