CinemaHitsTV-シネマヒッツ-映画のあらすじネタバレ・感想評価と口コミレビューを掲載

ミニオンズ映画の順番の時系列まとめ!感想評価とあらすじネタバレ|グルーとミニオンの出会い

WRITER
 
ミニオンズ映画の順番の時系列まとめ!感想評価とあらすじネタバレ|グルーとミニオンの出会い
この記事を書いている人 - WRITER -

『怪盗グルーの月泥棒』以降からミニオンが登場して以来、シリーズが出るたびに、その愛くるしい姿からどんどん人気を上げてきました。そして、ついにミニオンたちが主役となった映画版が今作の『ミニオンズ』です。

『ミニオンズ』の公開まではミニオンの正体は月から来た宇宙人説やバナナの妖精説などもあったりしましたが、今作の『ミニオンズ』で、はるか昔の恐竜時代から生きる地球で生まれた生き物だという事がわかりました。

他にもミニオンたちは不死身だったり、増殖したり脳のサイズはピーナッツサイズだという情報もあります。

怪盗グルーシリーズ自体かなりの人気作でしたが、今作の『ミニオンズ』の世界興行収入は『アナと雪の女王』に次ぐ世界歴代2番目に興行収入多いアニメーション映画となりました。

ミニオンズまとめ

・ミニオンズのあらすじとネタバレ

・ミニオンズの感想評価とみんなの口コミ評判レビュー

ミニオンズの映画公開の順番と時系列の紹介

・ミニオンズ2-ミニオンズフィーバーとの関連は?

それではミニオンズの映画公開の順番や時系列、あらすじネタバレと主題歌について見て行きましょう!

▼今なら無料!「ミニオンズ」を見逃したならコチラ▼

目次

ミニオンズ|映画公開の順番と時系列の紹介!

ミニオンズ|映画公開の順番と時系列の紹介

ミニオンズは、怪盗グルーが主人公の映画でわき役として初登場しています。登場当初から世界中で人気に火がつき、二作品目で主人公と横並びでタイトルに名前が入り、2015年に遂にミニオンズを主人公とした映画が公開されました。

5作品の公開順

2010年『怪盗グルーの月泥棒 3D』

2013年『怪盗グルーのミニオン危機一発』

2015年『ミニオンズ』

2017年『怪盗グルーのミニオン大脱走』

2020年『ミニオンズフィーバー(ミニオンズ2)』

映画が描いている時系列に注目すると、1968年を描いている『ミニオンズ』が一番古い時系列となっています。それ以外の作品は公開順に時系列が進んでいます。またミニオンズに登場したグルーが子供だったのに対し、他作品では中年男性になっているため、ミニオンズと怪盗グルーの月泥棒の時代は20年以上年代が離れている可能性が高いです。

ミニオンズ作品の時系列順

1. 『ミニオンズ』

2. 『怪盗グルーの月泥棒 3D』

3. 『怪盗グルーのミニオン危機一発』

4. 『怪盗グルーのミニオン大脱走』

▼参考▼全てのミニオンズ作品が観れる!31日間無料で600ポイントがもらえるサービスはこちら▼

📖実質無料で映画を観よう!


\好きな映画を無料で1本観る/
※無料期間中に解約すると月額料金は一切かかりません。

\好きな映画を無料で1本観る/
※2週間の無料期間中は映画が見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

ミニオンズの感想評価とみんなの口コミ評判レビュー

ミニオンズの感想評価とみんなの口コミ評判レビュー

ミニオンズの感想評価|可愛いミニオンズと強烈なスカーレット

見た目のかわいらしさはもちろん、ケビンたちの一生懸命な真っすぐさで、映画中はとにかく癒されました。また王冠を盗むというミッションから、巡りにめぐって、キングボブの誕生という予想もしない怒涛の展開とボブを中心に引き起こすドタバタ劇が相まってテンポよく楽しめる作品です。

そして注目すべきは、スカーレット・オーバーキルの声優です。大女優サンドラ・ブロックが担当しているスカーレットの声を、日本語吹き替え版では女優・天海祐希さんが担当しています。

主役のミニオンズたちは設定上言葉をしゃべれません。その分物語の進行が中心人物であるスカーレットに引っ張られて展開されているのが目立ちました。そして通常、有名な芸能人の方の日本語版吹き替えキャスト起用は、宣伝目的の要素が強くクオリティはあまり期待できません。

しかし天海さんはミニオンズの前にも、アニメの声優や洋画の吹き替えを担当されていた経験があり、今回のスカーレットの演技も光っていました。またハーブ役で日本語版吹き替えをしている声優・宮野真守さんの声とよく合っていて、声優を本業とされている方と比べても遜色ない演技だったが印象でした。

 

みんなの口コミ評判レビュー

一時期、TOHOシネマズで映画観るたびにこいつらが出てきててあんまり印象は良くなかったんだが、実際観てみたら普通に楽しかった。

ダウンロードしてから吹き替えだったのに気づいて、「失敗した!」と思ったけど、そもそもミニオンの言語は理解できないようになってるのね。何となく日本語をベースにした単語があったような気がするけど、吹き替え用のミニオン音声なのかな?

吹き替え、バナナマンが声優やってて何となく得した気分。日村ぜんぜん喋ってなかったが笑

こんな面白いと思わなかった!可愛いし真っ直ぐなミニオン🟡何も考えずに観れる!
何にも考えないでサクッと観たくて選んだけど、思った以上に内容なかった!笑 ミニオンズの可愛いさをただただ堪能する90分。幼稚園くらいからもう観れそう。笑)キャラクターは知ってるのに(何ならUSJで一緒に写真撮ってもらったのに笑)どういう生い立ちなのか全く知らなかったけど、こんなに可愛くてゆるくて悪党なのが笑える。個人的にはボスが居なくて生きる目的を見失ってるのがツボだった。笑)
ミニオン系は何も考えなくて良いのがすごい好き。めげずにボス探すの偉いね(;_;)これは悪役も好き!“スカーレット・オーバーキル”っていう名前もルックスも綺麗なアクションも吹き替えの天海祐希さんの声もぴったり◎まあ最後の方は覚えてないんだけどね覚えてなくても満足できるのが良い笑笑

 

映画を観る前は、キャラクターとしてのミニオンズのどこがかわいいのか、まったくわからなかったけど。。。。いまでは……..かわいい(^-^)たくさんいるのが、またかわいい。

引用:映画.com

 

ミニオンズのあらすじとネタバレ|舞台は1968年で全ての始まり

ミニオンズのあらすじとネタバレ|舞台は1968年で全ての始まり

以下、ミニオンズのあらすじネタバレとラスト結末です。

ミニオンズのあらすじ|最恐のボスを求めて!ミニオンズの冒険譚

太古の昔から存在している黄色い生命体・ミニオンズ。彼らの生きる目的は世界一の凶悪なボスに仕えることです。ボスを幸せにすることが存在意義の彼らはティラノサウルス、エジプト王朝、中世暗黒時代にはドラキュラと歴史上で様々なボスに仕えていました。しかし、いつもミニオンズが起こす騒動のせいでボスは滅び、完璧なボスに出会えずにいたのです。

やがて彼らはボス探しに疲れ果て、氷の洞窟に引きこもり独自の文明を築きはじめます。安寧の地を得たと思われたミニオンズですが、凶悪なボスに使えるという生きる意義を見失い、月日を無気力に過ごすようになっていました。

現状を打破しようと、ミニオンズの一頭、ケビンが立ち上がります。そしてケビンの呼びかけで、スチュワートとボブの二頭が名乗りを挙げます。お調子者のスチュアート、甘えん坊で破天荒なボブ、その二頭のお世話をする苦労性のケビンは仲間の希望を胸に波乱万丈な世界最恐の極悪人探しの旅に出るのでした。

 

ミニオンズのネタバレ①|大悪党大会への導き

ケビンたちはミニオンズの住処であった雪山を出て、大高原を進み、海の旅路へ進みます。旅の末辿り着いたのは、1968年のニューヨークの港でした。

抗議デモやポップで華やかな人々の装いなど、雪山とは全く違う街並みに、好奇心旺盛なボブは興味津々で動き回ります。そしてケビンが目を離した隙に、ボブはデパートに入り込み、あちこち散策するのでした。そんなボブをケビン・スチュアートがやっとの思いで見つけ出した時には、すでに夜になっていたのです。デパートで一夜を明かすことになったケビンたちは、デパートで売っているテレビやベッドを使いくつろぎます。

しかし視聴していたテレビの電波が途切れ、直そうとしているうちに、悪党ネットチャンネルという怪しげな放送通信の電波をキャッチします。放送では、「大悪党大会」という世界の悪党たちのお祭りが宣伝されていました。

凶悪でカリスマ性を持った女性悪党家のスカーレット・オーバーキルをはじめ、有名な悪党による講演会や裏社会のコネクション作りなど、ボス探しの旅にぴったりなイベントに、ケビンたちは大興奮で会場を目指します。

 

ミニオンズのネタバレ②|カーチェイスで大悪党大会へ!

翌朝ケビンたちは大悪党大会の会場である、フロリダ州のオーランドに向けて出発します。道中、必死のヒッチハイクの末、オークランドに向かう車に乗ることができました。しかしその車はネルソン・ファミリーという悪党一家の車でした。

そして彼らは道すがら、銀行強盗を決行し警察とのカーチェイスになります。それをケビンとスチュワートがたまたま発射したロケット・ランチャーで巻くことができ、一家とケビンたちは仲良くなります。そして皆で大悪党大会に向かうことになりました。ケビンは車の中で、相撲や魚人の悪党、そしてテレビで見たスカーレット・オーバーキルの話を聞かせてもらえます。

そして「いけないことって楽しい」の言葉を合言葉にして、遂に一家とケビンたちは地下にある大悪党大会の会場へ到着します。

一方で、雪山に残っているミニオンたちにも進展がありました。相変わらず無気力に日々を過ごしている彼らのもとに、ある日3体の雪男が現れるのです。強そうな彼らにミニオンズたちは大喜びで歓迎しました。

 

ミニオンズのネタバレ③|最恐のボス候補登場と右腕争い

大悪党大会ではワニや科学者の悪党と様々な悪党が集まっていました。

会場放送でスカーレット・オーバーキルの講演が始まることを知り、ケビンたちはホールで講演を聴きます。赤いドレス型のロケットを身に着けて、スカーレット・オーバーキルは華麗に登場し、自分の右腕になる部下を募集していると話します。彼女の手に持っているルビーを奪えたら、右腕にその場で採用することになり、会場は大盛り上がりです。

様々な悪党が彼女に挑みかかる中、ケビンたちもその乱闘に参加します。そして一気に何十人かの敵が彼女に束になって襲い掛かった時、偶然ボブがルビーを飲み込み、右腕争いに勝利します。その後、ボブたちはスカーレットの右腕として飛行機で彼女のアジトに向かうことになりました。

ケビンが機内で、雪山に残ったミニオンズたちに電話をかけます。雪山ではミニオンズたちが音楽とダンスで雪男を歓迎していました。しかし、歓迎の音楽が大きすぎたため、音の振動で、天井から大きな氷が落ちてきて、雪男のボスに命中します。ボスを失ったミニオンズの群れは、怒りに燃えている雪男たちに雪山を追われるのでした。

 

ミニオンズのネタバレ④|新しいボスからの指令、ターゲットは女王

アジトに着いたケビンたちに、スカーレットは発明家の夫・ハーブを紹介し、中を案内します。スカーレットの部屋には、ジミ・ヘンドリックスのギターやアンディ・ウォーホールの作品などスカーレットたちが盗み出した品物が所狭しにありました。一通り見物したあと、スカーレットはケビンたちにイギリスのエリザベス女王の王冠を手に入れて、イギリスを乗っ取りたいという企みを話し、ケビンたちに冠を盗み出すように伝えます。

その後ケビンたちはたまたま研究室に入り、ハーブから武器をもらいます。ボブには、手足が伸縮自在に伸びるスーツ、ケビンには溶岩が発射される銃、そしてスチュアートには催眠術をかける帽子が与えられるのでした。

夜になりスカーレットがベッドの上のケビンたちにおとぎ話風に任務が失敗したら恐ろしい目に合うことを説明します。

 

ミニオンズのネタバレ⑤|キングボブの誕生で王冠を盗まずゲット!

翌朝、ケビンたちは王冠のあるロンドン塔に向かいました。変装し忍び込みに成功、スチュアートの催眠帽子で警備隊も巻き、ついに王冠の保管されている部屋までたどり着きます。

しかしそこには、何十年も城の警備をしている老人がおり、ケビンたちを苦戦させます。ケビンたちが足止めされている中、女王は王冠をかぶり、そのまま馬車でパレードに出てしまいました。ボブは伸びるスーツで手足を伸ばし、ケビンとスチュアートを手にかかえ後を追いかけますが途中で警備員に足をつかまれたボブは転んでしまい、放り出されたケビンとスチュアートが馬車にダイブします。

そして、その拍子に馬たちが驚き馬車はコントロールを失います。ボブは伸縮するスーツを使って何とか馬車を止めようとしますが、馬車は木にぶつかり大破して警備隊に囲まれてしまいます。ケビンとスチュアートが捕まる中、ボブはたまたまアーサー王の剣がある場所に逃げ込みます。

ボブは伸びるスーツの力で、たまたまアーサー王の剣を引き抜き、王位を継承してしまいます。ボブが新国王になったことをニュースで知ったスカーレットは裏切られたと考え、飛行機を飛ばします。

一方で雪山を追われたミニオンズの群れは、ケビンたちに合流するためオーストラリアや日本など各地を旅しながらイギリスを目指します。

 

ミニオンズのネタバレ⑥|復讐のスカーレット女王誕生

国王になったボブは、ケビンたちとバッキンガム宮殿に迎えられます。宮殿内の生活を満喫しているケビンたちのもとに突如、スカーレットとハーブが溶岩銃を持って乗り込んできたのです。裏切られたというスカーレットたちに、ボブは悪気がないことを証明するため、法律を変えて、王位を譲ることを提案します。

そしてウェストミンスター寺院でスカーレットの戴冠式が行われることになり、スカーレットはケビンたちにご褒美をあげると城の中に誘うのです。喜んでケビンたちは城に進みますが、案内された先は地下の拷問器具が並べられている部屋でした。スカーレットは裏切られた気持ちを許すことはなく、ケビンたちをそのまま地下に閉じ込めてしまいます。

邪魔者がいなくなったスカーレットとハーブは戴冠式の準備を進めます。スカーレットはハーブ特注の防弾素材で武器が仕込んでいるドレスを着こみます。

 

ミニオンズのネタバレ⑦|戴冠式でスカーレット暗殺?

その頃ケビンたちは、城の排水口から外に出ます。お葬式場やアビィ・ロードなど、何度か間違った場所に行きつきながらなんとか戴冠式会場までたどり着きます。会場の外壁を上り、ケビンは見事に窓から侵入しますが、ボブの頭に乗っているお葬式から持ってきた花輪のせいでハチに追われ、ボブとスチュアートはパニック状態です。

そして二頭が大きなシャンデリアの上でハチから逃げ回るその反動でシャンデリアの留め具が緩み始めます。ケビンは会場上のロープをよじ登ってボブとスチュアートを助け出そうとしますが、そこをスカーレットに見つかってしまいます。しかし同時にシャンデリアの留め具が外れ、シャンデリアが落下し、下にいたスカーレットを潰します。

命を落としたかのように思われたスカーレットでしたが、ドレスのおかげで生きていました。シャンデリアを自力で押しのけたスカーレットは鬼の形相でボブたちの死刑執行を宣言します。何とか街に逃げたケビンたちでしたが、会場に集まっていた、悪党たちが捕まえようと追いかけてきます。スチュアートは相撲の悪党にボブは魚人の悪党に捕まってしまいます。

 

ミニオンズのネタバレ⑧|巨大化したケビンが星になる!

ケビンが逃げ込んだ酒場で見たのは、テレビに映るスカーレットでした。スカーレットはケビンに向け夜明けにボブとスチュアートの命を奪うと伝えます。焦ったケビンは、武器を取りにスカーレットのアジトに戻ります。悪党たちに追いつかれそうになったケビンですが、ハーブの研究室で誤って究極兵器を起動し、お城並みに巨大化して悪党たちを蹴散らします。

そしてボブとスチュアートのもとに向かい、ギリギリ救出に成功します。その様子を見たスカーレットは、ドレスのロケットで空中に飛び出し、大きくなった半面、狙いやすくなったケビンを溶岩銃で撃ち落と狙います。

ケビンが彼女から逃げ惑う中、一方でイギリスについたミニオンズの群れがケビンを見つけ追いかけます。ケビンを追い詰めたスカーレットでしたが、そのミニオンズの群れに気を取られた隙にケビンに殴られ吹っ飛ばされてしまいました。

仲間との再会に喜ぶケビンたちでしたが、怒り狂ったスカーレットの反撃は終わりません。彼女はドレスに仕込んだ最終兵器、溶岩を源力にしたロケットをケビンめがけて打ち込みます。仲間のためにロケットを掴んだケビンは迷った末に、ロケットを飲み込みます。

そして逃げようとするスカーレットとハーブを巻き込み、空中でロケットを爆発させました。凄まじい爆風と音の後、ミニオンズはケビンの死を感じて悲しみます。しかし、空から巨大化したズボンをパラシュートにして元のサイズに戻ったケビンが舞い降りてきます。

 

ミニオンズのネタバレ⑨ラスト結末|栄光を手にした先の生きがい

スカーレットたちからイギリスを救ったケビン・スチュアート・ボブはエリザベス女王から褒美をもらいます。ボブにはいつも持ち歩いているくまのぬいぐるみの王冠、スチュアートにはエレキギター、そしてケビンにはナイトの称号を与えられたのです。

歓声が上がる中、ケビンは最高に誇らしい気分でしたが、何か欠けている気分であることを思い出します。お祝いムードの中、突如女王の冠が、ボロボロのスカーレットとハーブによって再度盗まれます。王冠をもって逃げるスカーレットたちでしたが、いきなり白い光線があたり、氷漬けになります。

そしてマフラーを巻いた黒髪の少年、のちの怪盗グルーに王冠を奪われます。少年はその後、精密な機械の乗り物で逃げ出しますが、その華麗さにミニオンズは大興奮し、少年に仕えることを心に誓うのでした。

以上、ミニオンズのあらすじネタバレとラスト結末&エンドロールのまとめでした。

▼参考▼31日間無料!今すぐミニオンズを観ながら、自宅でまったり過ごすならコチラ▼

 

【2020年最新】新作のミニオンズ2『ミニオンズフィーバー』との関連性を暴露【予告編】

【2020年最新】新作のミニオンズ2『ミニオンズフィーバー』との関連性を暴露【予告編】

ミニオンズフィーバー予告考察|グルーは出てくるの?

2015年に公開されたミニオンズを見てみると、子供の怪盗グルーがミニオンズたちに出会うシーンが描かれています。そして今回の映画ではその数年後の1970年代が舞台です。公開前映像やポスターには少年のグルーとミニオンズたちが描かれています。前作のミニオンズでは、映画の最後にしか登場しなかったグルーですが、どうやら今回はミニオンズとグルーの初仕事が描かれるため、映画の予告でも序盤からしっかりと登場します。

また最強最悪のボスを探していたミニオンズたちがグルーをボスに選んだ理由が明かされるということで、ミニオンズとグルーたちの絆を中心に描かれている可能性が高いです。

 

ミニオンズフィーバー予告考察|あらすじ

公開前の映像では、グルーは個性豊かな大悪党が集まるチーム・ビシャス・シックスに入ろうと自己紹介しています。

しかし子供のグルーは相手にされず、馬鹿にされてしまいます。グルーは力を見せつけるため、ビシャス・シックスから石を盗み出し、ミニオンズとともに逃亡します。

そして道中で追っ手を巻くために、一頭のミニオンズ・オットーに盗んだ石を託して、帰宅します。しかしオットーは逃げる途中で、とある誕生会で出会った石のおもちゃに心を奪われ、石を交換してしまいます。石を失くしたことを知らないビシャス・シックスたちがグルーたちに迫ってくるのでした。

 

ミニオンズフィーバー予告考察|ミニオンズの活躍は?

新しく登場するオットーがカギを握っているとのことです。グルーから預かった大事な石を失くしてしまったトラブルメーカーな彼ですが、石探しやビシャス・シックスたちに立ち向かう際にそのハチャメチャ具合で、物語を良い方向に向かわせることが期待できます。

また彼の特徴はチョンと立った髪の毛と、口からちらりと覗く歯列矯正なので、そのポイントがカギになる可能性もありそうです。また前作で大活躍をしたケビン・スチュアート・ボブも引き続き登場し、カンフーの修行に勤しんだり、70年代ファッションに身を包んだコスプレを披露し、グルーを手助けするとのことです。

映像ではうるうる顔やうっとり顔、前作よりもさらに表情が増えたミニオンズたちが登場します。映画では更に可愛さやおかしさを増したパワフルなミニオンズに出会えるのではないでしょうか。

この記事を書いている人 - WRITER -
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments

Copyright© CinemaHitsTV-シネマヒッツ- , 2023 All Rights Reserved.