CinemaHitsTV-シネマヒッツ-おすすめの映画が考察や感想評価と口コミ評判レビューから丸わかり!

風の谷のナウシカの原作は怖い?謎のシーンについても解説考察!【あらすじネタバレ感想評価】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

1984年3月11日公開。

宮崎駿監督作品ですが、ジブリ発足前のトップクラフトという制作会社の作品で、正確にいうとスタジオジブリの作品ではありません。しかしスタジオジブリが公式で扱っていることから、今ではスタジオジブリ作品として認知されています。

また、この作品から『千と千尋の神隠し』や『ハウルの動く城』などジブリ音楽を作り上げてきた久石譲が宮崎駿との仕事に初めて参加しています。劇中で流れる「ランラン、ララランランラン」の歌詞でお馴染みの『遠い日々』は、当時4歳の久石譲の娘が歌っています。

2020年6月26日から全国で再上映され、7週連続でトップ10以内に入るなどしました。

映画「風の谷のナウシカ」のまとめ
  • 風の谷のナウシカの原作は怖いと言われる理由
  • 原作漫画と映画の違い
  • 噂の謎のシーンについての解説&考察
  • 風の谷のナウシカのあらすじネタバレ
  • 感想評価と口コミ評判レビュー
  • 登場人物・声優一覧
「風の谷のナウシカ」のネタバレとあらすじ・感想評判の前に、まだ原作漫画を一度も読んでない方は、原作を読んでおくとより一層、映画を楽しめますよ☆

■公式■「風の谷のナウシカ」のシネマコミックを無料で試し読みするなら、Yahoo!のeBookJapanがおすすめ!

風の谷のナウシカの原作は怖い?原作との違いや結末ラストを紹介

『風の谷のナウシカ』には原作となった漫画があります。ただし現在、電子書籍化がされていないため、中古または新刊で揃える必要があります。

また、「風の谷のナウシカ」は全7巻あり、映画が公開してから約11年後の1995年に第7巻が発売され完結しました。映画の内容は第2巻の半ばくらいまでを描いているものなので、当然、映画版と原作の漫画版では結末となるラストが違います。

風の谷のナウシカの原作は怖い?

原作漫画では映画以上に戦争してる感じの内容です。映画の内容の2巻以降もずっと戦争が続くので、原作漫画を読んだ人の中では怖いという感想も見受けられました。

個人的には怖いといった感想よりかはグロい感じを受けました。戦いも多く、剣で刺されたり銃で撃たれたりというのがあり、血しぶきが飛ぶ描写があります。

しかし、そこまでグロさも多くはないので戦いものの少年漫画くらいです。戦いものの少年漫画を気にならずに読む人でしたら、怖さもなくグロさもあまり感じずに読めるものだと思います。

原作との違い

映画の序盤ではクシャナ率いるトルメキア軍が風の谷に攻めてきて、戦闘が行われますが原作では戦闘は起こらずに話し合いでの解決を風の谷が申し出ます。

その為、このシーンではジルは亡くならずに生きています。そして物語が進むに連れて、当初から患っていた腐海の毒によって亡くなります。

また、クシャナと一緒に腐海の森に行くシーンなども原作漫画にはなくオリジナルのものとなっています。他にも原作では、ナウシカには10人の兄弟いたり、クシャナには3人の兄がいる設定となっています。

ナウシカのお母さんは11人の子供を生みましたが、お母さんのが身体にたまった毒を引き受けて亡くなっていて、育ったのはナウシカだけというものでナウシカの兄弟が登場することはありません。クシャナの兄達に関しては、クシャナやナウシカの敵役として登場します。

原作の結末は?ラストの違いについて解説

映画では傷つけられた子供の王蟲を助けるところで終わっていますが、原作ではその後も物語は続いていきます。原作ではナウシカが王蟲の大群に轢かれることもないですし、王蟲の大群が押し寄せてくるところでは巨神兵は出てこないです。

原作ではその後もトルメキア王国と拮抗する土鬼(ドルク)と呼ばれる連合国や森に住む部族などが出てきて戦争は拡大していきます。

ユパが連れていた2匹のトリウマがいましたが、その内の1匹であるカイはナウシカを庇い銃で撃たれて命を落としていまします。もう1匹のクイは卵を産み雛が生まれます。

最後の方では戦争の鍵を握る巨神兵も復活してしまいますが、ナウシカが巨神兵の原動力となる秘石を持っていた為に巨神兵はナウシカのことを親だと認識します。

巨神兵とナウシカは一緒に行動することになりますが、巨神兵は無意識的に毒の光を常に出していました。ナウシカとずっと一緒だったキツネリスのテトは、この毒の光によって命を落としてしまいます。

また、争いを止めようとしていたユパもクシャナを庇い命を落とします。

最後の戦いで土鬼の皇帝達は命を落とし、また巨神兵も傷付きナウシカに看取られながら最後を迎えます。ナウシカの活躍もあり、戦いは終わりナウシカは土鬼の地に留まります。クシャナはトルメキアの王位を継ぎ物語は終わります。

■公式■映画「風の谷のナウシカ」の内容をサクッと30分で理解できるシネマコミック!無料で試し読みするならコチラ▼

📖実質無料で映画を観よう!


\好きな映画を無料で1本観る/
※無料期間中に解約すると月額料金は一切かかりません。

\好きな映画を無料で1本観る/
※2週間の無料期間中は映画が見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2024年3月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

あの謎のシーンについて解説考察

謎のシーン①

映画『風の谷のナウシカ』での一番の謎のシーンといえば、このペジテの王女であり、アスベルの双子の妹のラステルが亡くなるシーンです。墜落した船体からナウシカが見つけ出すものの命を落とします。

この際、ナウシカはラステルの胸元を開けるシーンがあります。ここの部分がどういう意味だったのかと疑問が生まれた視聴者も多く、ネットでは謎のシーンと言われています。

これに関しては、ラステルを助けようと胸元を開けて傷を確認しようとしたものの傷が余りにも深かったことが推測されます。多少の傷でしたら、ナウシカの性格上、必死に助けようとするはずです。

しかし、胸元を見て、あまりの怪我の酷さから助からないと思ったのでしょう。ナウシカは胸元を再度締め直しています。

原作漫画でも同じようにナウシカはラステルを看取りますが、このようなシーンはありません。しかし傷の深さは原作漫画でも伝わってくるもので、映画ではそれを直接表現できなかった為に、あの様なシーンにしたかと思われます。

ちなみに原作漫画では巨神兵の動力となる秘石をナウシカに託して亡くなります。

謎のシーン②

もう1つの謎のシーンはナウシカの過去の回想シーンについてです。「ランラン、ララランランラン」の『遠い日々』が流れる、子供の王蟲をナウシカが庇っている回想シーンです。

最終的に、父親のジルに王蟲は取られてしまいまいすが、この回想シーンにも意味があるのではないかと言われています。

と言うのも、このナウシカが幼い頃に庇っていた王蟲が劇中の最後でナウシカを金色の草原のように歩かせていた王蟲なのではと言う説があります。

虫一匹倒すだけでも何が起こるか分からない世界なので、ナウシカから王蟲を取ったものの命を奪っていることは考えずらいです。王蟲の大群を誘き寄せる為に傷付けられた王蟲は、原作漫画では後に再会しています。

この事から、ナウシカが幼い頃に庇っていた王蟲が後に大きくなって、再会して助けてくれたのではないでしょうか。

風の谷のナウシカのあらすじネタバレ|王蟲と王女ナウシカの物語

以下、映画「風の谷のナウシカ」のあらすじネタバレとラスト結末です。

風の谷のナウシカのあらすじ|蟲と共存する王女ナウシカの英雄譚

高度産業文明が大規模な戦争で滅んでから1000年、汚染された大地は人間に猛毒となる瘴気を発する菌類が繁殖する腐海と呼ばれる場所が広がっていました。

腐海には巨大な蟲たちが生息しており、人間は広がりゆく腐海の毒と蟲に怯えながら生活をしています。辺境の地にある風の谷の国は蟲と共存しながら慎ましく生活する国であり、その族長の娘・ナウシカは蟲を愛し、腐海の謎を調べていました。

ある日、風の谷に、大国トルメキアの輸送船が墜落します。輸送船には昔、戦争で使われた巨大な生物兵器・巨神兵の胚が積んでありました。トルメキアはこれを機に風の谷をトルメキアの基地として占領し、ナウシカたちはトルメキアの思惑に巻き込まれていきます。

そんな中、トルメキアに巨神兵を盗まれ、侵略をされた国・ペジテが王蟲と呼ばれる大群で動く蟲をトルメキア軍が滞在する風の谷へ嗾けました。そのことを知ったナウシカは、風の谷を救うため、王蟲を鎮めようと立ち上がります。

風の谷のナウシカのあらすじネタバレ|災いを乗せた輸送船の不時着

ある日、ナウシカは愛用の凧型の飛行船・メーヴェに乗り、日課にしている腐海探索を行っていました。すると一匹の王蟲が旅人を襲っている所に遭遇します。

ナウシカは我を失っている王蟲に向かって、閃光を投げ気絶させた後、蟲笛を使います。そして、王蟲を鎮めて森へ引き返させました。ナウシカが救った旅人は、辺境随一の剣豪で風の谷とも親交の深いユパでした。ナウシカはユパを風の谷へ案内します。

その途中でナウシカはユパから森で迷子になっていたキツネリスの子供を貰い、テトと名付けました。キツネリスは警戒心の強い動物ですが、ナウシカのまっすぐな心を感じ、すぐにテトはナウシカに懐きます。

風の谷でユパの歓迎会が開かれていると、トルメキア国の飛行船が蟲に襲われて風の谷の近くに墜落してきました。ナウシカは船に捕虜として乗っていたペジテ王国の王女・ラステルを救出しようとしますが、ラステルは積み荷を捨てるようにとナウシカに伝えた後、息を引き取ります。積み荷の中には大きな丸い臓器の形をした巨神兵の胚がありました。

風の谷のナウシカのあらすじネタバレ|トルメキア兵の侵略で風の谷、占拠!?

次の日、風の国の民たちが蟲に襲われた飛行船の残骸に付着した菌類の清掃と乗組員の埋葬を行っていると、巨大なトルメキアの艦隊がやってきます。

艦隊から降りたトルメキア兵たちは手薄になっている風の谷を占拠し、ケガを負って寝たきりの状態だった風の谷の族長・ジルの命を奪いました。ナウシカは怒りに任せてトルメキア兵を攻撃しますが、ユパの説得で風の谷の民を守るため、トルメキアに降伏することにしました。

兵士を率いていたトルメキアの第四皇女・クシャナによって風の谷は占拠され、巨神兵復活のための基地とされてしまします。クシャナは巨神兵を使い、腐海を焼き払うつもりでした。

ナウシカと4人の長老たちは捕虜として連れていかれることになります。出発前のナウシカの部屋へユパが行くと、ナウシカは地下にある実験室にいました。

そこには腐海に生える菌類が栽培されています。ナウシカはユパにきれいな水と土で育てた菌類からは瘴気がでないことを伝えました。ナウシカは実験室を閉鎖し、トルメキア兵の護送船に乗ります。

以上、「風の谷のナウシカ」のあらすじネタバレとラスト結末に繋がる本編の続きは、以下のリンクからあなたの目で確かめてみてください。

風の谷のナウシカの感想評価と口コミ評判レビュー(一部ネタバレを含む)

以下、映画「風の谷のナウシカ」の感想評価と口コミ評判です。

感想評価|終わりゆく運命を受け入れながら、自然と共生する風の谷の姿

本作は、人間同士の争いといった人間の持つ愚かさが見える一方で、自然と共に逞しく生きていく人々の心の豊かさといった二面性が垣間見える作品でした。

王の命を奪われたナウシカや風の谷の人々が、トルメキアに対して怒りや恨みを抑えてつき従う姿は、どんな逆境にも心を強く持って生きぬくために腐海と共生していく自然への姿勢と一貫したところを感じます。

王蟲の大群や菌類の広がる腐海の世界といった壮大な描写、そしてメーヴェで空に羽ばたくナウシカの空中描写が特に印象的で見応えがありました。

また映像とともに今作から音楽に久石譲が携わっており、ジブリらしい音響効果も相まって、大画面で見たい映像に仕上がっています。作品自体は冒険要素があり、子供も楽しんでみることができますが、戦争の機微など大人が見るとまた違った目線で作品を見ることができるのではないかと思いました。

口コミ評判レビュー|ジブリ作品の中でも高評価多数(一部ネタバレを含む)

★★★★☆星4

最初見たのは子供の頃でそれから何回も繰り返し見ていますが、見た年代によってまた新たな発見や感想が生まれてくる作品です。小さい頃は大きな虫がいっぱい出てきてちょっと気持ち悪いなと思ったりナウシカがメーヴェで飛んでる所をみれば気持ちよさそうだなとしか思っていませんでした。

しかし大人になってから見てみると人間の身勝手さや愚かさを描き出している作品だと感じました。火の七日間により焼けた世界。その世界に存在する腐海。害悪だと思われていた腐海は実は空気をきれいにする存在だとあきらかになります。

しかし人間はその腐海を焼き払おうとする存在です。自然からみたら人間こそが害悪な存在です。その考えは現代社会の環境問題にも通じるテーマだと思いました。

笑って楽しめるジブリ作品とは違い、いろいろと考えさせられるジブリ作品だと思います。

30代女性

★★★★★星5

この作品を最初に観たのは小学生のころだったと思います。当時はこの作品の素晴らしさをあまり理解することができず、ただナウシカという女性が蟲から人々を救ったという事実しか理解できていませんでした。もしかしたら今でも、そのすべてを理解出来てはいないのではないかと思います。

この作品の素晴らしさは一言では言い表せないのですが、その圧倒的な世界観と倫理観、生と死、博愛、いろいろなテーマがあります。

王蟲という生き物が当時は怖かった、蟲という生き物は人間と共存することが難しい厄介な存在だと、自分たちにとって有益ではないのなら、人類のために排除することも仕方ないと、人間は自分勝手に世界を制圧しようとしていた。

けれど、人間も世界の一部、ただ生かされている存在なのだと理解しました。死に抗うことなく受け入れる覚悟、蟲も、人も、腐海でさえも存在すること自体が尊いことなのだと思いました。

映画は原作漫画のほんの一部でまだ序章でしかありません。まだまだ奥が深いです。まだ映画しか観たことがない人には原作を読むことを強くお勧めします。

40代女性

★★★★★星5

幼い頃から何度も何度も繰り返し見ている作品です。幼い頃はとにかくナウシカがかっこよく思っていました。

しかし段々歳を重ね、自分にも大切な家族が出来てから観ると、それぞれのシーンに重みを感じるようになりました。大切な父親の命を奪われてしまったナウシカの気持ち、しかし谷のみんなのためにその怒りをこらえてクシャナの指示に従うナウシカの強さ、などは幼い頃には分からなかったものの1つです。

ナウシカはいつも周りの人のことを考え、必死で行動します。また人のことだけでなく、蟲たちや動物や植物のことを人と同じように扱うところは、なかなか他の映画にはない視点だと思います。何度見ても、「あぁ…やっぱりこの映画は最高の映画だな」と毎回思います。

20代女性

★★★★★星5

子供の頃にみたときは、メッセージ性はよく言われているので知ってはいましたが、正直、ただのファンタジー映画に近いものでした。オームが怖い、気持ち悪いといったような印象もあり苦手意識も実はある作品。

大学生のときに環境学を学んでいたときに、テレビでやつているのを見て、結構ゾッとしました。異色の進化を果たした生物たちへのピックアップは強いですが、人がマスクなしで生活できなくなった、ナウシカが汚れているのは土と訴えかけるセリフは、この時代からそれは言われていたのかと思うとあながちファンタジーでもないと感じてしまいました。

各テーマが常にあるジブリ作品の初期作品の中でも、その時代背景こそあれ、なかなか壮絶なテーマだと大人になってから好きになった作品です。

30代男性

*映画「風の谷のナウシカ」のみんなの口コミ評判レビューは当サイトが独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ず引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。

■公式■映画を観るよりも簡単に内容を確認できる!謎のシーンをシネマコミックで確認するならコチラ!

風の谷のナウシカの登場人物・声優一覧

  • ナウシカ 役-島本須美
  • クシャナ 役-榊原良子
  • ユパ 役-納谷悟朗
  • アスベル 役-松田洋治
  • クロトワ 役-家弓家正
  • ジル 役-辻村真人
  • 大ババ 役-京田尚子
  • ラステル 役-冨永みいな

▼漫画原作の映画特集▼

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA