シネマヒッツでは、AIがあなたへのおすすめ映画を提案!作品の考察や感想評価と口コミ評判レビューが丸わかり

【it/イット】THE ENDのネタバレ含む感想評価とあらすじ!イット2は続編映画として成功した!

WRITER
 
イットジエンド
この記事を書いている人 - WRITER -

映画【it/イット】THE ENDのあらすじとネタバレ含む感想や評価をまとめました。

映画【it/イット】THE ENDは、ホラー映画史上歴代興行収入No.1の『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』の続編であり完結編です。

映画【it/イット】THE ENDでは前作の27年後が舞台となっていて、再び現れた“it”にルーザーズクラブが再集合して立ち向かいます。

“it”の正体も明らかになるので前作『イット/それが見えたら終わり』で気になっていた方は必見です!

管理人

R15指定作品ですが、怖さやグロテスクさもほぼないので前作同様苦手な方でも観れる映画作品です。

“it”ことペニーワイズ役は引き続きイケメンのビル・スカルスガルドが務めています。

また、劇中のアンティークショップの店員役として原作小説を書いたスティーブン・キング本人も出演しているのでそのシーンには注目です!

もし、まだあなたが一度も映画『【it/イット】THE END』を観ていないなら、まずはあらすじやネタバレ含む感想評判を確認する前に作品を観ておくことをおすすめします。

Huluなら、1か月1,026円(税込)で14万作品を見放題で観ることができます!

見放題作品もあり、おすすめです!

▼今なら見放題作品かも!映画『【it/イット】THE END』の配信チェックはコチラ▼

日テレドラマ

【it/イット】THE ENDのあらすじ-ルーザーズクラブメンバーのその後-

イットジエンド

【it/イット】THE ENDでは、ルーザーズクラブのメンバーたちが成長して大人になっています。

あらすじでは、メンバー一人一人を現在を見て行きましょう。

  • ビル・デンブロウ…少年時代のルーザーズクラブではリーダー的な存在だった人物。大人になり作家、脚本家として成功し女優と結婚。
  • ベバリー・マーシュ…夫と共同で経営しているアパレル会社で成功するも、夫からDVを受けている。(※父からも同じ扱いを受けていた)
  • リッチー・トージア…お調子者でよく下ネタを言うことは大人になっても変わらず現在は人気コメディアンとして活躍。デリーの町の中華料理屋でも声を掛けられたりして一般にも知れ渡っている有名人。
  • ベン・ハンスコム…太っていた少年時代と打って変わってスマーイケメンに。建築家として成功を収め、豪華な家に暮らし裕福な生活を送る。
  • エディ・カスブラーク…病弱だったが現在は多忙を極める保険会社のビジネスマンに。外見も中身も母そっくりな女性と結婚。尻に敷かれている。
  • マイク・ハンロン…皆がデリーの町を去っていく中、1人残りデリーの歴史やitについて調査を続けている。
  • スタンリー・ユーリス…ユダヤ教司祭の息子で現在は会計士に。結婚して平穏な生活を送っていたが…

【it/イット】THE ENDあらすじ-再びイットが現れる-

itがもし再び現れたら、また全員ここに集まろうと誓いを立ててから27年後。

デリーの町に変わらず住んでいたマイクは、イットが再び現れるのではないかと思いイットについてずっと調査していました。そんな時に、警察の無線を傍受して不可解な事件を聞き現場に駆けつけます。そして、そこには心臓を食われた男性の姿があり、イット出現と同時に現れる赤い風船も見かけます。

更に、現場には血文字で「帰ってこい」というメッセージがあります。マイクはそこで、イットが再び現れたことを確信します。

【it/イット】THE ENDあらすじ-それぞれの道を歩んだ元いじめられっ子たち-

主人公・ビルは結婚して脚本家になっていました。また、エディはタクシードライバーに、リッチーはコメディアンに、ベンは建設会社の社長になっていました。みんな同じように、マイクから「悲劇が続いている。帰ってきて」という電話を受けます。

同じようにスタンリーもマイクから電話を受け、皆で誓いを立てたことを思い出します。しかし、スタンリーの元にはペニーワイズの手が伸びていました。「誓いを守ろう」と呟きますが、風呂場で血を流して見つかります。べバリーもマイクから電話を受けますが、町にいた記憶をあまり思い出せないことを話します。しかし、マイクの説得により、DV夫から逃げるようにデリーの町に向かいます。

また、元いじめっ子のヘンリーはペニーワイズの幻想により父をコロしてしまっていました。その後逮捕され現在は精神病棟に収監されていました。そして、ヘンリーは病棟の窓から赤い風船が浮かんでいるのを見て興奮し始めます。興奮を抑えるため個室に戻されたヘンリーでしたが、昔の不良仲間で行方不明となっていたパトリックがゾンビ姿になりベット下から現れます。そして、父をコロした際に使ったナイフを渡して来ました。

【it/イット】THE ENDあらすじ-ルーザーズクラブ再び集合-

スタンリー以外のルーザーズクラブメンバーがデリーの町の中華料理屋で集合します。

昔話や近況話で盛り上がる中、スタンリーは元々臆病な性格だから来なかったと思い始めます。そして、話はitの話になります。マイクは町を離れると町の記憶が薄れると話し、事件詳細とイットが戻って来たことを説明します。そして、今度こそ皆で終わらせようと話し始めます。そこで、それぞれの机の上にメッセージが書かれた紙があることに気付きます。みんなの紙を組み合わせると「どうやらスタンリーは約束を果たしきれなかった」という文になりました。

その光景に恐怖を抱いていると、テーブルから化け物がどんどん出て来て皆を襲い始めます。これは幻だと言い合いますが、結局騒ぎを聞きつけた店員が来たことで幻影が消えて化け物も消えました。ですが、外に出たべバリーはスタンリーの家に電話するとスタンリーの奥さんから「バスタブで手首を切り亡くなっていた」と伝えられます。

昔の記憶が鮮明に蘇り「犠牲を出す前に帰ろう」と宿舎に戻ります。しかし、マイクは何とかビルだけ引き止め「ある物を見せたい」と話し始めます。一方、この頃、ナイフを手に入れたヘンリーは看守をコロして精神病棟から脱獄していました。

以上、映画『【it/イット】2THE END』のあらすじでした。

日テレドラマ

おすすめ映画を10秒で教えてもらえるAIサービス開始!▶︎シネマヒッツのAI映画マイスターにおすすめ映画を教えてもらおう!
\コレが観たかった!が見つかる/

📖実質無料で映画を観よう!


\1,026円(税込)で14万本以上が見放題/

\とにかくアニメを見るなら/
※無料期間中はアニメが見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

【it/イット】2THE ENDのネタバレ含む感想|満足できる作品!評価はやっぱり高い!

イットジエンド

映画の続編である【it/イット】2THE ENDを楽しみにしていましたが、かなり満足の行く終わり方でした。

続編の内容の感想はと言うと「相変わらずホラー要素は薄いな〜」です。予告にもあるべバリーが前に住んでいた家でおばあちゃんと話すシーンが唯一ドキドキ感を感じるところです。前作もそうですが、ホラー映画として見てしまうと評価は絶対低いと思います(笑)。ただやはり、前作同様青春映画として見れば評価はやっぱり高いです。

絶対に前作の『イット1/それが見えたら終わり』は観賞していた方が楽しめます。その方が大人になったルーザーズクラブのメンバー一人一人に感情移入できるので楽しいです。前作を見ている方が感想や評価も高くなると思いますよ!

そして、スタンリーやエディが亡くなってしまったのが残念でした。好きなキャラクターだったし、ルーザーズクラブのメンバーの一員だったのもあるしで「一緒に悔しい気分になってしまった」という感想を持った方も多いのではないかと思います。ですが、だからこそ成長した皆で力を合わせてペニーワイズに立ち向かっていくシーンにはワクワクしました。めっちゃ良いシーンです!

前作からのつながりでルーザーズクラブの昔話も出て来て、青春要素もかなりあったので、皆で団結してペニーワイズを倒そう!というシーンが素晴らしいという感想がやはり一番です。しかし、青春映画として良かった分、メインのホラーは弱めだったので、可もなく不可もなくな星3程度の評価かもしれない、とも思います。

ただ前作の『イット1/それが見えたら終わり』よりも面白かったですし、前作を見ている人は続編の『【it/イット】THE END』を見ても満足できる作品だと評価できます。

イットは2部作で続編の『【it/イット】2THE END』は上映時間が3時間近くありました。おかげで伏線回収もしっかりされていました。しかし、itの起源やチュードの儀式は分かりづらかったので「2部作品ではなく3部作品にすれば時間もちょうど良かったのではないかな?」という感想も持ちました。

ですが、3部作品にしてしまうと真ん中の2作品目の観賞が少なくなるんですよね。「3作目が公開される直前に2作目借りればいっか」となってしまうようです。そのために映画イットは2部作品で完結させたかったのでしょうが、やはり説明が足りないところがあったので、続編の全体的な理解度についての評価は下がりそうです。

日テレドラマ

続編イット2THE ENDのみんなの口コミと評判は本当に様々!

イットジエンド

【it/イット】THE ENDのみんなの口コミと評判も知りたいですよね!なので、早速色々と調べてみました。

映画続編『イット2ジエンド』の映画サイトでの口コミ評判は平均点

映画.comやFilmarksで調べてみたのですが、イットの続編はどちらも評価は3ちょっとという感じで普通より少し高めといったところでした。

映画.comでは注目作品ランキング1位ではありましたが、全体的な評価を見たら平均点よりもやや高いという評判でした。

そして、Filmarksdehaでは3.6の評価です。

まぁ楽しかったけど、そこまで良い!…という感じでもなく、普通かな?という評判ですね。

やはりホラー系青春映画は人を選ぶので、どっちかに激振りした方が口コミ評判はもちろん良いような気がします。しかし、ドンピシャでハマった!良かった!と口コミして評価に5をつけている方もいらっしゃるので、どういった口コミ評判をつけるかには個人差が出ると思います。

映画続編『イット2ジエンド』のツイッターでの口コミに「泣ける!」という良い評判もある

次はツイッターでのみんなの口コミや評判を集めてみました。「泣ける」「良作」という良い口コミ評判もありつつ、「長すぎる」「つまらなくはないけど…」という良くない口コミ評判もありました。それでは、見て行きましょう!

このように、ツイッターでみんなの口コミ評判を集めてみると「面白い」という感想もあったり、「つまらなかった」という感想もありました。やはり映画『イット/ジエンド』は評価が分かれるような作品だったということがわかります。

日テレドラマ

映画続編『イット2ジエンド』の小ネタ豆知識もチェック!

映画イットを知っておくなら、映画の小ネタも一緒に覚えておくと人と話した時に話が弾みますよね!

ということで、映画イットの小ネタを二つほど紹介します。まず、ビルがアンティークショップで子供時代の自転車を買い戻す際の店員さんはit原作小説を描いたスティーブン・キングご本人です。これは記事の冒頭にも書きましたが、忘れて欲しくないためもう一度書きました。

そして、二つ目は、リッチーはゲイだったという事実です。リッチーは屋敷を出た後に高架下でR +Eと書き込むのですが、これはリッチーがエディのことを好きだったという描写です。気付かない方もいたみたいなので、これから観賞する方はぜひチェックしてみてください。

日テレドラマ

【it/イット】THE ENDの続編2019年のしぬ順番をおさらい

イットジエンド

それでは最後になりますが、2019年のイット続編の映画【it/イット】THE ENDでのしぬ順番をまとめて行きます。

<イットで人が亡くなる順番>

  1. スタンリー・ユーリススタンリー…ペニーワイズに襲われたと見せかけて自害
  2. ヘンリー・バワーズ…いじめっ子ですが前作からかなり馴染みも深く入れておきます
  3. エディ・カスブラーク…リッチーを庇い亡くなる

仲間を想って命を落とす場面もあり、ホラー系青春映画という呼び名が一番しっくり来ますね。

「友達っていいなぁ」「仲間っていいなぁ」「恋人っていいなぁ」「幼なじみっていいなぁ」と映画を観て感じたい方は、ぜひイットを観てみてくださいね!

きっとみた後に「まぁ、怖くはなかったし普通に面白いくらいだったけど楽しめたしいい気分だわ」という感想評価を持つと思いますよ!

日テレドラマ

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© シネマヒッツ , 2025 All Rights Reserved.