『メアリと魔女の花』がひどい?ジブリじゃない点についても解説考察【あらすじネタバレや感想評価も】
2017年7月8日公開の映画『メアリと魔女の花』。
ジブリ映画作品『かぐや姫の物語』と『思い出のマーニー』でプロデューサーを務めた西村義明がジブリを退社し、立ち上げた「スタジオポノック」による第1作目の作品です。
『借りぐらしのアリエッティ』と『思い出のマーニー』で監督を務めた米林宏昌も同じくジブリを退社し、映画『メアリと魔女の花』の監督・脚本を務めました。
『メアリと魔女の花』の口コミ評判レビューには、
- 映像がとても綺麗
- ワクワクが感じられる映画
- 見終わったあとに爽やかな気持ちにさせてくれる
- 物語の起伏が緩くて、淡々としすぎな感じがした
- 画の部分のクオリティは間違いなく高い
- 大人も子供も楽しめる
- 細かい設定の突きどころは多々あった
- 童心に返って夢中になって見れた
という声が多数集まっています。
- 『メアリと魔女の花』がひどいと言われる理由について解説考察
- 『メアリと魔女の花』はジブリのパクリ?ジブリじゃないスタジオポノックを解説
- 『メアリと魔女の花』のあらすじ
- 『メアリと魔女の花』の感想評価とみんなの口コミ評判レビュー(※ネタバレ有)
もし、まだあなたが一度も映画『『メアリと魔女の花』』を観ていないなら、まずはネタバレとあらすじ・感想評判の前に作品を観ておくことをおすすめします。
U-NEXTなら、初回付与ポイントを使って新作品も実質無料で観ることができますよ!
見放題作品もあり、おすすめです!
▼映画に合わせて配信中かも!映画『メアリと魔女の花』』の配信チェックはコチラ▼
目次
『メアリと魔女の花』がひどいと言われる理由について解説考察
映画『メアリと魔女の花』は、スタジオポノックの長編アニメーション第1作目として2017年7月に公開され増田。
興行収入30億円を超える大ヒットを記録し、スタジオジブリの制作部の元スタッフが集結したこともあり、細部まで描き込まれたアニメーションや美しい映像が高く評価されました。
しかし、一方で「ひどい」という意見も上がっています。
管理人
なぜ、そういった意見が上がってしまうのか考察して行きます。
その理由は大きく分けて3つあると考察できます。
ひどい理由①子供向けのストーリー展開
森で魔法の花「夜間飛行」を見つけ、一時的に魔法が使えるようになった主人公メアリ。
そんな彼女がm夜間飛行を使って危険な実験を繰り返す魔女の国に住むマダムマンブルチューク、そしてドクターデイから、友人のピーターを人質にされ「夜間飛行を持ってくるように」と命じられます。
そして、ピーターを助けるため箒に乗って魔女の国に向かう、という非常に単純なストーリー展開です。
子どもでも楽しめる作品になっているのですが、宮崎駿監督や高畑勲監督の作品のような意外性がなくて物足りないと感じた方も多く「ひどい」という声につながったと考察できます。
もう少しひねりのある展開があれば評価は違ったのかもしれません。しかし、そうなると難解な作品になりマス層に受けなかった可能性もあるため、ヒットしなかった可能性もあります。
管理人
スタジオポノックとしては映画『メアリと魔女の花』が長編第1作目ということもあり、絶対にヒットさせなければならないという使命感があったと思いますから、小さな子どもまで楽しめる単純なストーリーにした判断は間違っていなかったのではと思います。
ひどい理由②声優がひどい
映画『メアリと魔女の花』は主人公のメアリ・スミスを杉咲花、ピーターを神木隆之介、マダムマンブルチュークを天海祐希、ドクターデイを小日向文世、フラナガンを佐藤二朗、シャーロットを大竹しのぶ、そして庭師のゼベディを遠藤憲一が演じるなど、豪華な声優陣が起用されたことも話題を呼びました。前
述した豪華なラインナップを見てもらうと分かるように、俳優の方々ばかりで本業が声優の方が一切いない状況となっています。
そのため、プロの声優と比べると声による演技について見劣りする部分が多く「ひどい」という声につながったと考察できます。
スタジオジブリの作品でも自然な演技を追求するため、プロの声優を使わず本業が俳優やタレントの方を器用する方法をとっています。
映画『メアリと魔女の花』は従来のジブリらしさを追求するために、あえてプロの声優を使用しなかったのだと思います。
しかし、声の演技にぎこちなさを感じるシーンが多かったため「声優がひどい」という声があがってしまうのも仕方がなかったと思います。
管理人
ひどい理由③期待が大きすぎた
映画『メアリと魔女の花』では、スタジオジブリで長年活躍したクリエーターたちが再集結しました。
スタジオジブリで『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』をヒットさせた米林宏昌さんが監督を務めたのもあって、従来のスタジオジブリファンから大きな期待が寄せられていました。
ですが、その大きすぎる期待を超えるほどの作品ではなかったというファンが多く「ひどい」という声につながったと考察出来ます。
「スタジオジブリ」というブランド力が強すぎるが故に、マイナスな感想につながったのではないでしょうか。
管理人
『メアリと魔女の花』はジブリのパクリ?ジブリじゃないスタジオポノックを解説
映画『メアリと魔女の花』を観たことがない人の中には、予告編などの映像を観てその細部まで描き込まれた美しいアニメーションやキャラクターデザインなどの全体的な雰囲気で「スタジオジブリの新作ではないのか?」と思った方も多いと思います。
あまりにも雰囲気が酷似しているため、スタジオジブリのパクリではないかという声も多く挙がっています。
しかし、映画『メアリと魔女の花』は結論から言うと、スタジオジブリの作品ではありません。
「スタジオポノック」というアニメーション会社が制作した作品です。
では、そんな聞き覚えのない方も多いであろう「スタジオポノック」について、解説して行きます。
管理人
映画『メアリと魔女の花』を制作したスタジオポノックは、2015年の4月に設立されたスタジオジブリと比べると、歴史の浅いアニメーションスタジオですが、代表者の西村義明さんは元々スタジオジブリの社員として大ヒット作『ハウルの動く城』や『崖の上のポニョ』の宣伝プロデューサーとして長年ジブリを縁の下の力持ちとして支え、活躍した人物となっています。
2013年に『風立ちぬ』が公開された後、大黒柱であった宮崎駿監督が引退を表明したため、これまで通りの制作活動を行うことが出来なくなったスタジオジブリは2014年末に制作部門が解散となり、制作スタッフが全員退職するという衝撃の流れとなりました。
退職したスタッフの中には、『借りぐらしのアリエッティ』や『思い出のマーニー』の監督であった米林宏昌さんもおり、彼の監督作品を制作するために西村義明さんが作ったのが、このスタジオポノックになっています。
管理人
また、ジブリの制作部門がなくなったことによって、宮崎駿さん、高畑勲さん、そしてプロデューサーの鈴木敏夫さんという3人の映画作りを受け継いでいくことが出来なくなることを危惧した代表者の西村義明さんには「3人が作り出したジブリの血を引いた作品を作り後世に引き継いでい行きたい」という思いもあったようです。
映画を制作するにあたって西村さんは、退職したスタジオジブリの制作部門の元社員たちに直談判して再度集結してもらいました。
そういった経緯で設立され制作された作品であったため、美しい映像やキャラクターデザインなどジブリの雰囲気に酷似した作品になったと考察できます。
管理人
宮崎駿監督の実の息子として『ゲド戦記』を監督し、現在はスタジオジブリの常務を務める宮崎吾朗氏は「ジブリというブランドがなければ、作品をヒットさせることは難しい」という厳しい意見を西村さんに伝えました。
しかし、結果的に映画『メアリと魔女の花』は興行収入30億円を超える大ヒット作品となり、吾朗氏の予想に反して大きな成功をおさめています。
ちなみに2023年7月に公開されたスタジオジブリの最新作『君たちはどう生きるか』では、制作協力として西村さんが名を連ねており、『思い出のマーニー』以来9年ぶりにジブリ作品の制作に関わることとなりました。
そんなスタジオポノックですが、2023年の12月15日に二作目となる長編アニメーション作品である『屋根裏のラジャー』の公開が控えています。
今回は米林監督に代わってスタジオジブリでアニメーターとして長年活躍した百瀬義行氏が監督を務めており、米林監督は違った雰囲気になることが予想されます。
どんな作品になっているのか、今から公開がとても楽しみです。
管理人
『メアリと魔女の花』のあらすじ
(以下、映画『メアリと魔女の花』のあらすじです。)
『メアリと魔女の花』のあらすじ|森で不思議な花と箒を発見する少女メアリ
魔女の国では、赤毛の魔女がとある花の種を盗んだことで騒ぎになっており、赤毛の魔女は箒に乗って逃亡している最中に気を失ってしまい、森に箒と花の種を落としてしまうのでした。
月日が流れ、叔母のシャーロットが住んでいる田舎町に赤髪のボサボサ頭をした少女メアリが引っ越してきます。
メアリは、好奇心旺盛ですが、何をしても失敗ばかりで、そんな自分を変えたいと思っていました。
そんな中、近所に住む少年ピーターの飼い猫であるディブとギブを追いかけて森に迷い込んだメアリは青く光る美しい花を見つけて一輪だけ摘んで持ち帰ります。
庭師のゼベディいわくその花は夜間飛行という名前で、7年に一度しか咲かない魔女が欲しがったという言い伝えがある珍しい花でした。
次の日、ピーターの家までおつかいを頼まれたメアリはピーターからディブとギブが行方不明になっているという話を聞き、霧の日は危険というピーターからの忠告を無視して再び森へ入り、ディブを発見します。
森の中で古ぼけた箒を見つけたメアリは、ディブが咥えていた夜間飛行を誤って潰してしまい、液体を箒にかけてしまいます。
すると、箒に魔法がかかり、メアリとディブを乗せて雲の上へと飛んでいくのでした。
『メアリと魔女の花』のあらすじ|エンドア魔法学校での不思議な体験
雲を抜け、不思議な島に辿り着いたメアリは、フラナガンというネズミのような風貌の男の話からこの場所がエンドア大学という魔法学校であることを知り、新入生と勘違いされ、校舎へと連れて行かれます。
校長のマダム・マンブルチュークや科学者のドクターデイから校舎を案内してもらい、夜間飛行の力で一時的に取得しているメアリの魔法の力を見て、類まれなる才能の持ち主だと高く評価し、褒められることの少ないメアリは満更でもない表情を浮かべます。
入学を薦められたメアリは、マダムが校長室の1階で入学願書を探している間に2階で、ありとあらゆる呪文が紹介されている不思議な本「呪文の神髄」を見つけますが、元の場所に戻すことが出来なくなってしまいます。
そんな状況の中、マダムが2階に上がって来たため慌てて本を隠したメアリは誤魔化すために夜間飛行の話をしてしまいます。
すると、マダムが血相を変えて花の在処を追求してきたため咄嗟にポケットにあったおつかいのメモ書きを渡し、ピーターが花を持っていると嘘をついて元の世界へと帰りました。
『メアリと魔女の花』のあらすじ|ピーターを人質に夜間飛行を持ってくるように命じるマダム
変身魔法の実験を成功させるために夜間飛行を探しているマダムとドクターはメアリが花を持っていると勘付いて魔法を使って彼女の後を追います。
家に着いたメアリは魔法学校での一日をまるで夢のような時間だったと振り返りますが、街ではピーターが行方不明になっており、大人たちが捜索を行う騒ぎとなっていました。
そんな中、マダムが現れ、メアリのメモ書きによって居場所を知ったピーターを人質にして夜間飛行を持ってくるように要求します。
自分のせいでピーターが危険な目にあっていることに責任を感じたメアリは夜間飛行を手に取り、箒に乗ってディブとともに再びエンドア魔法学校へと向かうのでした。
以上、映画『メアリと魔女の花』のあらすじでした。
果たして、メアリは無事にピーターを救出することが出来るのでしょうか?
結末が気になる方は実際に映画を観ることをオススメします。
▼参考▼今だけかも!映画『メアリと魔女の花』の配信チェックはコチラ▼
『メアリと魔女の花』の感想評価とみんなの口コミ評判レビュー(※ネタバレ有)
(以下、映画『メアリと魔女の花』の感想評価(ネタバレ・ラスト結末含む)と口コミ評判です。)
感想評価(※ネタバレ有)|スタジオジブリの元スタッフが設立した「スタジオポノック」の記念すべき長編第一作
映画『メアリと魔女の花』は、スタジオジブリを独立したスタッフが設立したアニメーション制作会社「スタジオポノック」の記念すべき長編アニメーション第1作目の作品として2017年に公開された作品です。
監督を務めたのは、スタジオジブリ作品である『借りぐらしのアリエッティ』、そして『思い出のマーニー』を監督した米林宏昌監督ということで公開前から大きな注目を集めていました。
ストーリーは魔女の国から赤毛の魔女が魔法を使えない人間にも魔力を与える強大な力を持った「夜間飛行」という花の種を盗んで、箒に乗って逃走しているところ、気を失ってしまい、箒と大事な花の種を森に落としてしまうシーンからは始まります。
冒頭から魔女の国の細部まで拘られた絵、ジブリ作品の「魔女の宅急便」を彷彿とさせる箒に乗った少女など作品の世界観に一気に引き込まれていきます。
管理人
月が流れ、場面が変わって赤毛のボサボサ頭にコンプレックスを持った主人公のメアリという少女が魔女が花の種を落とした森があるシャーロット叔母さんの住む田舎町に引っ越してきます。
メアリは活発で優しい少女というジブリらしいヒロインになっており、そんなメアリをからかいながらも親密になっていく少年ピーターとの関係性はジブリ作品の『耳をすませば』の月島雫と天沢聖司の関係性にも似ていて、微笑ましく感じた方も多いのではないでしょうか。
メアリはピーターの飼い猫ディブを追って森に入り、そこで魔女が落とした種から育った夜間飛行と古ぼけた箒を見つけ、誤って夜間飛行を潰して花の汁をかけてしまったことによって、魔法が宿り箒はメアリとピーターを乗せて頭上高く雲を超えて魔女の国にあるエンドア魔法学校へと連れて行きます。
この魔法学校についても校舎の建物のディティールなど細かい部分まで拘って描かれており、観ているだけでわくわくした気持ちになれますので、ファンタジー映画が好きな方にはたまらないと思います。
管理人
新入生と間違われたメアリは夜間飛行による魔法の力で校長のマダム・マンプルチュークとドクターデイに褒めたたえられ良い気持ちになりますが、メアリが夜間飛行を持っていると勘付いてからは表情を一変させます。
実はマダムとドクターデイは夜間飛行を使って危険な変身魔法の実験を行うことを企んでおり、帰宅後にマダムはピーターを人質にとり、夜間飛行を持ってくるように命じ、メアリはピーターを助けるために再び箒に乗って学校へと向かいます。
校舎の洞窟には変身魔法の実験台にされた動物たちが閉じ込められており、メアリは呪文によって動物たちの魔法を解きますが、ピーターがドクターたちに捕まってしまいます。
箒によって古ぼけた一軒家に連れてこられたメアリは、そこにあった不思議な鏡によって実はシャーロット叔母さんが元々は魔女で夜間飛行を使って危険な実験を繰り返しているマダムたちを止めるために夜間飛行の種を盗んで森に落としたことを知ります。
そして、今度はピーターが実験台に利用されようとしていることを知ったメアリは最後の力を振り絞って実験が行われている場所へと向かい、最後はピーターと協力して全ての魔法を解く呪文を唱え、ピーターを救出し、元の世界に戻ることに成功します。
メアリたちが助けた動物たちが仲間となって助けてくれる展開も従来のジブリ作品らしくて魅力的です。
管理人
細部まで拘りぬかれた美しい映像を観ているだけでも大満足ですが、何もできないと自分を変えたいと思っている少女メアリが親を助けるために必死で働く少年ピーターや魔法との出会いを通して大きく成長していく姿もしっかりと描かれており、子どもから大人まで楽しめるファンタジー映画となっています。
スタジオジブリの新作『君たちはどう生きるか』が難解でよく分からなかったという感想が多いのに対して、こちらの作品は勧善懲悪がしっかりとした非常に分かりやすい作品なので、昔のジブリ作品が好きだったという方にはぜひオススメしたいです。
『メアリと魔女の花』のみんなの口コミ評判レビュー
映画『メアリと魔女の花』の口コミ評判レビューには、このような評判が多い印象です。
「テンポは比較的よく進んでいたので、途中で中弛みするなと感じなかった」「監督がさすがというべきか画像が物凄く綺麗だった」「杉咲さんをはじめとした声優さんがが皆んな良かった」「神木隆之介くんの声がイメージにぴったりだった」
それでは、実際の口コミ評判レビューを詳しく見て行きましょう。
★★★★☆星4
『メアリと魔女の花』はスタジオポノックの作品で、今回初めてスタジオポノックの作品を見ましたが、映像がとてもきれいで音楽も効果的に使われていて、小学生の子供も最後まで飽きずに見ることができました。
物語の序盤で自分の赤いくせ毛の髪の毛がコンプレックスで、好奇心は強いけど色々なことがうまくいかないメアリが、夜間飛行という花の力を借りて魔女としてのパワーを手に入れ、友達のピーターを救うことで、自分に自信を持ち自分を好きになっていく姿が、見終わったあとに爽やかな気持ちにさせてくれました。
ピーターが、真面目で勤勉で健気で、それでいて男気のあるすてきな男の子だったので、神木隆之介くんの声がイメージにぴったりだったと思いました。
40代女性
★★★☆☆星3
2017年に公開された米林昌弘監督・脚本によるアニメ映画で、魔女の力を得た少女・メアリを中心に大事件に発展していく流れを描いたファンタジー・アニメ映画です。
映画『メアリと魔女の花』は製作は異なるものの、全体的にジブリ映画を彷彿とさせる作風になっていて、中でも魔女の宅配便やハウルの動く城といった作品群に近い印象も受けました。
主人公が巻き込まれがたの冒険ものと米村監督の作品にしてはかなり珍しい印象になりましたが、それもジブリ映画感を出しているのに一役買ってる印象でした。
そこまで濃いメッセージ性のある作品ではないものの、細部にこだわったビジュアルやキャラクターの優しさを表しているストーリーや造形は娯楽アニメ映画として直球に感じられました。
30代男性
★★★☆☆星3
先に褒めの部分を挙げておくと、話のまとまりはあるし、画の部分のクオリティは間違いなく高いです。
さすがジブリの血を引くだけあって、ジブリルックをしっかり受け継いでおり、液体なのかなんなのかよくわからない性質の生き物などの中途半端な気持ち悪さとか結構好きでした。
細かい設定のつつきどころは実は多々あるんですが、そこをあまり気にさせるような引っかかりもなく、話の筋も飲み込みやすくできているバランス感もレベルは高い感じがします。
そういったところから、トータルでプラスとポジティブな評価でまとめたいところではあるんですが、逆にあまりにも引っ掛かりがなさすぎる気がしました。
出てくるキャラクターは物語を進めるために動かされているようだし、印象的と言えるようなキメのシーンもなし。
物語の起伏が緩くて、淡々としすぎな感じがしました。
20代女性
★★★★☆星4
主人公のメアリが、とても活発で、好奇心旺盛な女の子なので、すごく可愛かったです。
数年に1度しか咲かない花の力で、一晩だけ魔法が使えるようになり、夢のような楽しい体験や経験をすることができ、見ていてハラハラする反面、自分に置き換えて想像しとてもドキドキさせられました。
ただ、小さな嘘をきっかけに、大変なことになり、様々なものが崩れていくように感じました。
現代社会でも、大小なりとも、人は自分を守るために嘘をつくことがありますが、本当にだめなことなんだと、改めて実感させられました。
アニメ映画として楽しめる部分もたくさんありますが、私達に様々な事を考えさせる、現代に精通した部分もあるとても面白い映画だと思います。
30代女性
★★★☆☆星3
元ジブリの社員が組んで初制作したアニメ映画『メアリと魔女の花』。
古き良き児童文学的雰囲気のオーソドックスなファンタジーに仕上がっており、視聴中は童心に返って夢中になりました。
コミュニケーションが下手でなかなか周囲と馴染めない主人公・メアリの冒険が、ファンタジックな映像と共に綴られ、花の種の秘密や魔女の国の運命にハラハラドキドキが止まりません。
一人の少女の成長物語としても見ごたえたっぷりで、気難しいメアリが魔女の国の人々やピーターとの交流を通して自立精神を培っていく過程には、殻を破る勇気がもらえます。
大叔母の包容力や優しい愛情がメアリに伝わり、実を結ぶラストシーンには、家族愛の大切さを教えてもらいました。
30代女性
★★★★☆星4
設定的なことを言うのであればかなり雑ではありますし、ストーリー展開もよく言えば王道的な流れなのですが結構単調に進んでいくということで、深みはないです。
雰囲気はよいですし、ヒロインの子もかわいいですし嫌悪感なども湧くようなタイプのキャラクターではないのですが、どうしても常識を超えないという気がしました。
魔女の花を偶然見つけてしまった子の物語であり、特にそこに深い設定があるわけではなくいわゆる巻き込まれ系の物語なのですが、特別感というのを物語に求める人には向いてないかもしれませんが何の変哲もない女の子がといったような形で進んでいくストーリーが好きな人には良いかもしれないです。
声優に関しては詳しくはないですが違和感はなかったです。
30代男性
★★★★☆星4
『借りぐらしのアリエッティ』と『思い出のマーニー』の米林宏昌監督が手がけており、どこか両方のワクワクと謎めきが合わさった作品となっています。
夜間飛行と呼ばれる花、魔女おも手に入れたがるそれをメアリは手にします。
夢のような魔法により、メアリがまるで天才かのように扱われ、夜間飛行という花が災いの種であることに気づいていないのです。
メアリの過ちにより、少年ピーターか危険な目に…。その時メアリの喉の奥がギュッとしまり、自分の行動のせいで傷つくピーターを置いては帰れない、「約束したんだから一緒に帰ろうって」と語るシーンに目頭が熱くなりました。
そしてなんと言っても、SEKAI NO OWARI による主題歌「RAIN」が物語とマッチして鳥肌ものです。
2回ほどしか観ていませんが、それても主題歌が流れるシーンを思い出してジーンとくる、そんな映画でした。
20代女性
★★★★☆星4
米林監督が手がけていると聞いて早く見たくてたまらなかった作品でした。魔法の花は、とても輝いていて幻想的でした。
メアリが持つ箒がどこか魔女の宅急便みたくジブリ作品を醸し出す作品なのかと思いきや、ジブリではないというのも驚いたところでした。
メアリの少し大人っぽくだけどもたまに見せる無邪気なところが多くて、どこか応援したくなる作品の一つです。
杉咲花ちゃんがメアリの声優をつとめていると聞いて、より一層楽しみが膨らみました。
杉咲花ちゃんの伸びやかで落ち着いたり無邪気なところの声がピッタリマッチしていて楽しく見させてもらいました。
大人も楽しむ事ができましたが、小学生の娘もかなり気に入って見入っていました。親子で大好きな作品の一つとなりました。
40代女性
*映画『メアリと魔女の花』のみんなの口コミ評判レビューは当サイト『シネマヒッツTV』が独自で集めたコンテンツです。
引用の際は必ず当サイト『シネマヒッツTV』の引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。