シネマヒッツでは、AIがあなたへのおすすめ映画を提案!作品の考察や感想評価と口コミ評判レビューが丸わかり

ドクタードリトル(2020)の動物はCGで本物ではない!吹き替え声優・キャスト一覧&原作本との違いまとめ【あらすじとネタバレ含む感想評価】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2020年6月19日、日本公開の映画『ドクタードリトル(2020)』。

原作の第1巻が刊行されたのは1920年と100年もの前の児童文学作品です。

主演は『アイアンマン』でお馴染みのロバート・ダウニー・Jr。犬のジップ役の声にはトム・ホランドが務めていて、アベンジャーズコンビとなっています。

また、『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役などを務めていた声優の藤原啓治さんは、ロバート・ダウニー・Jrの日本語吹き替えを毎回担当していました。そして今作でもロバート・ダウニー・Jr演じるドリトル先生の日本語吹き替えを担当していましたが2020年4月12日に亡くなられた為、この『ドクター・ドリトル』が藤原啓治さんの遺作となりました。

映画「ドクタードリトル 」のまとめ
  • ドクタードリトルの動物は本物?CG?どっち?
  • ドクタードリトルの続編はある?原作小説との違い
  • ドクタードリトルのあらすじ
  • ネタバレ含む感想評価とみんなの口コミ評判レビュー
  • ドクタードリトルのキャストや吹き替え声優について
  • ドクタードリトルシリーズをフルで無料視聴できる無料動画サイトまとめ

ドクタードリトル(2020)の動物はCGで本物ではない。過去作もCG加工されたもの。

エディ・マーフィー主演の1990年代に製作されたドクター・ドリトルの映画シリーズでは本物の動物たちの演技にCG加工がされた演出を行っていました。

しかし、今作では動物たちは全てCGで作られています。

CG技術の発達で本物と変わらない自然な動物が再現できるようになったことはもちろん、本作はエリザベス女王時代のイギリスが舞台の冒険物語になっているため、ファンタジーの世界観を表現するのには本物の動物たちよりもキャラクターをコミカルに操れるCGの方が合っているように思います。

撮影では担当者たちが動物の代わりを務めて、ロバート・ダウニー・Jrたちと演技を行い、目線やしぐさといった細かいところまで不自然さが残らないように工夫が加えられているそうです。

その努力があり、生身の役者たちの演技とCGの動物たちが自然に一緒にいるような作品に仕上がっています。

おすすめ映画を10秒で教えてもらえるAIサービス開始!▶︎シネマヒッツのAI映画マイスターにおすすめ映画を教えてもらおう!
\コレが観たかった!が見つかる/

📖実質無料で映画を観よう!


\1,026円(税込)で14万本以上が見放題/

\とにかくアニメを見るなら/
※無料期間中はアニメが見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

ドクタードリトル(2020)のキャスト声優・日本語吹き替え声優一覧

ジョン・ドリトル先生 役-ロバート・ダウニー・Jr.(日本語吹き替え声優-藤原啓治)

ポリネシア(オウム)役-エマ・トンプソン(日本語吹き替え声優-石田ゆり子)

チーチー(ゴリラ)役-ラミ・マレック(日本語吹き替え声優-小野大輔)

ダブダブ(アヒル)役-オクタヴィア・スペンサー(日本語吹き替え声優-朴璐美)

ジップ(犬)役-トム・ホランド(日本語吹き替え声優-斉藤壮馬)

ヨシ(シロクマ)役-ジョン・シナ(日本語吹き替え声優-中村悠一)

プリンプトン(ダチョウ)役-クメイル・ナンジアニ(日本語吹き替え声優-八嶋智人)

ケヴィン(リス)役-クレイグ・ロビンソン(日本語吹き替え声優-黒田崇矢)

チュチュ(キツネ)役-マリオン・コティヤール(日本語吹き替え声優-沢城みゆき)

ベッツィ(キリン)役-セレーナ・ゴメス(日本語吹き替え声優-花澤香菜)

バリー(トラ)役-レイフ・ファインズ(日本語吹き替え声優-池田秀一)

ミニー(フクロモモンガ)役-茅野愛衣

ドクタードリトル(2020)の原作小説は「ドリトル先生シリーズ」

原作は1920年代からイギリスの小説家・ヒュー・ロフティングによって書かれた児童文学のドリトル先生シリーズの第二巻、ドリトル先生航海記とされています。

しかし、確かにスタビンズとドリトルの出会いや島への冒険という原作からの描写はありますが、原作とは全く異なった物語に仕上がっていました。

まず原作のドリトルは小太りで燕尾服を着ている紳士ですが、ロバート・ダウニー・Jrのドリトルは派手でラフな服装を着こなす変わり者な性格です。それは原作よりもエディ・マーフィーが演じた、ひょうきんで奇怪な行動をとるドリトルのキャラクターに寄っているかもしれません。

そして本作ではエリザベス女王の治療薬を探しにドリトルたちは旅に出ますが、原作では行方不明になったドリトルの学者仲間を救うために旅に出たドリトルたちが、航海のための仲間を探したり、島に住む部族問題を解決したりする物語になっています。登場する動物たちも、原作では猿のチー・チーがゴリラになっているなど映画の雰囲気やストーリーに併せた設定変更がされているようです。

ドクタードリトル(2020)の旧作シリーズのように続編はありそう

エディ・マーフィー主演の旧作は、3作品からなるシリーズになっています。内容は現代社会で動物たちの声が聞こえるという特殊な能力を持ったドリトルが、人とは違う自分の能力を認め、困っている動物たちの力になっていくお話です。

シリーズは動物たちに振り回されるドリトルというコメディの要素と能力を隠し家族ともぎくしゃくしていたドリトルが、秘密を乗り越え家族と絆を結び直していくホームドラマの要素が合わさった家族向け映画に仕上がっています。

この旧作と比べると本作は原作に設定が寄っていることもあり、より子供向けになっている印象です。そのため批評家からの評価は、大人にはストーリーが想像できてしまい退屈だという辛口なものになっています。

また旧作シリーズのようなヒットとまでは及んでいない印象がありますが、ストーリーとしては原作全13巻のうちの1本分の内容にあたるので、残りの12巻の内容をもとに続編が作られる可能性は十分にあると思います。

ドリトルと妻リリーの出会いが掘り下げられる内容や、リリーとドリトルの冒険が描かれるような今作の前日譚を映画化しても面白いのではないかと思いました。

管理人

ドクタードリトル(2020)あらすじ|ロバートダウニーJr版も面白い!

以下、映画「ドクタードリトル(2020)」のあらすじです。

ドクタードリトルのあらすじ|世界一の名医と動物たちの奇想天外な旅

ヴィクトリア女王が治めるイギリスで、動物たちと話せる名医ドリトルは冒険家の妻リリーと動物たちと仲良く暮らしていました。しかしリリーが冒険の途中で亡くなって以来、ドリトルはふさぎ込み、女王から与えられた庭園で動物たちと引きこもって過ごしていました。

ある日、女王が謎の病で倒れ、ドリトルは王宮に呼ばれました。ドリトルが診察をすると、女王には毒が盛られており、解毒には伝説の島にあるエデンの樹の果実が必要なことがわかります。

ドリトルは、その場にいた少年のスタピンズを助手に、しっかり者のオウムや臆病者なゴリラなど個性豊かな動物たちと航海に出ました。しかしドリトルをライバル視する王宮医師のマッドフライの妨害や伝説の島を守るドラゴンなど、旅にはたくさんの障害が立ちふさがり、ドリトルたちの旅路は壮大な冒険になっていきます。

ドクタードリトルのあらすじ|王宮からの庭園立ち退き宣告!?

ある日スタピンズは家族に無理やり連れていかれた狩りで、誤ってリスを撃ってしまいます。困ったスタピンズは弱ったリスを、ドリトルの庭園へ連れていきました。リリーが亡くなって以来、庭園はドリトルによって何年も立ち入り禁止にされていましたが、庭園に住むオウムのポリーがスタピンズを裏口に案内します。

同じ頃、ヴィクトリア女王の侍女、レディ・ローズが謎の病を患った女王の診察に来てほしいという王命を持ってドリトルの元を訪ねました。ドリトルは診察を渋りましたが、スタピンズが持ってきたリスを治療するうちに、ドリトルはヴィクトリア女王が亡くなると女王との約束で与えられた庭園も没収されてしまうことに気づきます。

そこで、急いで動物たちと一緒に王宮に向かいました。ドリトルの治療に感銘を受けたスタピンズは、ドリトルの荷物に忍び込み、王宮についていくのでした。

ドクタードリトルのあらすじ|目撃者はタコ!女王の病の原因は?

王宮に着いたドリトルは、ベッドに眠る重篤な状態の女王を診察します。診察でドリトルと一緒に来た犬のジップが女王から毒の匂いがすることに気づきました。

ドリトルは事情を調査するため、女王の部屋にある水槽に顔をつけて女王のペットのタコに話しかけました。タコは女王が紅茶を飲んで、倒れたと語ります。ドリトルとジップはすぐに紅茶箱を調べ、毒が異国にある珍しいものだと特定され、唯一の解毒剤は伝説の島にあるエデンの樹の果実だということがわかりました。

ドリトルは部屋にナナフシを忍ばせ、部屋の様子を監視するように頼み、動物たちと航海に出かけます。そんなドリトルたちの様子を奇妙な目で見守っていたバッジリー卿は、王宮に努めるマッドフライ医師にドリトルたちの旅を邪魔するようにと指示を出します。

一方、荷物に隠れていたスタピンズは見つかってしまい、家に追い返されてしまいます。しかし動物とばかりいるドリトルには、人間の仲間が必要と考えたポリーが動物たちとスタピンズを迎えに行き、スタピンズは動物たちの力を借りてなんとか船に乗り込むことに成功します。

そしてドリトルは仕方がなく助手としてスタビンズを連れていくことにしました。

以上、映画『ドクタードリトル(2020)』のあらすじでした。

ドクタードリトル(2020)のネタバレ含む感想評価と口コミ評判レビュー

ネタバレを含む感想評価|圧巻の映像美で再現されたアドベンチャーの世界

映画の中ではドラゴンをはじめ、虎やキリン、シロクマなどたくさんの動物たちがCGで再現されています。監督のスティーヴン・ギャガンがキャスティングの前から何か月もかけてイメージを作りこんでいた動物たちは、本当に生きているかのようなキャラクターができあがっていました。

また作中に出てくる精神不安定なバリーや寒さが苦手なシロクマなど一匹一匹の中に際立った物語性を感じさせ、どこか親しみが湧いてきます。

そして主演のロバート・ダウニー・Jrや動物の声を担当したエマ・トンプソンやラミ・マレック、トム・ホランドなど豪華キャストがコメディ要素たっぷりに役柄を演じていました。

わくわくするアドベンチャーの雰囲気に包まれた本作は、まさに児童文学の世界が再現されています。

ネタバレを含むみんなの口コミ評判レビュー

★★★★★星5

私は久しぶりの映画館でこの『ドクター・ドリトル』を見てきました。正直、すごい楽しかったです。間違いなく今年の映画マイベスト10に入るの確定作品に出会いました。

ロバートダウニーJr.のブリティッシュアクセントはとってもチャーミングでした。あと弟子の男の子可愛すぎる。とてもまっすぐで、大人にはもっていない優しさと純粋さ、素直さがとても印象的でした。

とにかくここの登場するキャラクターは人間も動物もみんなかわいいです。ワクワクドキドキの大冒険がもう楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。こんなに映画館で興奮したのは久しぶりです。

ドリトル先生と動物たちの熱い絆と信じる心がもう尊い、好き。全人類必見の王道アドベンチャー映画、ここに爆誕!

20代女性

★★★☆☆星3

『アイアンマン』でおなじみのロバート・ダウニー・ジュニアが主演!マーベルシリーズのファンとしてはこの時点でもう観るしかないと思います。

しかも同じマーベルシリーズの『スパイダーマン』に主演するトム・ホランドが、ドリトル先生の側近?の犬役で登場!トムホの声を聞きたい人は絶対に字幕版で楽しんでください。

さて、原作は世界中で読まれている有名な作品。「ドリトル先生」などの名前で書籍が出ていますね。(ただ、自分は原作を読んだことがありません…笑)

映画は、動物たちと話ができるという特技を持つドリトル先生が、世界を股に掛けた冒険に出かけるというストーリーです。CGで描かれる動物たちはものすごくリアルで、時に可愛く時に憎たらしい感じがたまりません。途中、ちょっと悪いやつも出てきますが、最終的にはどこか憎めない感じでつい笑ってしまうような悪役です。

小学生の子どもなど、家族で観る分には十分楽しめると思いますが、すべての映画好きが満足できるか?と言われると微妙です。

というのも、今作はギャグや小ネタがたくさん盛り込まれているのが特徴なのですが、それがことごとく滑っている気がするんです(もちろん好みの問題はあります)。

また、ギャグや小ネタが多すぎて短いカットがぶつ切れになっているので、落ち着いてストーリーを楽しみづらい面もあります。

結論。

俳優のファンや家族連れにはお勧めできますが、良い映画が観たい!という人には微妙かも?

30代男性

★★★☆☆星3

『アイアンマン』で有名なロバート・ダウニーJr.主演最新作。『スパイダーマン:ホームカミング』のトム・ホランドも動物の声で出演しています。

本作は原作「ドリトル先生」シリーズに準拠した19世紀中頃が舞台となります。

動物と話が出来る天才獣医のドリトルは、冒険家の妻を失ったことで人里離れた屋敷に引き籠り世捨て人のように暮らしていました。ある日、猟師の息子ながら心優しく狩猟が嫌いな少年トミーは誤って撃ってしまったリスの治療を求め彼の元を訪ねます。

時を同じくして、一人の少女レディ・ローズもまたドリトルの屋敷を訪問してきます。彼女が言うにはヴィクトリア女王が病気になってしまい、その治療をドリトルに依頼したいと女王直々の依頼があったとのこと。

最初は渋っていたドリトルですが仕方なく診察に赴くことに。しかしそこで女王の病気は仕組まれたものであり、治療には未知の島の果実が必要な事が判明。海を越えた冒険の旅に出ることになります。

本作はとにかく動物達とのやり取りが楽しい作品です。個性豊かな動物達が騒々しくも愛らしく喋りまくり動きまくるため、見ているだけでも画面が賑やかです。

その性質上、本作は吹き替え版もオススメですよ。さらに動物達に負けず劣らずドリトルもまたキャラが濃く、偏屈な変わり者の人物像がロバート・ダウニーJr.と非常にマッチしていて流石の一言。

誇りと愛を失ったドリトルがトミーとの出会いや旅の中で自信を取り戻し、彼もまた少年と共に成長していきます。冒険ものとしてはベタとも言えるくらい王道ですが、子供と一緒に安心して見られる作りになっていした。

ファミリー向けの冒険ファンタジー作品です。

30代女性

*映画「ドクタードリトル2020」のみんなの口コミ評判レビューは当サイトが独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ず引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© シネマヒッツ , 2025 All Rights Reserved.