チャーリーズエンジェル/フルスロットル登場人物・キャスト一覧!あらすじネタバレや感想評価も

チャーリーズ・エンジェル映画の第2弾であり続編。今作は『チャーリーズ・エンジェル 2019』の前編に辺る映画となっています。
キャストは前作同様、キャメロン・ディアスやドリュー・バリモア、ルーシー・リューと豪華な3人がエンジェルズを務めています。豪華なセレブ女優たち3人が前作以上にアクションやコメディ感はパワーアップした作品です。
ただ全米初登場で1位を記録するも、最低映画を決めるゴールデンラズベリー賞で最低続編賞を受賞してしまいました。女性ファンが多いチャーリーズ・エンジェルシリーズは主役の女性がアクション映画となる原点的な作品ですが、評価は分かれるのかもしれないです。
- 登場人物・キャスト一覧!主題歌に使われている曲「Feel Good Time」
- チャーリーズエンジェルのあらすじネタバレ
- 感想評価とみんなの口コミ評判レビュー!
▼今なら無料!「チャーリーズエンジェルフルスロットル」を観るならコチラ▼
目次
- 1 チャーリーズエンジェルフルスロットル|登場人物・キャスト一覧!主題歌に使われている曲「Feel Good Time」
- 2 チャーリーズエンジェル/フルスロットルのあらすじネタバレ!難事件に挑む
- 2.1 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのあらすじ|エンジェルパワー全開で挑む難事件
- 2.2 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ①|手掛かりの殺人犯はサーファー?
- 2.3 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ②|パイナップルのワックスで殺人犯を特定!
- 2.4 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ③|危険なダートクロスバイクで起こる殺人
- 2.5 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ④|ディランの過去は殺人犯の恋人!!
- 2.6 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ⑤|ディランの失踪に真犯人登場!?
- 2.7 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ⑥|真犯人の正体は元エンジェル
- 2.8 チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのラスト結末|新旧エンジェル対決の行方
- 3 チャーリーズエンジェル/フルスロットルの感想評価と口コミ評判レビュー!
チャーリーズエンジェルフルスロットル|登場人物・キャスト一覧!主題歌に使われている曲「Feel Good Time」
チャーリーズエンジェルフルスロットル|登場人物・キャスト一覧
ナタリー・クック 役-キャメロン・ディアス
(日本語吹き替え劇場公開版-藤原紀香|日本語吹き替えテレビ朝日版-渡辺美佐)
ディラン・サンダース 役-ドリュー・バリモア
(日本語吹き替え劇場公開版-松本梨香|日本語吹き替えテレビ朝日版-石塚理恵)
アレックス・マンディ 役-ルーシー・リュー
(日本語吹き替え劇場公開版-高山みなみ|日本語吹き替えテレビ朝日版-朴ロ美)
マディソン・リー 役-デミ・ムーア
(日本語吹き替え劇場公開版-藤生聖子|日本語吹き替えテレビ朝日版-高島雅羅)
ジミー・ボスレー 役-バーニー・マック
(日本語吹き替え-江原正士)
ピート 役-ルーク・ウィルソン
(日本語吹き替え劇場公開版-今井朋彦|日本語吹き替えテレビ朝日版-村治学)
痩せ男 役-クリスピン・グローヴァー
(日本語吹き替え劇場公開版-岩崎ひろし|日本語吹き替えテレビ朝日版-青山穣)
レイ・カーター 役-ロバート・パトリック
(日本語吹き替え劇場公開版-山路和弘|日本語吹き替えテレビ朝日版-大滝寛)
ケリー・ギャレット 役-ジャクリーン・スミス
(日本語吹き替え劇場公開版-上田みゆき|日本語吹き替えテレビ朝日版-泉裕子)
シーマス・オグレイディ 役-ジャスティン・セロー
(日本語吹き替え劇場公開版-高木渉|日本語吹き替えテレビ朝日版-佐久田脩)
チャーリー・タウンゼント 役-ジョン・フォーサイス
(日本語吹き替え-中村正)
主題歌はP!NKの歌うFeel Good Time
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルの楽曲・挿入歌には主に70〜80年代の曲が使用されています。そして主題歌はP!nkの歌う「Feel Good Time」です。
MVは劇中のシーンをそのまま使用しているもので、P!nk本人もカメオ出演しているシーンでもあります。また、このモータークロスのシーンにはP!nkの当時の彼氏であるモータークロスのプロレーサーも出演しています。
チャーリーズエンジェル/フルスロットルのあらすじネタバレ!難事件に挑む
(以下、映画「チャーリーズエンジェルフルスロットル」のあらすじネタバレとラスト結末です。)
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのあらすじ|エンジェルパワー全開で挑む難事件
チャーリー探偵事務所に所属する女性エージェント、ナタリー、ディラン、アレックスは、新しいチャーリーとの橋渡し役のジミー・ボスレーと一緒に任務に就いていました。
ある日チャーリーから、エンジェルたちはモンゴルで拉致されていた所を救った米国司法長官カーターから指輪が盗まれたことを知ります。その指輪は政府が犯罪組織から証人を守る証人保護プログラムH.A.L.O.の暗号が隠されている指輪でした。
指輪は2つありましたが、1つはすでに盗まれていたため、カーターの指輪が奪われたことは保護されている証人のリストが何者かの手に渡ったことを意味していました。
犯罪組織に売り渡される前に指輪を取り戻すため調査をしていると、ディランと因縁のあるマフィアが事件を握っていることが分かり、ディランは葛藤の中、アレックスとナタリーと事件に挑みます。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ①|手掛かりの殺人犯はサーファー?
リスト流出後に命を落とした証人の情報を知らされたエンジェルたちはボスレーを連れて、検視官や鑑識に変装して死亡現場へ向かいます。死体は事故死とされていましたが、争った跡を見つけたアレックスは他殺と推測し直します。
また部屋から見つかったサーフボードに塗るパイナップルの匂いのワックスと足跡により、犯人は足に傷を負ったサーファーと特定されます。
エンジェルたちがビーチでの潜入捜査のためアレックスの家にボードを取りに行くと、ちょうどアレックスの父親が訪ねてきていました。父親に職業を隠していたアレックスは、ナタリーとディランを務めている病院の同僚だと嘘の紹介をして、3人はビーチに向かいました。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ②|パイナップルのワックスで殺人犯を特定!
エンジェルたちがビーチにいるサーファーのワックスを確認していると、現役時代に女性雑誌の星占いから犯人を逮捕したという逸話のある元エンジェルのマディソンが現れます。
颯爽と高級車に乗って去っていくマディソンを見て、ディランとアレックスは自分たちの中で誰が先に引退するかという議論になります。永遠にエンジェルはできないというアレックスにディランは、最近彼氏のピートと同棲し始めたナタリーがすぐに結婚をしてエンジェルを辞めてしまうことを心配します。
その後、足に傷のあるサーファーを見つけた3人が、こっそりとサーファーの持ち物をチェックすると、パイナップルの匂いのワックスがありました。容疑者を見つけたエンジェルたちは、持ち物にあったダートクロスバイク大会のチラシに書かれたレオという人物が次の標的と推測します。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ③|危険なダートクロスバイクで起こる殺人
ダートクロスバイクの参加者として紛れ込んだエンジェルたちは容疑者のサーファーを見つけます。参加者の中の、獅子マークのバイクに乗った男が標的のレオだと見極めたエンジェルたちはバイクを走らせながら、護衛につきます。
しかしサーファーは次々に参加者を妨害していき、エンジェルたちも銃でけん制されてしまいました。サーファーが標的に近づく中、突然現れた黒いバイクの男にサーファーは命を奪われます。
ディランはすれ違いざまに黒いバイクの男の首を掴もうとしますが、男のネックレスを掴んだだけでした。黒いバイクの正体は以前からディランの前に殺し屋として現れていた痩せ男でした。
命を落としたサーファーの持ち物には保護プログラムを受けている人々の写真と本名があり、その中にはヘレン・ノケツという名前でディランの写真もありました。
狙われた獅子マークのバイクにのっていたマックスという少年を隠すため、エンジェルたちは隠れ家に向かいます。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ④|ディランの過去は殺人犯の恋人!!
隠れ家ではディランが8年前に証人保護プログラムを受けた際に、チャーリーズ・エンジェルにスカウトされた過去を話します。ディランは当時、付き合っていたアイリッシュマフィアのシーマス・オグレイディの殺人の証人で、マックスや最初にサーファーに殺された男もオグレイディ一味の犯罪の証人だったことが分かります。
そして殺し屋の痩せ男のネックレスは、マックスが保護プログラムを受けた後に育った養護施設のものだと判明します。マックスをボスレーの実家に預け、エンジェルは施設でシスターから殺し屋の痩せ男の生い立ちと、彼が施設の後援者であることを聞きます。
彼は施設出身のマックスを守っており、シスターには命を奪ったサーファーの車を贈っていました。エンジェルたちは車にあった鳥の糞の成分から、サーファーがサンペドロ港にいたことを割り出します。
港にはオグレイディの船があり、作業員のIDを盗んだエンジェルたちは荷物に紛れ船内に潜入しました。金庫から盗まれた指輪を見つけ出したエンジェルたちの前に、シーマスが現れ、戦闘になります。
エンジェルたちは何とか船から脱出しますが、シーマスは恨みのあるディランを執拗に追いかけ、仲間の命を奪うと脅します。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ⑤|ディランの失踪に真犯人登場!?
任務から戻ったナタリーはピートと一緒に彼の同窓会に参加します。そこで彼の友達からピートがプロポーズを考えているというような話を立ち聞きしてしまいます。
一方でアレックスが家に帰ると、彼氏のジェイソンがアレックスの父親にチャーリーズ・エンジェルについて話していました。
しかしジェイソンの雑な説明に、父親はアレックスが娼婦を仕事にしていると勘違いをしています。アレックスはエンジェルの活動を認められたと思い大喜びです。
翌朝アレックスとナタリーが隠れ家に行くと、ディランは置き手紙を残し消えていました。
その後、指輪を回収しにカーターがボスレーの投げ渡した車のキーをキャッチしたことから、モンゴルで肋骨が折れたと言うカーターの嘘が見抜かれます。カーターは疑われないように被害者を装うためわざとオグレイディに指輪を盗ませ、影で事件を操っていました。
すぐにアレックスとナタリーはカーターの車を盗聴し、共犯者がいることを突き止めます。
一方でディランがバーで飲んでいると、伝説の元エンジェルであるケリーに会います。ケリーから一人ひとり違って良いと諭され、ディランはエンジェルに戻ることを決意します。そしてバーにあった女性誌の占いを見てひらめきます。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのネタバレ⑥|真犯人の正体は元エンジェル
カーターを追っていたナタリーとアレックスは、建物の屋上でカーターがマディソンに殺される所を見ます。自分の偉大さを証明したいマディソンは、チャーリーの命令で動くことに物足りなさを感じ、犯行に及んでいたのでした。
ディランもレオという星占いに関連する暗号からマディソンが犯人と見抜いて駆けつけます。
しかしエンジェルの動きを熟知したマディソンに3人は為すすべもなく、銃で撃たれ、屋上から落とされてしまいます。マディソンは隠れ家でチャーリーに宣戦布告をした後、リストを売るためにハリウッドのギャラクシー劇場に向かいます。防弾チョッキのおかげで生きていたナタリーたちも取引場所をわり出し、劇場に向かいます。
チャーリーズ・エンジェル/フルスロットルのラスト結末|新旧エンジェル対決の行方
劇場では俳優のジェイソンの出演する新作映画のお披露目が行われる中、マディソンの取引相手の3つのマフィアたちや、殺し屋の痩せ男が紛れていました。
マディソンが取引場所の屋上に着くと、そこにはエンジェルたちしかいません。エンジェルたちは変装し、各マフィアを警察の待つ別の劇場へ誘導していました。
マディソンはエンジェルたちと決着を着けようとしますが、そこにディランの変装を見抜いていたシーマスが乗り込んできます。殺し屋の痩せ男はディランたちに加勢しますが、シーマスに命を奪われてしまい、ディランも追い詰められます。
しかしディランは電球をショートさせ、隙をついてシーマスを屋上から突き落とします。作戦Bとして屋上を爆破させたマディソンはワイヤーで逃走車に飛び乗り、エンジェルたちがその後を追います。
マディソンの車で戦闘になった結果、車は無人の劇場に突っ込みました。近くに倒れていたナタリーとマディソンは互いに怪我を負いながら戦いますが、最後はアレックスとディランの加勢があったナタリーが勝利します。
新作映画のお披露目に向かった3人は、家族やボスレー一家の元に向かいます。マックスはボスレーの養子になり、ナタリーはピートからプロポーズではなく、子犬を飼うことを提案されます。
3人でエンジェルを続けられることに安心し、ディランとナタリーとアレックスは笑い合うのでした。
以上、チャーリーズエンジェルフルスロットルのあらすじネタバレとラスト結末でした。
▼参考▼31日間無料!チャーリーズの大迫力アクションをまだ観てないあなたはコチラ▼
チャーリーズエンジェル/フルスロットルの感想評価と口コミ評判レビュー!
私が観た感想と評価|エンジェルたちの力の源は絆
毎年最低映画に贈られるラジー賞を受賞している作品ですが、前作よりもパワーアップ&エンジン全開の彼女らの暴れっぷりは痛快です。
キャメロン・ディアス演じる、ナタリーが付き合い始めた彼と同棲を始めたり、ルーシー・リュー演じるアレックスと俳優の彼氏のその後だったり、前作からのストーリー性を崩さずに展開されるお話しも、ファンには嬉しいところです。アレックスのパパの登場や、ディランの過去も明かされお腹いっぱいのストーリーも大満足です。
少し残念なのは、チャーリーとの橋渡し役のボスレーがビル・マーレイからバーニー・マックに代わったところでしょうか。しかし、前作ボスレーの弟と言う設定が心憎いところです。
今回の宿敵は、強く美しい女性の代表格でもあるデミー・ムーア、しかも彼女は伝説の元エンジェル・マディソンとして登場します。悪女役もかっこよすぎです。
ドリュー・バリモア演じるディランの元カレのマフィアが現れ、3人のエンジェルたちが危険な状況に。彼女らを危険から遠ざけるため、ディランは彼女たちから離れる決意をします。強気なディランですが、とっても優しくていじらしい一面を見た気がします。
ラストは、やっぱり3人一緒でないというシーンですね。彼女たちの強みは仲間を大切にし、強い絆で結ばれていることです。エンディングの曲もイメージ通りですし、NG集も面白くって最後まで楽しめる映画です。
みんなの口コミ評判レビュー
★★★★★星5
女性が力強く活躍する戦闘シーンやキレイにお化粧してかわいらしい女性のシーンなどが上手くちりばめられていてハマってしまい、2回も映画館に見に行ったほどです。
バイクのモトクロスで敵を追いかけている迫力のあるシーンがとても印象的で大好きなシーンの一つでした。
そして、ナタリー、ディラン、アレックスの3人の仲の良さはもちろん、絆の深さやそれぞれメンバーを信頼しきっているところはとても演技とは思えず、ひとことで言えばこんな女友達がいたら人生最高だろうなと思いました。
ディランの元カレが服役を終えて復讐にやってきます。ですが、ディランはチームのメンバーを危険にさらす訳にはいかないと思いひっそりと姿を消すところはディランの男勝りな部分とは対照的で少し切ないシーンでした。
それともう一人の重要人物、ボスレーも忘れてはいけません(笑)この人をなくしてはこの作品は成り立たないかもしれません。アレックス救出劇は見事でした。その後、元エンジェルのマディソンが黒幕だとわかり3人の戦闘モードが本格化しますが、見事な変装、街中での乱闘シーンなども見ものだと思います。
最後には、無敵かと思えたマディソンも3人の友情には負けてしまったというところでしょうか。エンジェルは1人より3人だから強いのだと、この作品のなかで一番最後にそれを見事に伝えてくれたような気がしました。「史上最強のエンジェル」の3人のアクションシーンやチャーミングな場面の数々など、見どころ満載の映画だと思います。
40代女性
★★★★★星5
1977年のオリジナルから四半世紀近く経ってリリースされた新シリーズの第2弾。
まずオープニングから好き!前作ではColombiaの雲を利用してましたが、今回はトーチの炎。サブタイトル・フルスロットルにも合わせて、うまいこと繋げてくるなぁ!と関心。そして初っ端からだいぶ笑わせてきます。すごいテンションで乗り込んでくるナタリーとか、大男がぶっ倒れて地下から脱出できないとか。。。
流れは前作から、言ってしまえばベタ!助けた被害者が実は一枚噛んでたりとか。ベタベタな流れですが、そこがまた安心して笑って観れるというか。今作ではディランにスポットが当たってましたね。恋人たちと順調な仲間を見て、エンジェルたちの将来に不安を抱いたり。ディランの過去が明らかになったり。ドリュー・バリモアが好きな方にはいいストーリー展開だったんじゃないでしょうか(私も好き)。
あとは、エンジェル3人のプロポーションの素晴らしさ!そしてそれに負けないデミ・ムーアのバディ!憧れます…!!とにかく何にも考えずに楽しく観れる作品です。気晴らしにアクション!って気分の時にお勧めです☆
30代女性
★★★★☆星4
「チャーリーズエンジェルフルスロットル」は、何度観てもクスっと笑えてスッキリ爽快感を味わえる、大好きな映画の一つです。ストーリー自体は単純な構成で、ファンキーすぎる元カレが出てくるは、サーフィンしてたかと思うと急に過激なモトクロスが始まりとドタバタ感は否めませんが、観るたびに新しい発見があります。
まずはドラマや音楽へのオマージュの要素が散りばめられているところ。ドラマシリーズだったチャーリーズエンジェルを想像させる、冒頭のエンジェルたちの紹介シーンも始まりを盛り上げます。
信じられないくらいの分析力や映画ラストのNGシーンも、ドラマシリーズからのファンには懐かしくて「そうそう!」とたまらないはず。選曲は、ドラマが放映されていた時代を意識させる、誰もが聴いたことのある80年代の音楽ばかりで心躍ります。
他にもこれって絶対ミッションインポッシブル2でしょー!とテンション上がったり、実際に同名で営業している「ルーズベルトホテル」のネオンが見えたときは、「ここ泊まったよ!」と嬉しくなったり。
さらに現実ではありえないアクションや脱出シーンなのに、嘘っぽくならずに豪快さを感じられるのも魅力的なところです。ドリューバリモアのアクションうますぎ!キャメロンディアスもルーシーリューもしなやかなカンフーアクションがかっこよくて惚れ惚れします。
しかもリアルでスリリングなのに、コメディ感を忘れない照明の使い方は最高です。全力で叫んだり、セクシーダンス踊ったり、はち切れんばかりに笑ったり、まさに女子高生ノリのエンジェルたちも見もの。
すぐコスプレするのも茶目っ気あるし、普段はめちゃかっこよくておしゃれで足長シルエット!あのヒール15cmかな?スタイル良く見えるな、なんて女子力にも魅せられます。
展開が早く、テンポも良くて、始まってずーっとフルスロットル、火薬の量もフルスロットルで気持ちいいくらい燃えます!
最後のシーンでは、ドリューバリモアが「Are you kidding? This is my life!」と吹っ切れた笑顔で言うところが、彼女の私生活を思い起こさせ、癖になるセリフ。全編にオマージュが交錯し、何度観ても楽しめる映画、大好きです!
40代女性
★★★★★星5
プロデューサーであるドリュー・バリモアによる鶴の一声で再集結したエンジェル達。セクシーなドリューはもちろん、キュートなキャメロン・ディアズのアクションギャップやルーシー・リューの変わらぬドSっぷりに終始キュンキュンです。
また、歴代エンジェルとして出演するデミ・ムーア。憂いを帯びた可愛らしい少女だった【ゴースト】からは考えられないくらい、なんだかいい意味でも悪い意味でも美魔女っぷりに悩殺されてしまいます。(元夫ブルース・ウイリスが実はちょっとカメオ出演してるってのも面白い)
個人的に一番のお気に入りは、バーレスクダンサーのプッシー・キャット・ドールズとコラボしたセクシーなダンスシーン。数々の80~90年代の名曲が流れる本作で、エンジェル達がノリノリだったというだけある【ピンク・パンサーのテーマ】にのせたダンスは映画を知らないファンでも充分楽しめるのではないでしょうか。
30代女性
*映画「チャーリーズエンジェル/フルスロットル」のみんなの口コミ評判レビューは当サイトが独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ずリンクと出典の記載をお願いします。
女性からの支持が多く、星4以上の口コミ評判がとても多かったですね!ファンじゃなくても楽しめる作品ということなので、まだ観てない人は爽快なアクションを見たい時に観るのが良さそう!