ルパン三世 THE FIRSTのネタバレ含む評価感想とあらすじ!吹き替え声優まとめ

2019年12月6日公開の映画『ルパン三世 THE FIRST』。
ルパン作品の劇場版として第10作目で、初の3DCGアニメーションとなりました。
原作者であるモンキー・パンチも、ルパンシリーズでの3DCGを待ち望んでいたとコメントしていました。
が、完成品を見ることなく作品公開の約8ヶ月前に亡くなってしまいました。
監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』などで有名な山崎貴監督です。
山崎貴監督は『ルパン三世 カリオストロの城』を強く意識して作成したと語っています。
ルパンのジャンプシーンやヒロインであるレティシアとの別れなど、カリオストロの城を思い出させるシーンが随所にあるので、こちらも見所の1つとなっています。
- ルパン三世 THE FIRSTはつまらないとの評判?評価感想と口コミレビュー
- ルパン三世 THE FIRSTのあらすじネタバレ
- ルパン三世 THE FIRSTの吹き替え声優一覧
- ルパン三世 THE FIRSTのテレビ放送・地上波の予定一覧!
- ルパン三世 THE FIRSTフルで無料視聴できる無料動画サイトも
もし、まだあなたが一度も映画『ルパン三世 THE FIRST』を観ていないなら、まずはネタバレとあらすじ・感想評判の前に作品を観ておくことをおすすめします。
Huluなら、1か月1,026円(税込)で14万作品を見放題で観ることができます!
見放題作品もあり、おすすめです!
▼今なら見放題作品かも!映画『ルパン三世 THE FIRST』の配信チェックはコチラ▼
目次
ルパン三世 THE FIRSTはつまらないという評判!ネタバレを含む評価感想と口コミレビュー
(以下、映画「ルパン三世 THE FIRST」のネタバレを含む感想評価と口コミ評判です。)
ルパン三世 THE FIRSTのネタバレを含む評価感想|アニメーションさえ受け入れられれば、ストーリーは上出来か
初の劇場版3DCGということで公開までは賛否両論でしたが、個人的には予想以上の出来でした。
劇場版やテレビ作品を含め、これまでの映像化「ルパン三世」は監督や制作会社によって作画のブレが多く、シナリオにも波がありすぎるものが多かったです。
しかし、この作品は「ルパン三世」のお約束及び特権を全て入れた上で、安定した画を供給してくれる、「こうあってほしかった!」というルパン作品です。
あくまでアニメーション派で、あの作品ごとの画の違いがいいんだよ、というコアな方には向かない作品かもしれませんが…。
管理人
何より素晴らしかったのは、音楽と画のコラボレーションです。
特に、ルパンが難関の罠を次々と乗り越えてお宝にたどり着くまでのシーンは、テーマソングと動きが完璧に揃っていて、最後の決めポーズだけでも観る価値があります。
可愛い女の子に頼れる仲間、危険なトラップやコミカルな動き…などなど、ルパンならではの良さを余すところなく出してくれた、決定版にして新たな境地に至った作品だと思います。
口コミ評判レビュー|つまらないという評判の具体的内容
★★★★★星5
ルパンシリーズが好きで、多くのタイトルを見てきました。
今回は初の3D化との事だったので、期待していた気持ちと、アニメのルパンの世界観が損なわれるのではないかという不安の半々の気持ちで視聴しました。
映像としてはとても綺麗で、不安に思っていた違和感などは感じずに楽しめたと思います。次元だけちょっと違和感がありましたが・・・
ストーリーはタイトルの「THE FIRST」にもあるように、ルパンのおじいさんアルセーヌ・ルパンに大きく関わるもので、ヒロインである考古学者レティシアのおじいさんとも深く関わりがあり、深みのあるものになっていたと思います。
今回のお宝は、ブレッソン・ダイアリー。これこそがアルセーヌ・ルパンが唯一盗めなかったお宝だったのですが、その秘宝の謎を解けば莫大な財宝が手に入るといったものだったのですが、蓋を開けてみればその財宝とは無限のエネルギー装置。
ルパンシリーズでのお宝って宝石とかではなく、いつもこんな感じなんですよね。で、悪巧みをする相手とルパンとの対決。お決まりです。
ただ、今回のこのブレッソン・ダイアリーに関しては、アルセーヌが盗めなかったのではなく、自身が関わっていた人物であることが分かった時には、とても感動というか、ちょっと鳥肌が立ってしまいました。
今となっては、ストーリーがすごく良かったので、3Dではなく2Dでも充分楽しめたと思います。結末・展開がわかっている上でもう一度じっくり見たいと思いました。ルパン好きには是非見てほしい作品です。
40代女性
★★★★☆星4
ルパン三世は大好きなシリーズなので期待していたのですが、やっぱり3Dには違和感がありました。
the FIRSTだからなのか、今までの様々なシリーズのシーンがそのまま?使われていました。懐かしさもあるので良いのですが、なんとなく手抜きな感じがしてしまう気もしました。
ストーリーはこれぞルパン三世!といった感じなので、とても見やすいし、納得できますが、大どんでん返し!がないので、もしかしたら飽きてしまう人もいるかもしれません。ルパン三世を始めてみる人にとっては、良い入門になるのではないかという作品です。
吹き替えの違和感がはじめは気になったのですが、段々と無くなっていきました。なかなか豪華なキャストなので、納得でした。
30代女性
★★★★☆星4
ストーリーが非常に興味深い作品でした。第二次世界大戦下のフランスにてお宝の手掛かり話が始まり、ストーリーが展開されていきます。いつものルパン三世シリーズよりもストーリーの展開が壮大かつ緻密で、名作推理小説を読んでいるようでした。
特にアドルフ・ヒトラーの南米での生存の可能性にストーリーが及ぶところが面白かったと思います。次回作品(続編)を期待させるようなエンディングは、見終わった後に余韻を残しました。
いつものルパン三世シリーズよりも次元や五右衛門が活躍する印象が強く、これもまた作品に幅を出していると思われます。
この作品は、フル3DCGアニメーションで製作されていますが、何となく違和感を感じながら観たのは私だけでしょうか?できれば、いつものアニメーションで観たかったと思います。ストーリーは本当に素晴らしかったのでちょっと惜しい気がします。
40代男性
★★★★☆星4
映画『ルパン三世 THE FIRST』を見て思ったことは、映画が3Dで、絵も昔よりすごく綺麗になっていましたが、私は昔の絵のルパン三世が好きだったので、少し残念な気持ちになりました。
また、3Dの『ルパン三世 THE FIRST』は昔と違ったものを感じられいい作品だとは思いましたが、やっぱり昔のあのルパンって感じのイラストとセリフなどが忘れられず違和感を感じることが多々ありました。
ただ、面白くなかったということでは無いので是非1度見てもらいたいと思います。昔と今で違ったルパン三世を見ることが出来ると思うし、感じ方は人それぞれだと思うので見ても損はないと思いますし、3Dなので、お子さんにとってはワクワクするものでは無いのかなと思いました。
30代女性
こうして口コミを見てみると「つまらない」という評判はあまり見当たらなかったです。
ぜひ皆さんも、ルパンの映画を見てみて下さいね!
*映画『ルパン三世 THE FIRST』のみんなの口コミ評判レビューは当サイトが独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ず引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。
■hulu公式■▼連休に最適!『ルパン三世 THE FIRST』を今すぐ観るならコチラで配信チェック▼
ルパン三世 THE FIRSTのあらすじ|ブレッソンダイアリー
(以下、映画「ルパン三世 THE FIRST」のあらすじネタバレとラスト結末です。)
ルパン三世 THE FIRSTのあらすじ|生き残った孫娘
第二次世界大戦中のフランスで考古学者のブレッソン教授は、娘と婿に日記とブローチを渡して孫娘と一緒に逃げるように伝えます。
その後、ブレッソン教授はナチスによって命を奪われます。
ブレッソン教授の娘と婿も車で逃げるも、ナチスのランベールが逃走に気付き追いかけます。
ブレッソン教授の娘と婿は必死に逃げるも、衝突事故に遭い、2人は命を落としてしまいます。
ランベールは唯一無事だった孫娘とブローチを持って、その場を離れるのでした。
ルパン三世 THE FIRSTのあらすじ|今度のお宝はブレッソン・ダイアリーなのか
それから十数年経ち、ブレッソン回顧展が行われていました。
回顧展ではブレッソン教授が残したブレッソン・ダイアリーが展示されます。
この日記はナチスも狙ったもので、日記を読むと莫大な財宝を手に入れられるというものと言われていました。
そんな中、ルパン三世からの予告状が届きます。
警備員がすぐさま日記を安全な場所に移そうとしますが、女性警備員のレティシアは日記を移そうとした警備員がルパンだと勘づきます。
すぐさま、待機していた銭形警部がやって来て、ルパンは日記を盗めずに逃げ出します。
今度はレティシアが日記を金庫まで運ぼうとするも、レティシアは警官を騙して日記を持ち去ります。
再度現れたルパンによりレティシアと日記の奪い合いになります。
が、レティシアのバックアップ要員として依頼されていた不二子が現れて、日記は奪われてしまうのでした。
ルパン三世 THE FIRSTのあらすじ|レティシアの任務
ブレッソン・ダイアリーを持った不二子はアーネンエルベという機関のランベールとゲラルトに渡します。
ランベールは持っていたブローチを使うも日記の鍵を解くことができず開くことが出来ませんでした。
そんな中、不二子の持ってきた日記と一緒に盗聴器が仕掛けられていることにゲラルトは気が付きます。
情報を盗み聞きし、財宝を手にしようとした不二子はゲラルトによって捕まってしまいます。
一方で、ルパンは次元と五ェ門の助けもあり銭形から逃げることに成功します。
ルパンはレティシアに発信機を付けていて、レティシアの元へと訪れます。
レティシアの本業は考古学でブレッソン・ダイアリーについて詳しく調べていました。
その資料にあったブローチを見て、ルパンは自分の持っているブローチを取り出します。このブローチはおじであるルパン一世から授かったものでした。
それを見たレティシアはランベールに連絡を取り、鍵が2つあることを報告します。
そして、ゲラルトの指示からルパンを連れてくるように言われます。
レティシアはルパンに持っている情報を共有する代わりに、日記を取り戻して欲しいと言い協力を仰ぐのでした。
以上、映画『ルパン三世 THE FIRST』のあらすじでした。
ルパン三世 THE FIRSTの吹き替え声優一覧
ルパン三世 役-栗田貫一
次元大介 役-小林清志
石川五ェ門 役-浪川大輔
峰不二子 役-沢城みゆき
銭形幸一 役-山寺宏一
レティシア 役-広瀬すず
ランベール 役-吉田鋼太郎
ゲラルト 役-藤原竜也
