シネマヒッツでは、AIがあなたへのおすすめ映画を提案!作品の考察や感想評価と口コミ評判レビューが丸わかり

『バックトゥザフューチャー3』のあらすじとネタバレ含む感想評価!ラストの矛盾についても解説考察

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

1990年7月6日、日本公開の映画『バックトゥザフューチャー3』。

バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』の続編となるバックトゥザフューチャーシリーズの完結作。

1885年の西部劇を舞台に行われる今作ですが、タイムマシーンのことだけではなくドクの恋愛するところも見所です。

その為、PART3にて、よく調べられたりしているのがクララの年齢です。

ドクがけっこうなおじいちゃんに見える辺り気になる点ですよね。

ドクの年齢は65歳設定と明かされていますが、クララに関してはコミック版や小説などでも年齢は明かされていません。

クララ役のメアリー・スティーンバージェンは撮影当時37歳でしたが、メアリー・スティーンバージェンをクララ役に抜擢したところを見ても、そこそこ年齢差のあるカップルであることは間違い無いでしょう。

また、バックトゥザフューチャー3でも最後の終わり方的に、続編であるバックトゥザフューチャー4の声も高まりましたが監督であるロバート・ゼメキスは公開からすでに30年近く経っている為、シリーズの続編であるバックトゥザフューチャー4の制作は厳しいと話しています。

映画「バックトゥザフューチャー3」のまとめ
  • バックトゥザフューチャー3のあらすじネタバレ
  • 感想評価とみんなの口コミ評判レビュー!
  • バックトゥザフューチャー3のラストの矛盾点の解説考察
  • バックトゥザフューチャー3を無料で観れる公式の動画配信サービス

もし、まだあなたが一度も映画『バックトゥザフューチャー3』を観ていないなら、まずはあらすじやネタバレ含む感想評判を確認する前に作品を観ておくことをおすすめします。

Huluなら、1か月1,026円(税込)で14万作品を見放題で観ることができます!

見放題作品もあり、おすすめです!

▼今なら見放題作品かも!映画『バックトゥザフューチャー3』の配信チェックはコチラ▼

日テレドラマ

バックトゥザフューチャー3のラストの矛盾点について解説考察

バックトゥザフューチャーシリーズではいくつか矛盾点があったりして、その度に議論されてきました。

バックトゥザフューチャー3でのラストについては特に矛盾している点が強かったので解説・考察していきます。

タイムマシーンは壊すのはずではなかったのか?

バックトゥザフューチャー3のラストでの矛盾点については、一番はこの「タイムマシーンは壊すはずではなかったのか?」というところです。

これについては前作であるバックトゥザフューチャー2から散々ドクが言っていた言葉です。タイムマシーンを使って悪用する輩がいるし、過去を改変することによってタイムパラドックスが起こり危険だからタイムマシーンは破壊するべきだとドクは口を酸っぱくするほど言っています。

バックトゥザフューチャー3のラストでマーティは1985年に帰ってきたところで列車が通りかかり、タイムマシーンであるデロリアンが壊れることになります。この事故は偶然ですが、結果ドクが言っていたことを守ることになったので結果オーライなところでしょう。

しかし、ラストで列車型のタイムマシーンに乗ったドクが現れます。「え?タイムマシーンは壊すはずじゃなかったの?」とシリーズを通して見ていた人、全員が思ったシーンです。

バックトゥザフューチャー3の矛盾のせいで続編の噂も…。

タイムマシーンを発明したせいで、散々世界が改変されて、自分も命を落としてしまうパターンの世界もあったのに、懲りずにタイムマシーンを作ったのは何故なんでしょうか。(正確には1885年にドクが来た際のデロリアンを修理して、パーツを乗せ換えたものだとは思いますが。)

1985年にドクが帰ってこれなかったのはクララのせいでもありますが、完結作となるラストで矛盾する終わり方は納得できない人も多いのではないかと思います。

このようなラストだったのも相まって「続編の4」に関する噂がチラホラ出ていたのでしょう。

おすすめ映画を10秒で教えてもらえるAIサービス開始!▶︎シネマヒッツのAI映画マイスターにおすすめ映画を教えてもらおう!
\コレが観たかった!が見つかる/

📖実質無料で映画を観よう!


\1,026円(税込)で14万本以上が見放題/

\とにかくアニメを見るなら/
※無料期間中はアニメが見放題です。

\好きな映画を無料で1本観る/

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

バックトゥザフューチャー3のあらすじ|舞台は100年前に!

以下、映画「バックトゥザフューチャー3」のあらすじです。

バックトゥザフューチャー3のあらすじ|100年前のアメリカ開拓時代へ親友を救う冒険

1985年から1955年にデロリアンという車型のタイムトラベルマシーンで時空を超えたマーティと科学者のドクは元の時代に帰ろうとしていました。

しかし落雷に当たったデロリアンが暴走をし、車内にいたドクを乗せ1885年の世界に消えてします。1955年に一人残されたマーティの元には過去にタイムスリップしてしまったドクから手紙が届きました。そこにはデロリアンが壊れ20世紀の技術でしか直せないこと、マーティのために壊れたデロリアンを鉱山に隠したことが書かれてあります。

マーティはこの時代の若いドクに協力を求め、デロリアンを回収し、アメリカ開拓時代全盛期の無法者がはびこる危険な世界に残されたドクを救う旅へ向かいました。

バックトゥザフューチャー3のあらすじ|100年前のドクからの手紙と墓石

1955年、最初のタイムトラベルで現れたマーティを1985年の時代に帰すことに協力した若いドクの前に、すぐに別時間のマーティが現れます。若いドクは驚きながらも、マーティが1985年に帰った後、問題が起こりもう一度タイムスリップしてきたこと、一緒に来たドクが落雷でデロリアンと1885年にタイムトラベルしてしまったことを聞きます。

若いドクとマーティはすぐに19世紀にいるドクが壊れたデロリアンを隠した鉱山に向かいますが、そこにはデロリアンと一緒に1885年で命を落としたドクの墓石を見つけてしまいます。ドクは未来への手紙を書いた一週間後、80ドルを巡り、暴れ犬という異名のある悪党・タネンという悪党に銃殺されてしまっていました。

バックトゥザフューチャー3のあらすじ|西部開拓時代へのタイムスリップ

手紙には、タイムトラベルが歴史に大きな影響を与える危険性があること、そのためマーティに1985年へまっすぐ帰り、デロリアンを破棄してほしいという旨が書いてありました。しかし墓石を見たマーティは、ドクを助けに1885年へ行くことを決めます。

マーティはドクの墓石をカメラで撮り、若いドクが修理したデロリアンを使って手紙が書かれた翌日の時間にタイムトラベルをします。デロリアンが到着した先は、ちょうど先住民たちが住む土地でした。マーティは先住民に襲われ、洞窟にデロリアンで逃げ込みます。デロリアンのエンジンには先住民の矢が刺さっており、ガソリンが漏れていました。

その上、洞窟には熊が住んでおり、デロリアンを降りていたマーティは熊に追われ、洞窟の外にあった坂から転げ落ちて気を失ってしまいました。

以上、映画『バックトゥザフューチャー3』のあらすじでした。

日テレドラマ

バックトゥザフューチャー3のネタバレ含む感想評価と口コミレビュー

以下、映画「バックトゥザフューチャー3」のネタバレを含む感想評価と口コミ評判です。

ネタバレ注意!バックトゥザフューチャー3の感想評価|決まっていない未来の行く末

1985年のバック・トゥ・ザ・フューチャーから始まった映画シリーズ三部作の完結編である本作は、前作を踏まえた複雑なタイムトラベルの仕掛けの中でドクを救う旅というSF要素に加え、西部劇というテクノロジーから離れた活劇も楽しめる作品でした。

歴史や未来を変えてはいけないと考え19世紀の時代に一人で生きていたドクが、クララと過ごすうちに未来を望むようになり、自分の行動次第で未来をより良いものにして行ける可能性にたどり着く姿が印象的です。

最後にドクがタイムトラベルで向かった時代は謎のままですが、ドクはクララと出会った19世紀で自分たちの未来を新しく作っていったのではないでしょうか。そう考えるとドクたちが自分たちの未来へ帰るという意味で、まさにバック・トゥ・ザ・フューチャーという題名にふさわしい最後だと思います。

ネタバレ注意!バックトゥザフューチャー3のみんなの口コミ評判レビュー

★★★★★星5

シリーズ完結編となるバック・トゥ・ザ・フューチャー3。

2のラストでドクからの手紙を受け取ったマーティは偶然にもドクの墓石を発見。手紙を書いた1週間後にビフの先祖に殺されたことを知ったマーティは、ドクの命を救うべく西部の街へとタイムトラベルします。

この作品の見どころのひとつは、シリーズ唯一のドクの恋。おじいちゃんと思ってたけど恋するのねという意外性はさておき、この恋心が引き金となり様々なトラブルが起こります。チキンと呼ばれてカッとなるシーンなど、シリーズ通しての演出も健在。ホントよく出来ています。

さて、ドクの命は助けたものの1985年に帰ってこられたのはマーティだけ。ところが、気落ちするマーティ―の前に意外な人物が現れて…この終わり方も人気作にふさわしいラストでした。ドクの「未来は自分で切り開くものなんだ」というセリフ。

偉そうにする訳でもなく、過去・未来と旅したドクだからこそ言えること。マーティとドクが師弟関係ではなく、年の離れた友人関係というのがいいと思います。

シリーズ展開する作品は多くありますが、最初から最後まで飽きさせない。ユーモアもあって子供から大人まで楽しめる数少ない名作のひとつと言えるでしょう。

40代女性

★★★★★星5

バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3は前作の続きで、1955年で落雷に合い科学者のドクが1885年にタイムスリップしてしまい、主人公マーティーが助けに行くというシーンからスタートします。

賛否が別れる1作ですがアメリカの古き良き西部開拓時代をテーマとしており、雰囲気がどこか野蛮でかつガンマンの男らしさがあり全体を通して内容、雰囲気共に楽しめる作品です。

時代は違ってもやはりシリーズを通して一貫性があり、適役なども同じ一族ですので内容も違和感なく楽しめます。

一番の見所はと一つに絞ることが出来ませんがドクの妻クララとの恋愛模様などにはシリーズを通してドクを見てきてるので良かったな〜と思いました。

個人的には、デロリアンの燃料タンクが壊れ140km/hに何とか乗せてタイムスリップするシーンも毎度ながらハラハラします。

20代男性

★★★★★星5

この「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズは珍しいことにシリーズすべてが高評価の大人気作品ということで、私自身大好きですし、「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」はシリーズの中で少し異色でウエスタンの雰囲気がとても好きです。

マーティとドクの友情は不滅!いつまでも色褪せない歴然と輝く映画シリーズの最後にふさわしい「未来へ戻るの?」締めくくるは「もう行ってきたよ」

はい、最高。

もうこれ以上の最終シリーズ見たことありますか?私はないです。タイムトラベルで大事なことは全部教えてもらいました。

未来では何が起こるかなんてみたってわからないんだ、決まったことじゃない、だから未来は自分で切り開いていくものなのだ。白い紙に何を描くかは自分次第である。そんな勇気を与えてくれるワクワクドキドキハラハラ最高の映画です!

20代女性

バック・トゥ・ザ・フューチャー3部作の第3作で、今度は一気に100年前に遡った今作。やはり高評価が多く、シリーズ3部作を通して常に評価が高かった印象ですね!

*映画『バックトゥザフューチャー3』のみんなの口コミ評判レビューは当サイトが独自で集めたコンテンツです。引用の際は必ず引用リンクと出典の記載をお願いします。記載がない場合は法的処置も検討させていただきます。

■hulu公式■▼連休に最適!『バックトゥザフューチャー3』を今すぐ観るならコチラで配信チェック▼
日テレドラマ

この記事を書いている人 - WRITER -

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© シネマヒッツ , 2025 All Rights Reserved.